2025年2月16日掲載
発行 第11359号
作業服など職人向けのお店として、日本全国に次々と出店しているワークマン!その女性向け専門店でもある #ワークマン女子 も、近年目まぐるしい勢いで店舗を拡大しています。
ワークマンの2025年3月期 第1四半期決算短信によると、ワークマンは368店舗、ワークマンプラスが588店舗、そして #ワークマン女子 は54店舗と、第3のブランドとして確固たる地位を築きつつあります。
今回、岐阜県土岐市に岐阜県内3店舗目がオープンするとのことで、さっそく確認してみました。
ワークマンの2025年3月期 第1四半期決算短信によると、ワークマンは368店舗、ワークマンプラスが588店舗、そして #ワークマン女子 は54店舗と、第3のブランドとして確固たる地位を築きつつあります。
今回、岐阜県土岐市に岐阜県内3店舗目がオープンするとのことで、さっそく確認してみました。
イオンモール土岐です

(イオンモール土岐)
岐阜県土岐市に新たにオープンしたのは、イオンモール土岐です。
もうすぐミニシネコンもオープン予定で、映画館の出店も決定しています。
物珍しい商業施設から、地域のニーズにしっかりと応える施設へと成長していこうとしているのがわかります。
どうしても、オープン当初は投資を早急に回収するために、地域の特性に合わない冒険的な店舗も見られることがありますよね。
しかし、徐々に地域に馴染む形に変わっていくのが常です。
イオンモールは日本全国だけでなく、アジアにも180店舗を展開している企業ですから、その底力には驚かされます。
ワークマン女子の位置

(ワークマン女子の位置)
ワークマン女子の店舗の場所は、イオンモール土岐の店内ではなく、なんと駐車場内に建設されています。
これは意外ですね!

(イオンモール土岐の看板とワークマン女子)
国道19号からイオンモール土岐の敷地に入ると、ワークマン女子の店舗が端っこに位置しています。
イオンモール本館の南側に建設されているのが、はっきりとわかりますね。
余裕の駐車場

(ワークマン女子)
イオンモール土岐の駐車場は非常に広く、余裕のあるスペースが確保されています。
これだけの駐車スペースがあれば、ワークマン女子への来客も安心して駐車できるでしょう。

需要と供給

(ワークマン女子)
岐阜県にワークマン女子が初出店した際、本巣市近辺だけでなく、岐阜県西濃地方(大垣周辺)や東濃地方からも多くのお客様が訪れたという実感があったようです。
そのため、今回のイオンモール土岐への出店が実現したのでしょう。
このように、イオンモール土岐の広大な敷地が、しっかりと地域の需要に応えている姿はとても頼もしいものです。
2024年10月17日オープンです。
#ワークマン女子 イオンモール土岐店
住所: 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-137
地図:→#ワークマン女子 イオンモール土岐店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.37.0 東経:137.09.13.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.25.4 東経:137.09.23.7
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「#ワークマン女子 イオンモール土岐店は10月17日オープン!広大な駐車場も魅力」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月13日 17:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
09月29日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
05月13日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: