コスモスの記事リスト一覧
521
今から約1年くらい前「コメリハード&グリーンいなべ店」について大店舗法による届け出がありました。新設する日は2023年2月28日と言う事です。 そうです!届け出があるけど、まだ実際に動いていない店舗開発なのですが、先日地元の人から教えて頂き、動き出したとの事です。届け出の住所から[写真:コメリハード&グリーンいなべ店の写真](コメリハード&グリーンいなべ店)と言うことで住所から、コメリハード&グリーンいなべ店の予定地を探してみることにしました。ちなみにすぐ近くには、(マーカー1)
2023/03/10 07:00
270
今や岐阜県で一番店舗を増やそうとしているドラッグストアと言えば、今注目されているコスモス薬品さんですが、関市の予定地でも工事が始まっています。 先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。関市のドラッグコスモス[写真:下有知店の予定地の写真](下有知店の予定地)こちらですね。半年前までは田んぼだったのですが、工事が始まり、しっかり埋め立てられました。そして、見えますかね?杭打機が登場しています。小型杭打機だと思うので
2023/03/07 07:00
509
一時期のゲンキーさんやクスリのアオキさんのように、またドラッグストアが増え始めている岐阜県でもありますが、岐阜県関市に2店舗目、コスモス薬品さんが出店に向けて動き出しました。 まだ、1店舗目の建設が始まったばかりなのですが、すでに2店舗目ということで、予定地を確認してみました。1店舗目と2店舗目[写真:ドラッグコスモス平賀店の予定地地図の写真](ドラッグコスモス平賀店の予定地地図)お店の位置はこちらです。よく見えない物いっぱい描いちゃいました…。まず赤色のマーカーが2店舗目にあた
2023/02/13 07:00
180
先日岐阜県御嵩町近くに行く予定がありましたので、もうすぐ工事が終わる予定になっている、ドラッグコスモス御嵩上恵土店の様子を見に行ってきました。 見に行った日はまだ工事中。掲載日にはもう工事が終わっている予定だと思います。完成した店舗[写真:ドラッグコスモス御嵩上恵土店の写真](ドラッグコスモス御嵩上恵土店)と言うことでもう工事の方はほぼ終わっている感じです。建物にも電気が見えますよね。でも、中身は空っぽにも見えます。設備関係の搬入が終われば、続々オープンに向けて準備ですね。おもっ
2023/02/07 07:00
844
2022年の後半くらいからニトリさんの出店計画が激しくなり、コスモスさんも現在の計画が落ち着いたら落ち着くのかな?と思っていた所、美濃加茂市への出店に向けて動き出しました。 先日正式に出店に向けての手続きが始まりましたので、予定地を見に行ってきました。予定地の確認[写真:ドラッグコスモス中富店の地図の写真](ドラッグコスモス中富店の地図)地図で見ますとこちらですね。美濃加茂市でも、少し奥まった市街地への出店となっております。場所は旧木沢記念病院の駐車場跡地となっております。木沢記
2023/01/31 07:00
300
岐阜県可児市に2店舗目のコスモス薬品さんが出店する為に、少し計画がずれて遅れていたドラッグコスモス下恵土店予定地では工事が始まりました。 そろそろ工事の予定などが確認できると思いましたので、現在の様子を確認してみました。ドラッグコスモス下恵土店[写真:ドラッグコスモス下恵土店の写真](ドラッグコスモス下恵土店)予定地の様子です。こちらの奥側に長方形で横並びに建物ができるみたいです。以前の建物は道路側に建物が寄っていて、奥側にも駐車場がありましたが、奥側に店舗が建設される感じですね
2023/01/19 07:00
227
岐阜県高山市に初出店を計画しているコスモス薬品のドラッグコスモス松之木店につきまして、少し遅れてやっとオープン日が告知されました。 そんなことを教えて頂きましたので、早速見に行ってきました。教えて頂きました方ありがとうございます。完成したドラッグコスモス[写真:ドラッグコスモス松之木店の写真](ドラッグコスモス松之木店)こちらですね。道路側に当初は入り口ができるのかと思ったのですが、一番奥の角側に入り口ができました。安全面から考えると、車の出入りが多い所よりは、奥側の方が安全です
2023/01/14 07:00
256
岐阜県可児市と御嵩町のほぼ境目に出店を計画しているコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス御嵩上恵土店につきまして、現在の様子を確認してみました。 まだ、冬オープン予定のままとなっておりますので、2〜3月くらいのオープンと言う所でしょうかね?駐車場はあまり無い感じ?新しいコスモスさんの予定地ではこんな風に見えてきています。おそらく駐車場は、写真の左手、右手にも1レーンくらい?と言う感じでしょうかね。こ
2023/01/06 07:00
310
あっと言う間と毎年のように書いている12月31日の記事でもありますが、皆さまは年越しの準備は大丈夫でしょうか? 毎年我が家は、大掃除をしたりするのですが、今年は比較的温かい日に掃除ができたので、安心して新年を迎えられそうです。この6年間の各業界別の出店数の変化あくまでもこのブログで取り上げて居る中部圏。もしくはその周辺を含むのがスーパーマーケット。コンビニやドラッグストアは岐阜県のみです。スーパーマーケット2017年:26店舗2018年:28店舗2019年:35店舗2020年:28店舗2021年
2022/12/31 07:00
248
岐阜県高山市に建設しておりました、コスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス松之木店につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 いつもこの土地に出来るのかな?って思う所もあるのですが、ドラッグストアの建設はまた違った感じで面白いです。完成したコスモス松之木店[写真:コスモス松之木店の写真](コスモス松之木店)お店はこちらですね。外見は店舗側はほぼ完成しており、駐車場の工事に入る所って感じですね。駐車場もご覧の通り整備が始まっています。[op12 al
2022/12/13 07:00
289
2022年の春にコスモス薬品さんが、岐阜県可児市にコスモス可児土田店をオープンする前に、可児市にもう1店舗の下恵土店に関しての出店の手続きを始めました。 1つの市町村に2店舗というのは、岐阜市や大垣市以来ということで、少しずつコスモス薬品さんの密度が高くなっている事を表しています。春に解体工事が終わってから音沙汰なし(以前の建物)以前の建物の解体工事が始まったのですね。そのまますぐ工事にとりかかるのかと思ったのですが、そのまま工事が始まらず…。新設日の11月23日を迎える前に…。[op11 al
2022/12/06 07:00
201
岐阜県高山市に出店を計画しているコスモス薬品のドラッグコスモス松之木店につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 コスモス薬品さんも岐阜県に大量に出店を計画しており、南から北までのエリアになることで、今後はより濃密な出店になるのか気になる所です。お店は土地いっぱいにお店は2つの土地に使うみたいですが、1つの土地ギリギリに店舗を建設しています。真横には民家もあり、周辺の方はね変わる
2022/11/18 07:00
204
岐阜県御嵩町に出店を計画しているコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス御嵩上恵土店につきまして、現在の様子を確認してみました。 御嵩町でもありますが、唯一国道21号から可児市が大部分の為、可児市と言う雰囲気もある所ですね。コスモス御嵩上恵土店の様子[写真:コスモス御嵩上恵土店の写真](コスモス御嵩上恵土店)お店はこんな風になっております。建て方がほぼ終わりを迎えようとしています。そのため、大通りから見ると、店舗がすごく奥まった所にあるのがわかります。[op14 alt="コス
2022/11/01 07:00
252
執筆時現在岐阜県には、4箇所コスモス薬品のドラッグコスモスが出店する計画がありますが、そのうちの1店舗、岐阜県関市の予定地では動きがあったみたいです。 また、可児市の店舗も届け出があったのですが、工事が始まらずそのままとなっております。予定地からもう一度おさらい(出店地の地図)お店はこちらですね。関市と言えば、国道156号よりも、県道17号の方に商業施設が集まっている地区でもあるのですが、関市の中心部というのは、住宅街も多く、岐阜県でも人の集まる地区でもあります。今回は大通り沿いではなく、少し山
2022/10/27 07:00
154
岐阜県に続々と新規出店を果たしているコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス松之木店につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 コスモス薬品さん強いと最近は、経済誌でも取り上げられていますが、岐阜県でも本当に拡大を続けています。建物の形が見えてきました[写真:コスモス松之木店の写真](コスモス松之木店)こちらですね。前回見に来た時は、基礎工事を実施しておりました。今回はすっかり代わり建て方の最中でした。[写真:コスモス松之木店の写真](コスモス松之木店)ほら
2022/10/11 07:00
233
2021年頃まで岐阜県に大量に店舗を増やしていたゲンキーさんが、2022年はついに3店舗の新規出店となり、かなり少なくなっています。 その代わり滋賀県を走っていると、あちこちで建設予定地を見るようになり、だいぶ新規開発エリアが滋賀県に移っていますね。御嵩町の新規出店エリア[写真:ゲンキー中店の写真](ゲンキー中店)現在岐阜県で建設が始まっているゲンキーさんの唯一のエリア、岐阜県御嵩町に来てみました。先日から、埋め立て工事が始まったのですが、工事の終わる時期がわからなく。。。今回や
2022/10/03 07:00
252
岐阜県の御嵩町出店を計画しているコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス御嵩上恵土店につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 岐阜県でもトントン拍子で建設が始まり、オープンが続いているドラッグコスモスさんの新店舗の様子を確認してみました。店舗予定地[写真:お店の地図の写真](お店の地図)まずお店の位置を確認。ピンがある所が今回の予定地ですが、西側の可児市には、1店舗すでにオープン済み。もう1店舗の出店予定も動き出していますが、まだ着工はしていないようです。さらに先日は東側
2022/09/05 07:00
186
届け出では当初秋ごろオープン予定だったドラッグコスモス松之木店につきまして、先日から工事が始まったそうなので、現在の様子を見に行ってきました。 今回も教えていただきました。ありがとうございます。前回予定地と思っていた所ドラッグコスモス松之木店はですね。2つの土地がありまして…。前回こっちに店舗ができるのかな?と思った所の様子がこちらです。[写真:ドラッグコスモス松之木店の駐車場予定地の写真](ドラッグコスモス松之木店の駐車場予定地)こちらは駐車場になるみたいです。店舗の土地と、駐
2022/08/30 07:00
315
2022年に入ってから急激に出店計画が加速しているコスモス薬品さんの店舗につきまして、このままでは市町村に1店舗くらいの勢いとなっております。 先日岐阜県の御嵩町にも大店舗法による手続きが始まりましたので、予定地を確認してみました。予定地の確認[写真:ドラッグコスモス御嵩上恵土店の予定地の写真](ドラッグコスモス御嵩上恵土店の予定地)地図で見ますとこちらですね。ほぼ可児市と言ってもいいくらいで、御嵩町の西側、可児市との境目当たりとなります。このあたりと言えば、ラスパ御嵩やザ・ビッ
2022/07/28 07:00
205
岐阜県瑞浪市に建設しておりましたディスカウントドラッグでおなじみのコスモス薬品さんの新店舗、瑞浪店につきまして、先日オープン日が告知されました。 オープン前の様子を確認してみました。完成したコスモス瑞浪店[写真:コスモス瑞浪店の写真](コスモス瑞浪店)こちらですね。左角に出入り口があります。店舗前にも駐車場がありますが、メインはお隣の北側の土地ですね。[写真:コスモス瑞浪店の駐車場の写真](コスモス瑞浪店の駐車場)こちらですね。お隣の土地は、とっても広い駐車場とな
2022/07/21 07:00