発行 第3106号

イオンスーパーセンター津河芸3ヶ月後見てきました

44
筆者:
イオンスーパーセンター津河芸3ヶ月後見てきました
さてさて・・・。

今年の3月に三重県津市河芸町にオープンした「イオンスーパーセンター津河芸」に2回目の来店してみました。

オープンして早くも3ヶ月が経過したのですね。



イオンスーパーセンター津河芸
イオンスーパーセンター津河芸

すっかりオープン時の大人気ぶりはどこへやら・・・。と言う雰囲気ですが、入り口近くの駐車場には車が固まっており、なかなか出だしは順調なようです。


恐らく平日でも火曜市などになると、もう少しお客様は多いって感じでしょうかね?



ベストプライス
ベストプライスの納豆

とりあえずいろいろ物色していたのですが、食料品売り場のお客様が少なかったのが、気になる所ですが、ベストプライスの納豆が、見切り価格で3パック28円にて販売していたため、思わず飛びついてしまいました。

ベストプライスの納豆は、タレが入っていない分お安くなっています。



ちなみに一番人が集まっていた所は・・・。

献血

献血でした・・・。

近くの工事現場から駆けつけた大工のおじさんなど、いろいろな方々が献血に訪れておりました。



セブンイレブン津川芸

イオンスーパーセンター津河芸のお隣、元食堂のあっと所には、セブンイレブンさんが出店されるもようです。

経営者募集中のようですが、チャレンジャーは現れるかな?


店名:イオンスーパーセンター津河芸ショッピングセンター
住所:三重県津市河芸町中別保丸垣内100番
地図:→このあたり


今までのネタ(イオンスーパーセンター河芸)
→ イオンスーパーセンター津河芸

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンスーパーセンター津河芸3ヶ月後見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス