📰岐阜のスーパーで釜揚しらすにふぐ混入の疑い
問題となっているのは、4月9日(水)に「スーパーセンターオークワ坂祝店」で販売された「釜揚しらす」のパックです。
購入者から「ふぐのような魚が混入していた」との申し出があり、同店から可茂保健所に連絡が入りました。
この「釜揚しらす」は、大阪府産で合成樹脂トレーパックに入れられた状態で販売されていました。
加工日は4月9日、消費期限は4月11日で、販売は9日から10日にかけて13パック行われたということです。
現時点では、健康被害の報告はありません。
販売元である株式会社オークワは、同一ロットの商品を全国の41店舗(岐阜県内では14店舗)で販売しており、すべての店舗で自主回収を実施する予定としています。
対象商品を購入した方には、食中毒のリスクを避けるため、食べずに回収対応を行うよう呼びかけています。
問い合わせは株式会社オークワお客様相談室(0120-098-055/月~土 9:00~18:00)まで。
健康被害の有無を含め、今後の調査結果に注目が集まります。
岐阜県のプレスリリース
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/press...
オークワのプレスリリース
https://www.okuwa.net/kouhou/pdf...