趣味 国道417号の記事リスト一覧
896
11月19日国道417号の未開通区間でもありました、冠山峠道路全長7.8km区間が、無事に開通し、岐阜県と福井県の行き来すごく便利になりました。 今回の開通にて、国道417号は積雪時でも、除雪対象になり、冬季通行止めというのがなくなるそうです。さっそく走ってみました。なお、徳山ダムと横山ダム間の間の道路は、まだ狭い区間があり、大型トラックの走行には適していないと思います。国道417号冠山峠道路をおさらい令和5年11月19日(日)に開通しますの写真" width="600" height="370...
2023/11/20 17:00
271
先日、岐阜県と福井県の県境を通る国道417号の未開通区間にある冠山峠のトンネル工事の様子を、岐阜県側から見に行ってきました。 岐阜県側から見える工事の期間は、10月いっぱいで完成する予定だったのですが、念のため福井県側も確認してみました。追記:2023年9月29日開通日が福井県から告知されています。国道417号 冠山峠道路令和5年11月19日(日)に開通しますhttps://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press...pdf場所の確認(冠山トンネルの確認)今一度おさらいです...
2023/09/26 07:00
2924
2023年度開通予定となっている、岐阜県揖斐川町と福井県池田町の間にある冠山を突き抜けるトンネル工事の完成が待ち遠しいです。 2017年に短い岐阜県側の1号トンネルが貫通、2020年に福井県側の長い冠山峠第2号トンネルが貫通し、いよいよ道路工事も完成に近づいています。場所の確認[写真:冠山トンネルの地図の写真](冠山トンネルの地図)地図にて位置を確認してみましょう。上のポイントの通り、国道417号の未開通区間。でも、かわりに林道冠山線と言う林道があり、車で行き来することができます...
2023/08/14 07:00
828
今から4年くらい前岐阜県揖斐川町から福井県池田町を結ぶ国道417号線の不通区間でもある「林道冠山線」を走って、岐阜県・福井県の県境を移動したことがあります。 その当時から、最後の山場でもある「冠山峠道路」のトンネル工事が行われておりましたが、最近開通の目処が発表されましたので、両県側から見てみました。私は岐阜県人なので岐阜県側から書かせていただきます。岐阜県側から行ける所まで[写真:冠山の写真](冠山)今回はこちらですね。国道417号線の岐阜県と福井県の未開通部分です。この部分が...
2021/06/27 07:00
511
わたし車の運転で、下道が走るのが結構好きな方なのですね。 下道を走ろうか、高速道路を走ろうか?!って悩んだ時、結局その交通料金に対して、どのくらい時間が短くなるかで判断します。岐阜県と福井県を結ぶ国道[写真:岐阜県と福井県を結ぶ国道の写真](岐阜県と福井県を結ぶ国道)隣県の割に、岐阜県と福井県を結ぶ国道というのは、国道417号、157号、158号と3つの道路しかなく。今やっと安定して走れるのが、国道158号なのですね。国道417号の方も、冠山峠道路のバイパス工事が少しずつ進んでい...
2020/05/26 07:00
364
福井県池田町から岐阜県揖斐川町を結ぶ、国道417号の不通区間を解決すべく、現在冠山峠道路を建設しております。 大きなトンネルと小さいトンネルの2つを建設することにより、岐阜県から福井県まで下道で、一番最短距離の道路が開通することになります。冠山峠道路の工事中[写真:冠山峠道路の写真](冠山峠道路)現在トンネルの工事を実施しておりまして、平成30年頃の完成を目指しているそうです。まさに地図に残る仕事ですね。(冠山峠道路)地図で見るとこちらですね。北側の福井県側、南側の岐阜県側の国道...
2017/06/25 07:00