2025年5月15日掲載
発行 第11421号
この冬オープンを予定している岐阜県岐阜市のドラッグコスモス則武店の様子を確認してきました。
新しい店舗の姿が見えてきたので、ぜひ現状をお伝えします!
公式の求人情報によると、ドラッグコスモス則武店のオープンはこの冬を予定しているようです。
一般的に「冬」といえば、気象学的には12月から2月、暦の上では立冬(11月7日頃)から立春(2月3日頃)までとされています。
寒さと共に訪れる新しい店舗が、どんな姿で迎えてくれるのか楽しみですね。
新しい店舗の姿が見えてきたので、ぜひ現状をお伝えします!
公式の求人情報によると、ドラッグコスモス則武店のオープンはこの冬を予定しているようです。
一般的に「冬」といえば、気象学的には12月から2月、暦の上では立冬(11月7日頃)から立春(2月3日頃)までとされています。
寒さと共に訪れる新しい店舗が、どんな姿で迎えてくれるのか楽しみですね。
目次
現在の様子から見える今後の展望

(ドラッグコスモス則武店)
もともと社宅があった土地が、ドラッグコスモス則武店の建設場所に選ばれ、店舗が横向きに配置されています。
写真で手前側の様子をご覧いただけると思いますが、解体工事が終了した後の土地がそのまま残されています。
そして、コスモス薬品の敷地に注目すると、コンクリートで仕切られているのがわかります。

(敷居の様子)
以前は広い社宅が建っていたこの土地も、いくつかの区画に分けられ、コスモス薬品はそのうちの一部を使用する形です。
残る未開発の土地には、今後さらに別のお店がオープンする可能性もあり、地域の賑わいが期待されますね。
大通り沿いとコスモス薬品の位置

(ドラッグコスモス則武店の様子)
メインの出入り口は北側に位置しています。
広々とした店舗内は奥行きがあり、コスモス薬品のいつものスタイルが伺えます。
店内の右側には医薬品、左奥に向かうほど食品が並ぶ構造となりそうで、便利でわかりやすい店内レイアウトになりそうです。
完成は目前!

(ドラッグコスモス則武店の様子)
現在、建物には既に電気が通っており、店内の広々とした空間が確認できます。
建物の工事はほぼ完了しているようで、オープンへの準備が着実に進んでいるのが伝わってきます。
さらに、コスモス薬品は2024年の冬、岐阜市周辺で複数の店舗オープンを予定しているとのこと。
ドラッグコスモス則武店も、その一環として登場する予定です。
ますます存在感を増していくコスモス薬品の動向に、これからも目が離せません!
ドラッグコスモス則武店
住所: 岐阜県岐阜市大福町十丁目13番
地図:→ドラッグコスモス則武店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.20.2 東経:136.44.08.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.08.7 東経:136.44.19.2
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
- 公式のアルバイト・パート求人情報 (リンク無効)
この記事についてフィードバッグ
「ドラッグコスモス則武店はもうすぐ完成!今冬オープン予定」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: