コラム更新日記
コラム更新日記 > AIRPORTWORK-NAGOYA >

AIRPORTWORK-NAGOYAの記事リスト一覧

  • 1

エアーポートウォーク名古屋3回目行ってきました

18
エアーポートウォーク名古屋3回目行ってきましたエアーポートウォーク!来ちゃいました…。 なんて開業時がCMが流れていたユニーの名古屋空港国際線ターミナル跡地を利用したモール型ショッピングセンターのエアーポートウォーク名古屋に3回目の来店をしてみました。エアーポートウォーク名古屋本当はトイレに行きたくて、寄り道させて頂きました。コンビニじゃ何も買わないわけには行かないじゃ無いですか…。平日の昼真に来店したのですが、各階共もお客様がおられ、しっかり回遊されている様子がうかがえますね。さすがに2回目に来店した日曜日と比べると、まばらですが、我が地...
2009/06/15 14:00

エアーポートウォーク名古屋2回目行ってきました

30
エアーポートウォーク名古屋2回目行ってきましたイオンとユニーの商圏がかぶってきた…。 以前はイオンとユニーは、商圏がかぶらないように避けて出店していたのに、ここの所どうもぶつかっています。そんな代表地が岐阜県大垣市と今回の愛知県稲沢~豊山周辺です。エアーポートウォーク名古屋の渋滞今号はワンダーシティが建て替えの為、かなり美味しい事になっているエアーポートウォーク名古屋へ行ってみることにしました。ご覧の通り日曜日の昼真は、渋滞です。この渋滞で1時間も待ちました。エアーポートウォーク名古屋って2008年10月にオープンして、早くも5ヶ月ですね。...
2009/03/17 14:00

エアポートウォーク名古屋の豚骨ラーメン「麺や黒平」

26
エアポートウォーク名古屋の豚骨ラーメン「麺や黒平」いよいよ25日のグランドオープンも迫ってきました「エアポートウォーク名古屋」さんですが…。 今回のエアポートウォーク名古屋ネタもいよいよ最終号となりました。買い物も楽しんだ事ですし、いよいよ「エアポートウォーク名古屋」にてお食事となりました。今回入店したお店はとんこつ本舗「麺や黒平」さんになります。麺や黒平何やらプレオープンの期間中は、ラーメンはどれも全品100円オフだそうです。麺や黒平お店の名前の通り、豚骨ラーメンがメインとなっておりますが、本気ハンバーガー?と言う物もありました。さて今回注文...
2008/10/23 14:00

エアポートウォーク名古屋のオープニングセール楽しんできました

25
エアポートウォーク名古屋のオープニングセール楽しんできましたオープンして10分後、かなりお客様の数が増えてきた「エアポートウォーク名古屋」ですが…。 さっそく「エアポートウォーク名古屋」のアピタ名古屋空港店のオープニングセールを楽しんできました。アピタの方へ入ると…。店内の面積の都合上、ちょっと各配置が違うのかな?ラスパ御嵩の時と同じように、ペットコーナーにて、下記試供品を頂いてしまいました。ドックフード前回頂いた時上の試供品を挙げた所、結構食べ具合が良かったので、今回も大喜びした一品です。今回のお買い得品ですが…。・白菜(1/2)=78円・クリームシチ...
2008/10/22 14:00

エアポートウォーク名古屋専門店を見てみました

29
エアポートウォーク名古屋専門店を見てみましたついにベールを脱いだ「エアポートウォーク名古屋」さんですが、さっそく専門店街の方へ足を運んでみました。 専門店街はですね。やっぱり建物の構造上、吹き抜け部分は無理矢理作った1階と2階の所のみと言った感じです。しかし…。ユニーの社長さんが、(イオンさんのような)吹き抜けのモール型構造は、あまり売り上げが上がらないんじゃないか?と言う、言い回しされていた為、今後オープンするユニーのモール型SCも、吹き抜けを小さくする可能性が…。唯一の吹き抜け部分まぁ~今回は中古物件の建物に商店街をぶち込んだ構成です...
2008/10/22 07:00

エアポートウォーク名古屋オープン行ってきました

68
エアポートウォーク名古屋オープン行ってきました本日(21日)は、名古屋空港の元国際線ターミナルを利用したアピタのショッピングセンターがオープンすると言うので、行ってきました。 店名:エアポートウォーク名古屋   アピタ名古屋空港店と135の専門店住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1番8地図:→ ここ朝9時半からのオープンと言う事だったのですが、朝9時頃に名古屋空港側の道に到着すると↓の通りです。エアポートウォーク名古屋:渋滞朝の9時でご覧の通りで、ここからトロトロと車が進みギリギリ9時25分頃にお店に到着しました。ちなみにしばらくの間、渋...
2008/10/21 15:49

エアポートウォーク名古屋もうすぐオープン

29
エアポートウォーク名古屋もうすぐオープンユニーが名古屋空港・国際線ターミナル跡地のショッピングセンターを運営する事が決まり、早くも1年以上流れました。 国際線ターミナルの改造も終わり、東側に映画館棟の建設も終わり、いよいよショッピングセンターのオープンが間近に迫っております。エアポートウォーク名古屋それにしても面白いタイプのショッピングセンターですよね。おそらく建物などの契約状態は分かりませんが、土地は名古屋空港ビルディングがそのまま保有しているものと思われますので、ユニーが借りて出店する形になっております。--*-- ショップデータ...
2008/10/10 14:00

エアーポートウォーク名古屋ってショッピングセンターですか?

35
エアーポートウォーク名古屋ってショッピングセンターですか?名古屋空港からセントレアに、中部の空港機能が移転してしまい、残された施設は、県営名古屋空港として再利用されておりました。 しかし、国際線ターミナルは、そのまま停止状態だったのですが、ちょうど1年半前ユニーのショッピングセンターに生まれ変わる話を聞きました…。エアーポートウォーク名古屋そのショッピングセンターは、「エアポートウォーク名古屋」と銘々され、いよいよオープンに向けて最後の追い込みとなっております。エアーポートウォーク名古屋このとても大きな国際線ターミナルっていったいどうなるんだろう?って...
2008/09/02 14:00

ラザウォーク甲斐双葉は先生も視察

43
ラザウォーク甲斐双葉は先生も視察予算の都合でちょっくらお店情報をお休みさせて頂いておりましたが、今号から一気に放出します。 → ラザウォーク甲斐双葉時々話題にさせて頂いておりました「ラザウォーク甲斐双葉」さんにつきまして、今回もしっかり見に行ってきました。ちょくちょく情報も頂いておりましたが、どうもちょっとユニーが強引に出店させたいような感じです。2008年6月に見に行った際は、鉄骨の組み立てが始まっておりましたが、今回見に行くと、ほぼ建物の大きさが全貌を表しており、カメラのフレームに納める事をすっかり忘れてしまいました…。(...
2008/08/23 14:00

エアポートウォーク格好いいね

15
エアポートウォーク格好いいねさてさて…。 オープニングスタッフの募集も終わったのでしょうかね?スタッフを募集していた、エアーポートウォークのサイトも一時、休止してしまったもようです。そんなエアーポートウォークの着工状況を見てきました。エアーポートウォーク何かエアーポートウォークのマークが格好良いですね。それにしても国際線ターミナルそのまんまって感じですが、中身はどんな風に改造されちゃったのでしょうね。オープンが楽しみになってきましたよ。写真には写っておりませんが、映画館の方はまだまだ内装工事がしっかり行われているようです。...
2008/08/01 14:00

エアーポートウォーク名古屋は避難階段が設置

42
エアーポートウォーク名古屋は避難階段が設置県営名古屋港にある旧国際線ターミナルに建設している、アピタ名古屋空港店+専門店街の「エアーポートウォーク名古屋」についきまして、建設状況を見てきました。 ただ今の状況ですが…。エアーポートウォーク名古屋着々と映画館棟と立体駐車場の建設が進んでおります。エアーポートウォーク名古屋のテーマカラーは、「青色」のようですね。良く見ているとショッピングセンターの側面に非常階段が設置されておりました。エアーポートウォーク名古屋の避難階段う?避難階段が設置されるって事は、エアーポートウォーク名古屋は3階建て以...
2008/06/07 06:24

エアポートウォークはオープニングスタッフ募集中

32
エアポートウォークはオープニングスタッフ募集中名古屋ネタ集めの旅も今号でネタ切れです。 県営名古屋空港に建設中の「アピタ名古屋空港店」+「140の専門店街」について、いよいよオープニングスタッフの募集が始まっております。エアーポートウォーク名古屋オープン:2008年の秋エアーポートウォーク名古屋のネタ集についてはこちらになります。→ エアポートウォーク名古屋公式サイト→ http://airportwalk.com/飛行機マニアの方々がカメラを構えている位置に向かうと・・・。エアーポートウォーク名古屋という感じで大きなお店が見えます。元国際...
2008/04/20 17:11

エアポートウォーク名古屋は映画館着工

45
エアポートウォーク名古屋は映画館着工ユニーの1核1モール系SCの建設も続々と動き出していますね。 稲沢の前にオープンするのが、こちらかと思います。No.2104号:リーフウォーク稲沢も検討中その名も「エアポートウォーク名古屋」です。県営名古屋空港の国際線ターミナルの再利用開発です。建物の持ち主も名古屋空港ビルディングのまま、アピタがテナントとして入る、管理~運営をするって感じでしょうね。エアポートウォーク名古屋本当、国際線ターミナルがそのままSCになるなんて、想像も出来ないのですが、お隣に映画館&立駐を建設するのも事実のようです。...
2008/02/13 09:29

エアポートウォーク名古屋やっと公告

35
長いこと待ちわびましたよ。 ユニーががんばっている新しいタイプのショッピングセンターが加速気味です。先日「アクアウォーク大垣」がオープンしましたが、現在進められている計画は…。愛知県:エアポートウォーク名古屋愛知県:リーフウォーク稲沢静岡県:プレハウォーク浜北あと地味に…。アピタ可児御嵩店-アピタ可児御嵩に関しては、既に着工を開始し大きな重機が入っています。さてさて…。エアポートウォーク名古屋は当初の計画より遅れましたが、やっと出店に向けて動きました。って言うか、大規模小売店舗の新設の届出がなさ...
2007/12/23 18:21

AIRPORT WALK名古屋

30
AIRPORT WALK名古屋一週間が始まってしまいました。 いよいよ来週「アクアウォーク大垣」のオープンが迫っております。最近ユニーって、関連会社のUCSカードの名前を「ウォークカード」として発行しているようですね。今後アピタの開業するショッピングセンターは、みんな「○○ウォーク」になるって事かな?そんな「アクアウォーク大垣」の次に開業すると思われているのが、県営・名古屋空港の元国際便ターミナルを利用したショッピングセンターです。エアーポートウォーク名古屋予定では平成19年・秋開業予定だったそうですよ。でも、届け出は出てい...
2007/10/15 08:47

一宮市を軽くドライブ…

35
一宮市を軽くドライブ…気がつけば、夏休みも最後の週末まで残り1週間となりましたね。 エアポートウォーク名古屋を見に行ったあとは、ちょっくら普通の道を通って帰っても面白く無かったので、ちょっくら愛知県の一宮市を横断しながら、戻ってきました。はじめに向かったのは…。最近我が地域にも出店して欲しいと感じている↓のコンビニです。ショップ99>> http://www.shop99.co.jp/ショップ99ってコンビニのような、99円ショップなのです。だからお弁当も売っているし、野菜も売っています。店内は...
2007/08/26 07:43

ユニーも頑張れエアポートウォーク名古屋

29
ユニーも頑張れエアポートウォーク名古屋最近「アピタ」もショッピングセンターの建設をバシバシ進めていますね。 さてさて・・・。ここで会社の歴史をお勉強しましょう。間違っていたら、つっこんで下さい。アピタを運営しているのは、愛知県にある「ユニー(株)」です。サークルKサンクスも運営している、セブンイレブンに次ぐ名古屋発祥の総合チェーンです。全国に「ユニー」と言うショッピングセンターをどんどん建設しました。昔ながらの百貨店スタイルのショッピングセンターです。そんな時、生活雑貨、寝具、家電なども加えた総合生活雑貨として誕生させたのが名古屋駅...
2007/08/25 09:13







  • 1

  • 記事一覧
  • 運営の紹介とポリシー
  • 右上の数字について
  • 記事の状態について
  • 筆者の紹介
  • 情報提供や問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • せっかくネット
  • 運営事業者
一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET