04月04日 17:00
2009年03月13日 (金) 14時00分 発行 第2898号
イオン津河芸のえび財天を食べてきました

最近東海3県限定だと思いますが、CMを放映しております。
三重県発のイオン系ディスカウントストアと言うキャッチコピーです。
今回は「イオンスーパーセンター津河芸」内のフードコートにある三重県発出店のたこ焼き屋さん?
いや。
神戸市三宮生まれの粉モン・海老焼きのお店にて、変わった海老焼きと言う物を買ってみることにしました。

イオンスーパーセンター津河芸
フードコートの方に行くと、えび財天さんがお店を構えております。
メニューの方は普通のフードメニューなどもそろっているのですが、一見たこ焼き屋さんらしい風構えにて、えび財天と言う商品を販売しております。
えび財天は、3個入りと5個入りの2つのメニューから選べます。
今回はお昼ごはんに食べる予定でしたので、5個入り(490円)を注文しました。

えび財天(490円)
なんともすさまじい食べ物ですが…。
普通のたこ焼きより一回り大きなサイズに海老が丸々1尾入っております。

えび財天
ではでは食べて見ますよ。
何とも出汁がしっかり出ている為ソースは無く、お好みに応じてマヨネーズをかけて貰える程度です。
味の方はしっかりしていて美味しい。
一つ課題は、海老のしっぽはどうするの?
そのまま食べられる人は食べれば良いと思いますが、しっぽを残そうとするとえび財天が崩れちゃうw
なかなか面白いお店が出店されたようです。
熱々のできたてでなかなか美味しかったです。
ごちそう様でした。
今までのネタ(イオンスーパーセンター河芸)
→ イオンスーパーセンター津河芸
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオン津河芸のえび財天を食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください