イオンスーパーセンター河芸の記事リスト一覧
38
最近国道23号にオープンしたイオンリテールさんの運営している「イオンスーパーセンター津河芸」からテナントが続々と退店しているとの情報を頂きました。 お客さんが少なくて退店しているのかな?と思ってもみたのですが、ここの所イオン合併に合わせて、各店舗でのリニューアルが激しくなっている事から、少し調べてみました所、ファニチャードームさんが出店されるようです。[写真:ファニチャードーム津河芸店]ファニチャードーム津河芸店と言うことで、やたらめったらでおなじみのファニチャードーム津河芸店さ...
2011/02/15 14:00
35
今年の3月に三重県津市にオープンしました国道23号沿いにある「イオンスーパーセンター津河芸」さんに3回目の来店をしてみました。 すっかりこの辺りの景色もイオンスーパーセンター津河芸さんが馴染んできましたね。イオンスーパーセンター津河芸一つ思ったことなのですが…。我が地元のイオンタウンは、大型車が入りやすい入り口になっている為、大型トラックの運ちゃんも休憩などで利用されていますが、イオンスーパーセンター津河芸さんの場合、大型トラックが入りづらいのかほとんど見かけないですね。イオンスーパーセンター津...
2009/12/28 14:00
38
さてさて・・・。 今年の3月に三重県津市河芸町にオープンした「イオンスーパーセンター津河芸」に2回目の来店してみました。オープンして早くも3ヶ月が経過したのですね。イオンスーパーセンター津河芸すっかりオープン時の大人気ぶりはどこへやら・・・。と言う雰囲気ですが、入り口近くの駐車場には車が固まっており、なかなか出だしは順調なようです。恐らく平日でも火曜市などになると、もう少しお客様は多いって感じでしょうかね?ベストプライスの納豆とりあえずいろいろ物色していたのですが、食料品売り場のお客様が少なかっ...
2009/06/24 07:00
36
先日無事にオープンした「イオンスーパーセンター津河芸」さんですが、いよいよ明日(16日)グランドオープンですね。 最近東海3県限定だと思いますが、CMを放映しております。三重県発のイオン系ディスカウントストアと言うキャッチコピーです。今回は「イオンスーパーセンター津河芸」内のフードコートにある三重県発出店のたこ焼き屋さん?いや。神戸市三宮生まれの粉モン・海老焼きのお店にて、変わった海老焼きと言う物を買ってみることにしました。イオンスーパーセンター津河芸フードコートの方に行くと、えび財天さんがお店...
2009/03/13 14:00
38
本日(11日)は、三重県津市河芸町にイオンのスーパーセンタータイプのショッピングセンターがオープンしました。 オープンと言いましても、ソフトオープンになります。朝9時からオープンと言うことで、国道23号をひたすら走って行って来ました。イオンスーパーセンター津河芸オープン10分後に無事に到着したのですが、お店の駐車場は空きがほとんど無く、ウロウロしているお客様でいっぱいでした。その影響も若干あると思いますが、普段は混まないイオンスーパーセンター津河芸の辺りの国道23号が渋滞しております。運良く目の...
2009/03/11 14:00
22
本当は2008年中にオープン予定だったと思うのですが、オープンの方が遅れてきている三重県河芸町に建設中のイオンスーパーセンター河芸店を見てきました。 イオンスーパーセンター河芸店イオンのスーパーセンターらしい建物が姿を現しておりました。どうやら滋賀県の野洲店よりは、ちょっと大きな建物になるのかな?ただ今は、↑のお店にて働いてくださる従業員さんを募集している段階ですので、2~3月にオープンとなるのでしょうかね?イオンスーパーセンター河芸店野洲店のスーパーセンターと違う店は、外見から見てもテナントが...
2009/01/15 14:00
29
三重県津市河芸町に建設中のイオンにつきまして、久々に工事の様子を見てきました。 写真では撮影出来なかったのですが、国道23号沿いに看板が出ており、下記店舗名となっておりました。店名:「イオンスーパーセンター河芸店」住所:三重県津市河芸町中別保字丸垣内2-1地図:→ここそれで工事の様子ですが…。イオンスーパーセンター河芸と言う感じです。まだ骨組みの組み立ててあり、外壁の取り付けまでは進んでおりませんでした。玄関の骨組みなどから、予想通り滋賀県野洲市に建設された「イオンスーパーセンター野洲店」とほぼ...
2008/09/26 14:00
49
イオンさんの新しいお店が、三重県津市河芸町にオープンします。 その名も「イオン河芸SC」です…。でも…。どう見てもSuCタイプのお店かと思いますので、イオンスーパーセンター河芸店じゃ無いのかな?と言うことで、現場へ行ってきました。イオン河芸SCやっぱり平屋のお店ですね。屋上駐車場は出来るのかな?先日見に行った時は、造成工事の真っ最中だったのですが、2ヶ月も経てば早くも鉄骨の組み立てに入っておりました。イオン河芸SC国道23号沿いにお店を建設しておりますが、このあたりは結構スーパーマーケットが多い...
2008/08/08 14:00
26
三重県って本当にマックスバリュが多いですね。 そんな日本を代表する企業の1つ「イオン」なのですが、今年で創業250周年だそうです。さてさて三重県に今年の10月オープンを目指しているのは、仮称「イオン河芸ショッピングセンター」となっております。店名:(仮称)イオン河芸ショッピングセンター住所:三重県津市河芸町中別保字丸垣内2-1地図:→ここしかし、↑のイオンは、イオン本体が大規模小売店を管理・運営するのでは無く、東京にある「ユニディオコーポレーション」と言う不動産系の企業が進めているSCであります...
2008/06/25 13:00
23
三重県の津市河芸町に新しいイオンがオープンします。 本当にオープンするのか分かりませんが、水田地区を造成し、ショッピングセンターとしてオープンを目指すそうです。場所は?届け出では「三重県津市河芸町中別保字丸垣内2-1」となっております。もちろん水田なので、地図を見ても番地が書いてあるわけありません。と言う事で…。ワ~~プ!!イオン河芸ショッピングセンター:着工前ショベルとトイレ、休憩用のプレハブが準備されていました。土地をいじるのに、これだけの重機でいいのかな?なんて突っ込み入れながら、少しずつ...
2008/03/10 09:15