2021年06月27日 (日) 07時00分 発行 No.10063号

国道417号線「冠山峠道路」の冠山トンネルを両サイドから見てみました

883
記録最終編集:2021年06月27日 08:21
筆者:
今から4年くらい前岐阜県揖斐川町から福井県池田町を結ぶ国道417号線の不通区間でもある「林道冠山線」を走って、岐阜県・福井県の県境を移動したことがあります。

その当時から、最後の山場でもある「冠山峠道路」のトンネル工事が行われておりましたが、最近開通の目処が発表されましたので、両県側から見てみました。
私は岐阜県人なので岐阜県側から書かせていただきます。


目次

  1. 岐阜県側から行ける所まで
  2. 今回の建設区間
  3. 福井県側から向かってみました
  4. 開通すると北陸自動車道を使うべきか?
  5. 国道417号線「冠山峠道路」

岐阜県側から行ける所まで



冠山の写真
(冠山)

今回はこちらですね。

国道417号線の岐阜県と福井県の未開通部分です。
この部分がやっと国道でつながる訳ですから、待ち遠しい限りです。


日本最大級のダムでもある徳山ダムを目指します。



徳山ダムの写真
(徳山ダム)

途中の道路は、ダム建設のため、結構立派な道路やトンネルが続いて建設されておりますが、徳山ダムの下流にある横山ダムの周辺だけは、まだごちゃごちゃした道になっていて、全線開通しても、難所になりそうですね。


徳山ダムを抜けますと…。
また更に走りやすい道になります。


もう信号も無いし、ほとんど一直線ですし、気をつけないと行けないのは、動物の飛び出しとかですかね?



塚白椿隧道の写真
(塚白椿隧道)

岐阜県側最後の開通区間でもあるトンネルの塚白椿隧道を抜けますと、国道の途切れ区間になります。



国道と林道の境目の写真
(国道と林道の境目)

ここから先は林道となります。
残念ながら、今回は県境から、福井県側において通行止めとなっている区間があるので、福井県側へ行けないそうです。


この林道も比較的走りやすい道でもあります。



今回の建設区間



建設区間の写真
(建設区間)

ということで拡大地図になります。


今回冠山を通るために2つのトンネルが建設されており、

岐阜県側からまだ仮称ですが、第一号トンネル1,238mが2016年から掘削が始まり、2017年には貫通。
もう4年経過しているので、だいぶ工事も進んでいるのだと思います。


そのまま、県境の第2号トンネルが本命ですね。

こちらは2014年から掘削を開始、2020年に貫通を発表されています。
全長4,834mの長い長いトンネルです。



第一号トンネルの写真
(第一号トンネル)

短い方の第一号トンネルはこちらですが…。
一般人はここまでしか入れません。


河川の橋を超えるとすぐトンネルに入る見たいです。



福井県側から向かってみました



それではくるりと回りまして、次は福井県側から向います。

砂利置き場?の写真
(砂利置き場?)

トンネルが近づきますと、こんな風に砂利置き場?みたいなのがあります。

トンネルの掘削作業の土砂でしょうか…。



第二号トンネルの写真
(第二号トンネル)

こちらですね。
福井県になります。

写真の緑の細い矢印はこのまま林道へつながる道路となっております。
今も通行止めまでいけます。

そして、高架のような形で、高く作られるのが、今回の「冠山峠道路」の方ですね。

開通すると林道がどんな扱いになるのかわかりませんが、管理道路のような形で新道の下側をくぐって、山の方へ行けるのかもです。


第二号トンネルの写真
(第二号トンネル)

こちらは林道の関係で目の前まで近づけました。


撮影ポイントとトンネルの間には河川があるので、橋を建設しています。



第二号トンネルの写真
(第二号トンネル)

この先へ進めば岐阜県側へ行けるのですね。



開通すると北陸自動車道を使うべきか?



実際に開通すると、例えば大垣駅から福井駅まで高速道路を使わなくても、地元から2時間~3時間で福井県に行き来することが出来るようになります。

高速道路でも2時間前後くらい掛かりますので、その高速道路代金3,500円くらいを負担して、30~1時間の時間短縮に費用対効果があるのか?と言う判断になりそうですね。


空いている時間帯ならなおさらです。


ちなみにちょっとこの県境の市町村って面白いですよね。

岐阜県側:
揖斐川町・池田町・大野町

福井県側
池田町・大野市

と似た市町村がかぶっているので、間違いやすいですね。



工事の標識の写真
(工事の標識)

↑の標識では2022年、こちらは第一号トンネル側ですかね。

全線開通は2023年ということなので、あと2年後には、物の流れが変わりそうです。


でも、↑にも書いてあるのですが、横山ダムから藤橋城の付近までは、まだクネクネした道なので、10t車が行き来するには怖いのかな?



何より20年代中播に近づくにつれて、どんどん道路が立派になっていくのは、また楽しい物でもあります。


冠山峠道路の開通前に「林道冠山線」を走ってきました

389
冠山峠道路の開通前に「林道冠山線」を走ってきました開通すれば岐阜県から福井県へ最短で行ける下道になるべく、現在冠山峠道路の建設が進んでおります。
冠山峠道路が開通すると、きっと走る機会が無くなるかな?と事で、「林道冠山線」走ってみました。
2017/6/25 07:00


国道417号線「冠山峠道路」

住所: 岐阜県揖斐郡揖斐川町
地図:→国道417号線「冠山峠道路」の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.46.42.4 東経:136.24.35.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.46.31.1 東経:136.24.45.6
マップコード:879 394 045*67

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

国道417号線の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「国道417号線「冠山峠道路」の冠山トンネルを両サイドから見てみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
その他コンテンツ
レンタルサービス