コスモスの記事リスト一覧
23
岐阜県恵那市に初出店を計画している、ドラッグコスモス恵那店さんは、当初は5月30日オープンとして準備が進められておりました。 しかし、その日にはオープンを見送られ、本日6月13日オープンに切り替わりました。ドラッグコスモス恵那店の様子[写真:ドラッグコスモス恵那店の写真](ドラッグコスモス恵那店)こちらですね。実は私も、週末のオープンはなかなか見に行けないので、見送る予定なのですが、コスモスさんは、いつも週末ですよね。そのため、当日全く気がついて居なく。教えていただき、以前の記事
2020/06/13 07:00
22
岐阜県恵那市に出店を計画しているコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス恵那店の予定地を見に行ってきました。 岐阜県の西側から着実に店舗を増やしていき、ついに恵那市にまで進出を開始です。※オープン日が変更になっています。ご注意ください。完成した店舗[写真:ドラッグコスモス恵那店の写真](ドラッグコスモス恵那店)こちらですね。元本屋さんの跡地に工事が始まり、はや3ヶ月くらい。立派なコスモスさんの店舗が出来ました。お店の位置はこちらです(お店の位置)バロー恵那店さんのお隣。バローさ
2020/05/15 07:00
101
岐阜県北方町に建設しておりましたコスモス薬品さんの新店舗、コスモス本巣北方店がいよいよオープンされます。 今回のオープンで、岐阜県18店舗目となります。最大店舗数を誇るゲンキーさんの岐阜県内の店舗数は120店舗ということで、規模は違えど2015年に1号店がオープンしてから5年で18店舗も増えています。マスク品切れ[写真:本巣北方店の写真](本巣北方店)店舗はこちらですね。オープン前から入り口の周辺に…。マスク品切れの案内が、相変わらずの物々しいお店でもあります。人って「マスク売り
2020/04/18 07:00
49
岐阜県恵那市に出店を計画している、ディスカウントドラッグのコスモス薬品さんの新店舗の様子を見に行ってきました。 コスモスさんは1年に1店舗の割合で、岐阜県に増やしていて、昨年は新規出店が伸びちゃって無かったので、2020年は2店舗出店されるみたいです。完成直前の店舗[写真:ドラッグコスモス恵那店の写真](ドラッグコスモス恵那店)建物としてはほとんど見えている感じですね。自動ドアとかはまだかな。[写真:ドラッグコスモス恵那店の写真](ドラッグコスモス恵那店)重機の後
2020/04/09 07:00
19
岐阜県本巣市に建設中のコスモス薬品さんの新店舗近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 労災の期間では、3月いっぱいで建物が完成する予定となっておりました。完成間近なコスモス本巣北方店[写真:コスモス本巣北方店の写真](コスモス本巣北方店)こちらですね。すでに建物は完成し、店内もほぼ完成している感じですね。今は駐車場関係の最後の工事をしているように見えます。もともと正方形の土地では無い為…。店舗前はちょっと狭い感じに見えますね。[op12 alt="コスモス本巣北
2020/03/26 07:00
18
岐阜県恵那市に新しくコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス恵那店が出店することが明らかになりました。 先日予定地を見に行った所、すでに旧店舗の解体が終わっていましたので、現在の様子を見に行ってきました。予定地の様子[写真:ドラッグコスモス恵那店の予定地の写真](ドラッグコスモス恵那店の予定地)こちらですね。会社さんのお名前が、ドラッグコスモスさんの建設予定地でよくお見かけする企業さんのお名前。まさしくドラッグコスモスが建設されることが明らかになる感じですね。今は何をしているの
2020/02/10 07:00
15
2019年も本日をもっていよいよ終わりです。私の仕事納も今日で完了。でも、明日には、仕事始めなんですけどね。 今日くらいは出来る限り、仕事の締め切りを済ませたらゆっくり他事をしたい今日このごろです。数値で1年を振り返ってみましょう2019年東海地方・関西・北陸などの各気になった店舗のオープンに活かせていただきましたが、各ジャンルからオープンした店舗の数値を見てみましょう。スーパーマーケット部門(カネスエ)6店舗=カネスエ5店舗=バロー3店舗=イオン3店舗=ヤマナカ3店舗=大阪屋ショップ2店舗=ド
2019/12/31 07:00
69
岐阜県恵那市では先日オープンした大型商業施設・アクロスプラザにいろいろな店舗が移転をしていきました。 今回バロー恵那店の斜めに出店していた、三洋堂書店さんも移転のため閉店。その跡地にドラッグストアさんが出店されるそうです。予定地の様子[写真:ドラッグコスモス恵那店の予定地の写真](ドラッグコスモス恵那店の予定地)ということで、現在の旧三洋堂書店恵那店さんの跡地に来てみました。すでに店舗の方は解体工事が終わっているみたいです。ドラッグコスモスの予定地[op12 alt="ドラッグコ
2019/12/20 00:00
78
当初は2019年11月に出店を計画していたドラッグストアの(仮称)ドラッグコスモス本巣北方店の予定地を見に行ってきました。 夏前頃に一旦工事が始まったのですが、外構工事だけで終わってしまい、店舗の建設はなかなか始まりませんでした。予定地の様子[写真:(仮称)ドラッグコスモス本巣北方店の様子の写真]((仮称)ドラッグコスモス本巣北方店の様子)こちらですね。12月に入るとやっと工事が始まったみたいで…。店舗の予定地周辺では、また安全策が取り付けられています。もう一度出店地を確認[op
2019/12/18 07:00
100
先日三重県から、オークワ名張西原店について、大店舗法による手続きが行われました事、公示がありました。 すでにオークワ名張西原店は営業している店舗のため、建て替えによるリニューアルが予定されているみたいです。現在のオークワ名張西原店[写真:オークワ名張西原店の写真](オークワ名張西原店)現在営業をしているオークワ名張西原店さんに来てみました。朝7時から営業をしているのですが、すでに数十台の車が止まっており、朝からオークワさんへお買い物に来ているお客様が多い店舗でもありました。でも…
2019/07/12 07:00
25
岐阜県北方町に出店を計画しているコスモス薬品さんの新店舗、(仮称)ドラッグコスモス本巣北方店予定地を見に行ってきました。 近くには我が家では一番近いタチヤさんもありますし、ついつい行ける機会があると覗きに行きたくなっちゃいます。(仮称)ドラッグコスモス本巣北方店予定地[写真:予定地の写真](予定地)予定地に到着しますと…。工事が始まっておりました。この整理事業で、2ブロックくらいの土地にできそうかな?って見ていた前回。結局、予想の土地より東側の土地でした。[op14 alt="予
2019/06/17 07:00
26
岐阜県各務原市に建設しておりましたコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス那加桐野店さんのオープンが迫ってきました。 先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。完成したドラッグコスモス那加桐野店[写真:ドラッグコスモス那加桐野店の写真](ドラッグコスモス那加桐野店)こちらですね。店舗の背中側に、国道21号線があります。国道からの出入りは出来ないようになっていますね。店舗前の駐車場は程よくあります。[写真:ドラッグコスモス那加桐野店の写真](ドラ
2019/05/13 07:00
192
先日岐阜県から、福岡県のコスモス薬品さんが、岐阜県北方町に新店舗を出店する為、大店舗法による手続きを開始した旨、公示がありました。 なんだかんだ、我が家の嫁さんもゲンキーオンリーだったのが、ゲンキーandコスモスの利用が増えてきている現状、結構強いお店です。予定地を確認[写真:予定地周辺の様子の写真](予定地周辺の様子)こちらですね。あの…。右手にホームセンターバロー北方店さんが出店しております。北方町の土地区画整理事業で誕生した新しい土地。はじめはの計画しか見ていなかったので、
2019/04/09 07:00
30
先日岐阜県各務原市のドラッグコスモス那加桐野店さんの予定地近くを通りましたので、現在の様子を確認してみました。 いつも国道21号線側は走っているので、建物の様子はわかったのですが、今回は那加メーンロードを走ってみました。建物の規模がわかりますね[写真:ドラッグコスモス那加桐野店の写真](ドラッグコスモス那加桐野店)現在はご覧通り、建て方も終わり、店舗の規模がわかるようになりました。コスモスさんは、いつも建物の端から入り口で入り、さらに対面の一番奥の角に、メーンの食材を並べる店舗と
2019/04/04 07:00
18
3月28日岐阜県大垣市に新しいゲンキーさんの新店舗、ゲンキー大垣インター南店さんがオープンしましたので、今回2日目にお買い物行ってきました。 ゲンキーさんも人の集まっている地区でオープンすると、ものすごい混雑しますが、今回も朝は大混雑でした。大混雑のオープン[写真:ゲンキー大垣インター南店の写真](ゲンキー大垣インター南店)国道258号線沿いでもありますが、258号線沿いから来た車は、車の渋滞になっている所に、並んでくださいって案内をするくらい…。結構狭いんですよね。オープンセー
2019/03/30 16:00
104
2017年4月に岐阜県岐阜市にオープンしましたゲンキーさんの店舗、ゲンキー芋島4丁目店さんが本日をもって完全閉店されるそうです。 そんな事を教えていただきましたので、見に行って来ました。ゲンキーさんの閉店はある意味珍しいですからね。ゲンキー芋島4丁目店[写真:ゲンキー芋島4丁目店の写真](ゲンキー芋島4丁目店)お店はこちらですね。岐阜市→岐南町→各務原市と国道21号線と平行している、旧道沿いでもありますが、やっぱり国道21号線の方が早いですかね。だいぶとろとろ流れる県道沿いを走っ
2019/03/27 07:00
163
先日岐阜県から、クスリのアオキさんが岐阜県羽島市に新規出店を計画しているため、大店舗法による手続きを開始した旨公示がありました。 今年に入りスギ薬局グループさん、昨年6月にはコスモス薬品さんも出店しており、ドラッグストアの店舗数がまだまだ上昇中ですね。予定地の確認[写真:クスリのアオキ竹鼻店予定地の写真](クスリのアオキ竹鼻店予定地)予定地では、すでに田んぼの造成工事が始まっております。確か…。コスモスさんのオープンの時は、田んぼのままで、お米を作っていたような気がします。と思っ
2019/02/18 07:00
16
岐阜県各務原市に、初めて新しく出店を計画している、ドラッグストアのコスモスさんの予定地では工事が始まりました。 最近コスモスさんが、着実に東へ出店を進めているためか、食品比率の高いドラッグストアとして、よく経済・流通関係の記事にも取り上げられていますね。ドラッグコスモス那加桐野店予定地の様子[写真:ドラッグコスモス那加桐野店予定地の写真](ドラッグコスモス那加桐野店予定地)予定地では安全策がされまして、いよいよ工事が始まっています。もう少し見える所を探しました所。[op11 al
2019/01/22 07:00
22
岐阜県関市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー洞戸店さんがオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。 朝9時オープンとのことで、オープン後くらいに到着、そこまでは混雑をしておりませんでしたが、店内は皆さんニコニコされておりました。ゲンキー洞戸店の様子[写真:ゲンキー洞戸店の写真](ゲンキー洞戸店)こちらですね。朝9時オープンで、続々とお客様がチラシの品を求めてお買物されておりました。予測はしていたのですが、やっぱり地域的にも、人の少ない地域ですので、駐車場は
2019/01/21 07:00
9
おかげ様で2018年も私は、今のお仕事で乗り切ることができ、一安心している所でもあります。 また、いろいろ続けてきた他のことも、芽が出てきている部分もあり、少しずつ時代の移かわりに、しっかりついてきているのかな?と思う所もあります。2018年のオープンした店舗をデータで振り返ってみようあくまでも私がオープンした店舗で巡った店舗を中心としております。そのため、岐阜県を中心として、その周辺の都道府県をベースに集計したデータとなっております。また、目視での計算などもあり、若干の誤差があります事をご了承
2018/12/30 07:00