2025年2月21日掲載
発行 第11693号
近年、石川県から富山県へと着実に店舗拡大を進めている大黒天物産のディスカウントスーパー「ラ・ムー」。
その最新店舗となる「ラ・ムー野々市北店」が、2025年5月29日に正式オープンすると発表されました。
今回は、工事が終盤を迎えていた2025年4月中旬の現地の様子を中心に、石川県内6店舗目となるラ・ムーの動向をレポートします。
その最新店舗となる「ラ・ムー野々市北店」が、2025年5月29日に正式オープンすると発表されました。
今回は、工事が終盤を迎えていた2025年4月中旬の現地の様子を中心に、石川県内6店舗目となるラ・ムーの動向をレポートします。
目次
ラ・ムー野々市北店の位置

お店の場所は、国道157号沿いの中央分離帯のない4車線道路沿い。
以前は「フィットハウス金沢西店」が営業していた敷地を活用した出店です。

北陸特有の広い車道に面した立地で、アクセスのしやすさも魅力のひとつです。
オープン前の様子

筆者が訪れた4月時点では、まだ改装工事の真っ最中でした。
もともと2つあった出入り口のうち、ラ・ムーとしては防犯対策のため1箇所に集約するよう改装が進められていました。
写真はその出入り口工事の様子です。
100円たこ焼きのパクパクも完備

ラ・ムーといえば、店頭に併設される100円たこ焼き「パクパク」もお馴染み。
今回の野々市北店も、既存建物を活用した居抜き出店ながら、公式情報によるとパクパクを完備したフルスペック店舗になるとのこと。
日常のお買い物ついでに、ちょっとしたおやつも楽しめそうです。

オープンは5月29日!セール情報も
大黒天物産の公式サイトでは、「ラ・ムー野々市北店は5月29日(木)朝9時にオープン」と発表されています。
オープニングセールは5月29日から6月3日までの約1週間にわたって実施予定。
ネット上ではチラシ情報の確認ができていませんが、筆者の過去の体験では、店舗周辺でスタッフによるチラシ配布が行われることが多く、新聞未購読者でも入手可能です。
また、オープン時にはチラシに掲載されていない"黄色いプライスカードの激安超特価商品”がレジ周りに登場することもあるので、見逃せません。
今回の店舗は元ファッション専門店の建物を再利用しており、駐車場の台数には限りがありそうです。
混雑が予想されるオープン初日や週末は、来店時間に注意するのがおすすめです。
どのようなお買い得商品が登場するのか、今から楽しみですね。
まとめ
・「ラ・ムー野々市北店」は2025年5月29日(木)オープン
・100円たこ焼き「パクパク」も設置済み
・オープニングセールは6月3日まで実施
・駐車場台数に注意しつつ、特価商品を狙って訪問がおすすめ
石川県内6店舗目として登場する野々市北店。
まずは野々市北店のオープンで、地域の方々の生活がより便利でお得になることを期待したいですね。
実際に店舗を訪れることができましたら、その際は改めてレポートをお届けするかもしれません。
ご期待ください。
ラ・ムー野々市北店の概要
店名: ラ・ムー野々市北店
住所: 石川県野々市市横宮町103番地
営業時間: 24時間営業
(セール品は午前9時から販売開始)
定休日: 年中無休
地図リンク:
・ラ・ムー野々市北店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
AIによるこの記事の解説
- ポイント1: ラ・ムー野々市北店は2025年5月29日にオープン予定で、石川県では6店舗目となるディスカウントスーパーの出店です。
- ポイント2: 記事では筆者による現地取材が行われ、工事中の様子や出入り口の改装、防犯対策など詳細が報告されています。
- ポイント3: 100円たこ焼き「パクパク」の設置やオープニングセール情報も紹介され、来店時の注意点まで丁寧に記述されています。
情報の網羅性スコア:92/100
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「【野々市市】ラ・ムー野々市北店が5/29ついに開店!場所、セール、100円たこ焼き「パクパク」は?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: