発行 第2906号

エアーポートウォーク名古屋2回目行ってきました

34
筆者:
エアーポートウォーク名古屋2回目行ってきました
イオンとユニーの商圏がかぶってきた…。
以前はイオンとユニーは、商圏がかぶらないように避けて出店していたのに、ここの所どうもぶつかっています。

そんな代表地が岐阜県大垣市と今回の愛知県稲沢~豊山周辺です。




エアーポートウォーク名古屋の渋滞
エアーポートウォーク名古屋の渋滞

今号はワンダーシティが建て替えの為、かなり美味しい事になっているエアーポートウォーク名古屋へ行ってみることにしました。

ご覧の通り日曜日の昼真は、渋滞です。
この渋滞で1時間も待ちました。


エアーポートウォーク名古屋って2008年10月にオープンして、早くも5ヶ月ですね。
もうすぐ半年祭を開催し、ワンダーシティのオープンとぶつけるのでしょうかね?



エアーポートウォーク名古屋の渋滞
エアーポートウォーク名古屋の渋滞

なにせ出入り口が1箇所しか無い為、3方向から渋滞です。

もうすぐリーフもモゾワンダーもオープンするため、あと半年もすれば、かなりお客様が落ち着くと思いたいです。

ユニー側もそれを計算している為、交通整理くらいしか対策は出来ないのでしょうね。



エアーポートウォーク名古屋の渋滞
エアーポートウォーク名古屋

お店に入る道が渋滞していれば、結果としてお店の中もすごいお客様でね。
久々に街の人混みに紛れてきました。って感じでした。



エアーポートウォーク名古屋の渋滞
エアーポートウォーク名古屋


でも…。

アピタの食料品売り場に行ってみたのですがすごいね。

地元じゃ買わない(買えない)ような金額で、食料品が売っているのですから…。

しかも、皆様カゴいっぱい購入していました。



仕方なく…。

カルディコーヒーファーム
カルディコーヒーファームのコーヒー

最近の大型商業施設にはほとんど出店しているカルディコーヒーファームさんの無料コーヒーを頂きながら、カルディコーヒーファームで輸入食品を買って帰るのでした。

来店した日は、セール日とかでカルディコーヒーファームさんは安かったです。


今までネタ
|| エアポートウォーク名古屋

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「エアーポートウォーク名古屋2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス