商業施設の記事リスト一覧
484
6月23日長野県安曇野市に建設しておりました穂高ショッピングパークという旧「穂高ショッピングセンター アミー」がテナントさんを総入れ替えし、新しくなってオープンしました。 スーパーマーケットのルツやさんが出店するとの事で、朝から大人気のオープン覗いてきました。開店前から大行列[写真:ツルヤ穂高店の開店前の写真](ツルヤ穂高店の開店前)長野県のスーパーのオープンの場合、とにかく混む事が過去からもわかっておりましたので、オープン当日は30分くらい前到着を目指して出発です。無事に30分
2022/06/24 07:00
115
2022年末頃〜年明けに岐阜県羽島市と瑞穂市に2店舗も出店を計画している、ニトリさんにつきまして、羽島市の予定地では動き出したということで、見に行ってきました。 何かと勢いのある家具・インテリアのお店ということで、注目されています。予定地の様子[写真:ニトリ羽島店予定地の写真](ニトリ羽島店予定地)こちらですね。以前店舗があった土地をそのままつかうみたいで、一時拡張されていた南側の一部土地はそのまま、利用者を募集している状態でした。ということで、羽島市のニトリさんも2階建てみたい
2022/06/23 07:00
105
三重県亀山市に出店を計画(仮称)ザ・ビッグエクストラ亀山市田村町店さんの予定地近くを、先日通りましたので、現在の様子を見に行ってきました。 広大な土地の造成工事が続いていますが、きになるポイントがありました。現在の様子[写真:(仮称)ザ・ビッグエクストラ亀山市田村町店の写真]((仮称)ザ・ビッグエクストラ亀山市田村町店)こちらですね。手前に見えるのは、おそらくボールサインの基礎工事だと思います。建物では無いのですが、少しずつ建物の工事にも移り始めていますね。新設日の通り動きそうで
2022/06/22 07:00
142
現在店舗建て替えにて、休業中の岐阜県瑞浪市のバローさんにつきまして、先日オープン日が告知されています。ということを教えていただきました。教えていただきました方ありがとうございます。 さっそくオープン前のバロー瑞浪店さんを見に行ってきました。完成したバロー瑞浪店[写真:バロー瑞浪店の写真](バロー瑞浪店)こちらですね。店舗と店舗前の駐車場。駐車場の同じ敷地内には、ファミリレスさんも出店しています。[写真:店舗の地図の写真](店舗の地図)こうやって見ると、旧瑞浪店は正
2022/06/21 07:00
140
先日工事中に様子を見に行っておりましたバロー近江八幡店さんの予定地につきまして、正式に大店舗法の手続きが始まりましたので、詳細がわかり、もう一度見に行ってきました。 今回の店舗はスーパーマーケットだけではなく、ドラッグストアさんも出店する商業施設です。Aゾーン・Bゾーンに別れています[写真:バロー近江八幡店の予定地の写真](バロー近江八幡店の予定地)届け出では、Aゾーン・Bゾーンと言う2つの建物が出店する形になっておりました。もう一度来てみました所、2つの大きな土地と、少し小さい
2022/06/17 07:00
271
長野県安曇野市に出店していたデイツーさんを中心とした商業施設「穂高ショッピングセンター アミー」が大改装される事になり、デイツーさんが主体の商業施設「穂高ショッピングパーク」として生まれ変わります。 スーパーマーケットも長野県のツルヤさんと言うことで、オープン前の様子を見に行ってきました。ツルヤ穂高店[写真:ツルヤ穂高店の写真](ツルヤ穂高店)岐阜県の人にツルヤさんをわかりやすく説明すると…。平和堂の経営者さんのような経営者さんが、とにかく長野県で頑張って育てたスーパーマーケット
2022/06/13 07:00
137
先日滋賀県からスーパーマーケットのラ・ムーでもおなじみの大黒天物産さんが、新しく滋賀県長浜市に新規出店を計画している手続きの公示がありました。 先日近くまで行く予定がありましたので、(仮称)ラ・ムー長浜店さんの予定地を確認してみました。お店の予定地[写真:(仮称)ラ・ムー長浜店の写真]((仮称)ラ・ムー長浜店)こちらですね。長浜駅かた少し離れた所で、近くには昔から平和堂さんのフレンドマートが出店しています。さらに最近はドラッグユタカさんやコスモス薬品さんも出店しており、賑やかな雰
2022/06/10 07:00
375
名古屋市千音寺土地区画整理事業の千音寺商業施設につきまして先日近くまで行くことが出来ましたので、地元の人に教えてもうことが出来ました。 バローさんの着実な出店拡大は、遅れを取ることなく、着実に開発が進んでいます。予定地の再確認(バロー千音寺店の地図)お店はこちらですね。ちょうど千音寺地区の福田川に阻まれ、東西東は住宅地開発が進んだのですが、名古屋の西側って言えば、道路を見ても分かる通り、南北に横断する川が多く。[写真:ルビットタウン千音寺周辺の写真](ルビットタウン千音寺周辺)南
2022/06/08 07:00
357
長野県安曇野市の安曇野IC近くに建設しておりました届け出時の商業施設名は「あずみ野インターパーク」ですが、先日5月28日スーパーマーケットの原信さんがオープンしました。 ということで、新潟県に本部を置くスーパーマーケットさんが、富山県へ!さらに長野県にもさらに南下した出店を続けています。と言う事で新しいお店を見に行ってきました。商業施設名は無し?[写真:商業施設の写真](商業施設)こちらですね。写真に見えるのは今回のスーパーマーケットと、ケーズデンキさんですが、写真の左手前に、ニ
2022/06/01 07:00
318
岐阜県美濃加茂市に出店しているお弁当屋さんの部類だと思いますが、もう形態はおにぎり専門店?でもある大力屋さん。 昨年の2021年6月に新しいお店に移転したということで、思わず大力屋さんのおにぎりが食べたくなってしまい、おにぎりを買いに行っちゃいました。大力屋さんの移転先[写真:大力屋の写真](大力屋)地図で見るとこちらですね。もう美濃加茂市の最近の繁華街?中心街とも言える商業施設が集まった地区でもあります。[写真:大力屋の看板の写真](大力屋の看板)目印はこちらで
2022/05/29 07:00
3899
近年従来の仕入れや生産者から直接仕入れた物を販売する形とは少し異なる販売をしているお店が、注目されており、その中でもいわゆる中古店の店舗拡大などがあります。 2022年店舗を急拡大を計画している、東亜産業さんが運営するトーアマートと言うお店が岐阜県でも増えそうなので、今回新店舗のオープンで見に行ってきました。今回も教えていただきました。ありがとうございます!24時間営業の半額専門店[写真:トーアマートの写真](トーアマート)キャッチフレーズは・半額専門店・年中無休・24時間営業と
2022/05/25 07:00
866
岐阜県大垣市の国道258号沿いに建設しておりましたバローグループのドラッグストアでもおなじみのVドラッグ大垣南店さんにつきまして、5月19日にオープンしました。 オープン初日ですが、さっそく完成してから7ヶ月もそのままだった店舗を見に行ってきました。ちょうど近くにあるスーパーマーケットバローさんが改装のためお休み中のため、その合間を考えたオープンかもですね。完成から7ヶ月(7ヶ月前)7ヶ月前…。ちょうどこちらですね。看板を設置する前の状態にて、店舗が完成。そのまま2022年を迎えてしまい、さらに
2022/05/23 07:00
1111
近年「日本版コストコ!?」と噂のスーパーロピアさんが、店舗を拡大させており、関東や関西。それだけではなく。いよいよ東海地方への出店が目前となっております。 今回そんな東海初出店のロピアモレラ岐阜店が、5月26日オープンを予定しており、事前の保冷バッグを販売しておりましたので、思わず買ってしまいました。食生活ロピアモレラ岐阜店[写真:食生活ロピアモレラ岐阜店の写真](食生活ロピアモレラ岐阜店)こちらですね。岐阜県でも大きな商業施設・モレラ岐阜のスーパーマーケットの跡地に、居抜きとし
2022/05/22 07:00
448
愛知県北名古屋市の名鉄犬山線の駅でもある西春駅に出店しておりましたパレマルシェさんが、今年の1月に閉店してしまい、その跡地にヨシヅヤさんが出店することで決まったそうです。 もうすでに5月21日にオープンということで、ヨシヅヤさんが告知しておりますので、先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。西春駅[写真:西春駅の写真](西春駅)ごめんなさい。ピンボケです。愛知県の北側のエリアって言えば、2つの名古屋高速が走っている道路はとにかく大きな道路になっており、交通量もバ
2022/05/19 07:00
869
岐阜県北方町に出店を計画しているイオンタウンさんの新店舗(仮称)イオンタウン岐阜北方につきまして、先日岐阜県から第店舗法による手続きが始まりました。 でも…。今回2つの土地による大型商業施設・地域振興施設の開発なのですが、一部施設からオープンするみたいです。届け出はBゾーンのみ[写真:イオンタウン予定地の写真](イオンタウン予定地)先日岐阜県から、イオンタウンさんが、大店舗法の手続きを開始した旨の公示がありました。でも…。届け出を見ると、(仮称)イオンタウン岐阜北方 Bゾーンとい
2022/05/18 07:00
996
先日岐阜県から、家具やインテリア、最近は日用品などでもおなじみのニトリさんが、岐阜県瑞穂市に新店舗を出店するとの事で、届け出があった旨発表がありました。 早速岐阜県瑞穂市の予定地を見に行ってきました。(仮称)ニトリ瑞穂店予定地を確認[写真:(仮称)ニトリ瑞穂店の地図の写真]((仮称)ニトリ瑞穂店の地図)地図で見るとこちらですね。先日は東京インテリア家具さんがオープンしました国道21号沿いの比較的近い所です。以前中古車店があった所なのですが、ボーリング場跡地に移転されていき、現在そ
2022/05/17 07:00
193
以前!?かなり前だと思うのですが、恵那峡SA上り側には下道から利用出来る「ぷらっとパーク」が無く。と言う関連の事を記事で書いた所。 恵那峡SA上り側は下道から利用出来る駐車場があるのですよ!って教えていただきました。今回やっとあったせっかくのタイミングなので、下道から利用してみることにしました。恵那峡SA上り側[写真:恵那峡SA上り側の地図の写真](恵那峡SA上り側の地図)地図で見るとこちらですね。国道19号から抜けて、さらにもう一度交差点を回ると、すぐにパーキングの文字がありま
2022/05/14 07:00
218
愛知県常滑市に建設しておりました愛知県のスーパーマーケットのフレッシュフーズでおなじみのフィールさんの新店舗フィールとこなめ店につきまして、近くまで行きましたので、見に行ってきました。 労災の期間は5月20日までとなっておりましたが、どうもこの日前後がオープン日になりそうです。ゴールデンウィーク前の様子[写真:フィールとこなめ店の写真](フィールとこなめ店)連休に入る前です。見てわかりますかね…。店内にはすでにレジまわりの設備があるのが見えます。まだ完全に設置されていなく、オープ
2022/05/10 07:00
717
今年の秋ごろオープンを目指している岐阜県土岐市に建設中のイオンモール土岐につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 従来の商業施設にあるテナントさん以外にも、色々な施設ができる事で告知されたのです。高台に見えるイオンモール土岐[写真:イオンモール土岐の写真](イオンモール土岐)こちらですね。多治見市方面から、国道19号を走っていると、とても大きなイオンモール土岐が見えてきます。右手側がイオンスタイルストア側で、左手になると専門店ですね。[op12 alt="イオンモールのポー
2022/05/01 07:00
2651
今年の5月中旬モレラ岐阜に東海地方初出店を計画しているスーパーマーケットの「食生活ロピア」さんが、なんと早くも2店舗目の出店に向けて動いていることが明らかになりました。 店名が明らかになっておりませんが、ロピア岐阜柳津店?ロピアビバホーム岐阜柳津店かも?今回も教えていただきました。ありがとうございます。プライスカット柳津店跡地です[写真:プライスカット 柳津店跡地の写真](プライスカット 柳津店跡地)今年の1月30日閉店しました、スーパービバホーム岐阜柳津店のテナントゾーン側でも
2022/04/26 07:00