2008年10月21日 (火) 15時49分 発行 第2611号

エアポートウォーク名古屋オープン行ってきました

83
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
エアポートウォーク名古屋オープン行ってきました 本日(21日)は、名古屋空港の元国際線ターミナルを利用したアピタのショッピングセンターがオープンすると言うので、行ってきました。


店名:エアポートウォーク名古屋
   アピタ名古屋空港店と135の専門店
住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1番8
地図:→ ここ


朝9時半からのオープンと言う事だったのですが、朝9時頃に名古屋空港側の道に到着すると↓の通りです。


エアポートウォーク名古屋:渋滞
エアポートウォーク名古屋:渋滞


朝の9時でご覧の通りで、ここからトロトロと車が進みギリギリ9時25分頃にお店に到着しました。
ちなみにしばらくの間、渋滞対策で入り口は一カ所のみです。


しかし、↓の箇所に臨時駐車場があり、ここから専用バスが出ている模様です。

エアポートウォーク名古屋:渋滞対策の臨時駐車場


エアポートウォーク名古屋
エアポートウォーク名古屋

今まで見られなかった滑走路側からのお店です。
お客様の数もかなり多く凄かったです。




エアポートウォーク名古屋:ミッドランドシネマ
エアポートウォーク名古屋:ミッドランドシネマ

映画館は別棟扱いになっております。


お店の方は別の号にてご紹介予定ですが、5階の展望台に向かうと、空港の展望台と全く同じく、自動販売機とテーブル、金網の屋上展望台…。




エアポートウォーク名古屋:展望台
エアポートウォーク名古屋:展望台


週末になると昼間はカメラ小僧、夜は熱々のお二人でw


エアポートウォーク名古屋:フロアガイド
エアポートウォーク名古屋:フロアガイド


こんな感じで初号は終わりますね。
25日~26日はかなり混みそうなので、お気を付けてご計画ください。


今までのネタ

エアポートウォーク名古屋



次号からもご紹介掲載予定となります。

--予定--
・21日14時:エアポートウォーク名古屋オープン行ってきました
・22日07時:エアポートウォーク名古屋専門店を見てみました
・22日14時:エアポートウォーク名古屋のオープニングセール楽しんできました
・23日14時:エアポートウォーク名古屋の豚骨ラーメン「麺や黒平」

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「エアポートウォーク名古屋オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11620号1枚目の写真
1位 初登場
04月01日 07:00
11619号1枚目の写真
2位 Down
03月31日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Down
03月30日 17:00
11617号1枚目の写真
4位 Keep
03月30日 07:00
11606号1枚目の写真
5位 Up
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
6位 Down
03月29日 07:00
11616号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 17:00
11517号1枚目の写真
8位 Keep
01月19日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Up
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Down
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス