アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

名古屋・御器所に小型スーパーが新規開店

マックスバリュ東海は、7月10日(木)に「マックスバリュエクスプレス御器所2丁目店」をオープンする。
新店舗は名古屋市昭和区の地下鉄鶴舞線「荒畑」駅から約350メートル西に位置し、利便性の高い立地となっている。
同店は、マックスバリュ東海が展開を進める小型食品スーパーマーケットの一環で、名古屋市内では33店舗目、同社全体では245店舗目の出店となる。

売場はコンパクトながら、生鮮食品、デリカ、日配品、加工食品、非食品まで日常生活に必要な商品を取り揃える。
とくに、少量パックや冷凍食品など、食べきり・使いきりを意識した品揃えが特徴だ。
また、地元の生産者が毎日届ける新鮮野菜や地元製造品の「じもの」商品を充実させ、地域密着型の店舗を目指す。

店内製造のデリカや焼き立てパンも展開し、惣菜は少量サイズも用意するなど、買いやすさに配慮。
キャッシュレス決済専用を含むセルフレジ5台を設置し、会計の利便性も追求した。
電子マネー「WAON」やアプリ「iAEON」と連携し、割引やポイント還元、キャンペーン情報の提供なども実施する。
さらに、Uber Eatsにも対応し、弁当や惣菜、生鮮品など約5,000点の商品を自宅に届けるサービスも展開予定だ。

地域貢献として、レジでのスマート募金、リサイクル回収、認知症サポーター養成講座の実施なども行い、地域と共に歩む店舗づくりに取り組む。
営業時間は朝7時から深夜11時半までで、駐車場15台、駐輪場38台を備える。
新たな生活様式に合わせた便利で地域密着のスーパーとして、地元住民の暮らしを支える拠点となりそうだ。
筆者:かぴばら
投稿日:2025年07月03日 (木) 17時29分 [no.28925]

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。