2010年01月10日 (日) 07時00分 発行 第3526号

グーグルケータイHT-03Aを買ってきました

35
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
グーグルケータイHT-03Aを買ってきました 先日から日本初のグーグルケータイ「HT-03A」が、新規加入以外でも無料で機種交換が出来るようになったので、思わず買い換えてみました。

今号は少々複雑なことを書きます。



僕が使っている携帯電話は以下の2機種です。

1.ドコモ(普通のケータイ)
2.ドコモ(PC定額データ通信専用)


1の普通のケータイは、従来のプランに入っている為、最低でも毎月2千円掛かっています。
2のデータ通信専用の携帯は、仕事の都合上すぐに上限…。

こんな感じで使っていました。



今回この1番の普通のケータイをどうしてもバリュープランに変えたかったです。
そうなると月々千円程度になり、とてもバリューだからです。



a
グーグルケータイHT-03A


今回グーグルケータイ「HT-03A」が無料になると聞いて、1番の番号にて買い換える申請をしました。
もちろん本当の狙いは、バリュープランへの変更です。


初めはグーグルケータイを触っていた所に、担当のお兄さんがどうですか?と話しかけてくれて、買い換えたい旨を告げると、これが一転「止めた方が良いですよ!」と言う話に変わり…。


まぁ~言いたいことは分かっているので、とりあえずある程度言い分を言って買い換え申請に進みます。


もちろん無料ですので、こうやってグーグルケータイを無料で手にすることが出来ました。




a
グーグルケータイHT-03A

横向きにするとこんな感じでPCサイトも閲覧可能です。


ちなみに新規でもないお客さんなのに、無料なる条件は以下の通りです。


・スマートフォン専用のプランに変更する事
・2年間以内に機種変をすると、違約金が掛かります

と感じで機種その物に縛りがあることです。


ケータイショップと言うか、家電量販店で購入したので、担当のお兄さんに、パケ代が大変なことになるので気をつけてくださいね。

と何度も言われ…。



無事手続き完了です。


さてここからが2台ケータイを持っている者の利点です。

とりあえず1台目の普通のケータイは、iモードも解約しないでそのまま使う事にする為、従来の携帯電話のままです。
そして、一度入ったスマートフォンのプランも今月のみで、翌月より従来のプランへ戻します。

 →翌々考えれば月末に入れば良かったです。



今回は2台目のPC定額データ通信専用のケータイから、ドコモFOMAカードを抜き取り、グーグル携帯に入れました。

そして、グーグル携帯に、PC定額データ通信の設定を施すと…。


音声通話が出来ませんが、PC定額データ通信でやりとりが可能になるのです。
と言う事で料金的には何も変わらず、グーグルケータイをフルに使えるようになりました。



ちなみにグーグルケータイの使用感想は、ネット上のレビューほど悪くは無いかな~と言う感じです。

iPhoneを使った事が無いので分かりませんが、携帯の進化版と言うよりは、PCの小型版と思えば十分使えるレベルかと…。



しかしながらこれを携帯電話の代わりにするには、ちょっと厄介かもしれません。

メールのやりとりは、グーグルケータイ(Gmail及びPCメール)から、友人のケータイへメールを送ることになります。

ここが一番のネックで…。

GmailもPCメールも、迷惑メールの問題などで携帯メールとのやりとりが難しい…。
 サーバ管理者は皆さんご存じでしょうけど、PC→携帯へメールを送って、スムーズに行かないことがあるからですね。


その点、SoftBankのiPhoneは、それなりの対策をしっかり考えて、SoftBank以外のキャリアに対応をとって貰う為に専用のドメインを作ったのは上手ですね。



充電
グーグルケータイの充電

充電に関しては、付属の変換コードを使って、ドコモの充電コードと接続します。


何やらこのHT-03Aは、あえてCPUを遅くして、バッテリーの持ちを長くしているそうです。
それでも1日1回の充電は必要になる為、気になる点と言えば、やっぱり待受時間の短さでしょうか…。


ネットで検索すると、結構改造などして使いこなしている人が居るようで、だからスマートフォンにFelica(おサイフケータイ)を導入するのは難しいようで…。

久々にモバイル型のおもちゃを手に入れたので、いろいろ触っています。




私的感想ですが、結構使えそうです。

しかしながら、スマートフォンを買い増して使う分には面白いツールになるけど、普通のケータイから、今までのケータイライフを維持し使うのは、まだ時期早々だと思います。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「グーグルケータイHT-03Aを買ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス