2008年02月13日 (水) 09時29分 発行 第2105号

エアポートウォーク名古屋は映画館着工

52
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
エアポートウォーク名古屋は映画館着工 ユニーの1核1モール系SCの建設も続々と動き出していますね。
稲沢の前にオープンするのが、こちらかと思います。

No.2104号:リーフウォーク稲沢も検討中


その名も「エアポートウォーク名古屋」です。

県営名古屋空港の国際線ターミナルの再利用開発です。
建物の持ち主も名古屋空港ビルディングのまま、アピタがテナントとして入る、管理~運営をするって感じでしょうね。


エアポートウォーク名古屋
エアポートウォーク名古屋

本当、国際線ターミナルがそのままSCになるなんて、想像も出来ないのですが、お隣に映画館&立駐を建設するのも事実のようです。

訪れたときは、映画館棟の建設が始まっておりました。


大きな地図で見る


お店の入り口も空港の国際線ターミナルの入り口がそのまま使われそうです。


エアポートウォーク名古屋
エアポートウォーク名古屋:入り口側

もう少し目の前まで近づいてみました。
今回は結構見やすいポイントがあるのですよね。


エアポートウォーク名古屋

建物で使える物はすべて使うって感じでしょうかね?

地上5階建て、地下1階の建物のどれだけの部分がお店になるのでしょう…。
今時地下があるのも珍しいのですが、凄く不思議な物件であるのは事実なのですよね。


事業の概要
事業の概要


フェンスが邪魔で見えないよ。
設計者も施工者も未定って書かれているんですけど…。(^_^;)

目の前で工事をしている業者は「未定建設さん?」


エアポートウォーク名古屋ネタ

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「エアポートウォーク名古屋は映画館着工」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11646号1枚目の写真
1位 初登場
04月18日 17:00
11644号1枚目の写真
2位 Keep
04月17日 17:00
11645号1枚目の写真
3位 初登場
04月18日 07:00
11643号1枚目の写真
4位 Down
04月17日 07:00
11642号1枚目の写真
5位 Down
04月16日 07:00
11639号1枚目の写真
6位 Down
04月14日 07:00
11641号1枚目の写真
7位 Down
04月15日 17:00
11570号1枚目の写真
8位 Up
02月25日 07:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス