04月04日 17:00
2009年03月11日 (水) 14時00分 発行 第2894号
イオンスーパーセンター津河芸オープン行ってきました

オープンと言いましても、ソフトオープンになります。
朝9時からオープンと言うことで、国道23号をひたすら走って行って来ました。

イオンスーパーセンター津河芸
オープン10分後に無事に到着したのですが、お店の駐車場は空きがほとんど無く、ウロウロしているお客様でいっぱいでした。
その影響も若干あると思いますが、普段は混まないイオンスーパーセンター津河芸の辺りの国道23号が渋滞しております。
運良く目の前の車が帰宅されたため、駐車場に入り1分ほどで駐車出来ました。
いざ店内へ!

イオンスーパーセンター津河芸
SuCタイプのお店なので、大きなフロアに食品~衣類~生活雑貨などを販売し、一つのレジですべて購入出来ます。
そして、イオンお得意の専門店街も若干そろっております。
SuCタイプのお店で珍しく、レンタルショップも出店されておりました。
フードコートの方に1店舗、どうやら出店が無かったと思われる空きテナントがありましたが、最近どこでも出店してくれるスガキヤさんは頑張って出店されております。

イオンスーパーセンター津河芸:オープニングセール
イオンの食料品売り場へ行きました。
とにかくすごいお客様で・・・。
久々の渋滞に回りの奥様方は「これから戦争よ!~」と張り切って人混みの中に突進していきました。
とりあえず目に入った商品の価格です。
・バナナ 3~5本:88円
・キャベツ 48円
・ジャガイモ(Lサイズ) 28円
・豆腐(ソフト・木綿など) 30円~
・解凍サンマ 58円
・キューピーマヨネーズ(500) 178円
・赤卵(Mサイズ) 98円
・T-FALフライパン(27cm) 980円
・カップ麺(1箱12食入り) 980円
・イチゴ(4パック入り1箱) 580円
入り口の目玉商品にイチゴが置いてあり、皆様1箱ならぬ、家族で3~5箱くらい購入されているお客様もおられました。

イチゴ
と言うことで、僕も1箱購入しました。
その後がすごかった。
レジが増設してあるのにもかかわらず、すごい行列になってしまい・・・。
あまりにも皆さん並んでいる為、イオンの人から飴ちゃんのサービスを頂きました。
会計が自分の番になった時は、レジ打ちのお姉さんが少々疲れ状態なのが明らかに分かりました。
久々にイオン系のスーパーですごい人混みに紛れてきました。
なかなか大きな一歩を踏み出したようです。

ペトラス
帰りはイオン独自のガソリンスタンドペトラスにて給油してきました。
イオンカード払いもしくは、値引き券付き現金払い = レギュラー1L:101円です。
個人的には食料品にもう一声安さが欲しかったのですが、地域になじんだ安売りをしていたようです。
店名:イオンスーパーセンター津河芸ショッピングセンター
住所:三重県津市河芸町中別保丸垣内100番
地図:→このあたり
今までのネタ(イオンスーパーセンター河芸)
→ イオンスーパーセンター津河芸
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンスーパーセンター津河芸オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください