商業施設の記事リスト一覧
1303
先日イオンタウンさんより、「イオンタウン浜松新橋」の出店についてというプレスリリースがあり、静岡県浜松市に正式に出店が決まったようです。 ということで、先日近くを通りましたので、現在のイオンタウン浜松新橋予定地の様子を確認してみました。出店地の確認[写真:イオンタウン浜松新橋予定地の写真](イオンタウン浜松新橋予定地)お店の位置はこちらです。国道1号と国道257号に挟まれた交通の便の良い所で、以前はヤマハ発動機さんの工場があった所だと思われます。商業施設は決して大きなバイパス沿い
2023/08/11 07:00
1306
滋賀県の総合スーパーと言えば平和堂!というくらい地元密着型のスーパーさんが、関西へ展開を進め、2023年は愛知県への進出計画がずば抜けて多いです。 先日、名古屋市に新設等届出書が提出され、(仮称)平和堂守山茶臼前店さんの予定地が明らかになりました。それを確認してみました。予定地の確認[写真:(仮称)平和堂守山茶臼前店の予定地地図の写真]((仮称)平和堂守山茶臼前店の予定地地図)まずは地図で確認をしてみたいと思います。予定地は名古屋市守山区名二環のトンネル区間の近くに位置しています
2023/08/09 07:00
1939
愛知県名古屋市西区で進行中のバローさんの新店舗、スーパーマーケットバロー中小田井店の進捗状況について、直接足を運んで確認してきました。 バローさんからは、秋のオープンを予定しており、すでに求人募集が始まっています。新しい店舗[写真:バロー中小田井店の写真](バロー中小田井店)ここになります。この現場で撮影した写真からもわかるように、角に何か小さな建物が建つ予定のようで、広々としたスペースに2つの店舗が並列に建設されています。スーパーマーケットに隣接して別の店舗も開設予定で、一体何
2023/08/07 07:00
289
今やコンビニ以上に宅地に入り込んだ出店を続けているドラッグストアさん達でもありますが、岐阜県ではとにかくドラッグストアの出店が続いています。 岐阜県に着実に店舗を増やしているコスモス薬品さんは、岐阜県美濃市にも出店をする為動き出したみたいです。予定地は正解でした(手続き開始同時)コスモス薬品さんは、1,000平方メートルを超える売り場面積をもつドラッグストアの為、美濃市のコスモス松森店も、大店舗法による手続きにのっとり出店を進めています。でも、周辺は宅地ばかり。大通りは見られなく。本当にここにで
2023/08/05 06:00
4433
7月27日静岡県浜松市にありますベル21内に新しくカネスエさんの新店舗、浜松ベル21店がオープンしましたので、今回はオープン2日目を目指して行ってきました。 カネスエさんの店舗は朝8時開店がほとんどなのですが、商業施設への出店の店舗だけ9時営業開始となっているみたいです。カネスエ浜松ベル21店[写真:カネスエ浜松ベル21店の写真](カネスエ浜松ベル21店)ということで、お色直しを終えた浜松ベル21は、まさにカネスエカラー一色という感じです。(浜松ベル21の看板)ボールサインにもカ
2023/07/31 07:00
1549
今日本ですごく話題になっている中古車販売大手「ビッグモーター」による自動車保険の保険金不正請求問題について、不正問題だけではなく。 さらに営業部門への厳しいノルマとその達成への圧力があったという事も記者会見で発表した大手ビッグモーターさんが、なんとこのタイミングで大垣市に新店舗を出店するとホームページの店舗一覧にて発表がありました。追記:2023年8月4日オープン予定が9月から11月に変更になってます。タイトルだけ11月に変更してます。追記:2023年9月6日ホームページから出店予定の案内が消え
2023/07/28 07:00
434
岐阜県多治見市に建設している(仮称)多治見複合計画につきまして、特段決まった商業施設名はないみたいですが、3店舗の商業施設を建設しています。 それぞれが順次オープンしていくみたいなので、今一度現地で確認してみました。(仮称)多治見複合計画の看板[写真:(仮称)多治見複合計画の写真]((仮称)多治見複合計画)こちらですね。○○モールとか、○○タウンとかではなく。3店舗のまとまった看板を設置する形みたいですね。ここで注目なのは、ニトリさんと、魚べいさんだけが看板を設置している点です。
2023/07/27 07:00
184
岐阜県恵那市のニトリ恵那店さんの予定地では、やっと動きが始まりましたが、なかなか本格的な動きがありませんでした。 しかし、先日記事を掲載した日に、実は既に工事が始まっていたとの情報が入りました。それを受け、再度現地を確認してきました。ニトリ恵那店予定地の様子[写真:ニトリ恵那店の様子の写真](ニトリ恵那店の様子)いつまでも工事が始まらなかった雰囲気でしたが、今度こそ動きがありました。大きな重機。杭打機の姿も確認することができます。[写真:工事の様子の写真](工事の
2023/07/25 07:00
213
1年に1店舗くらいのペースで新規出店を続けているバローグループのスーパーマーケット、タチヤさんが、2024年に出店を計画している名古屋市北区の予定地で新たな動きがあったようです。 さっそく現地を訪れて、計画どおり進行しているのかを確認してきました。計画と予定地のおさらい(予定地)予定地はこちらですね。名二環状道の近くに2024年タチヤさんとVドラッグさんの店舗が出店する形で、手続きが始まった(仮称)北区楠複合施設の予定地はこちらです。(計画図)既存の施設が取り壊されると、Vドラッグさんの店舗と並
2023/07/24 07:00
205
三重県鈴鹿市のイオン白子店跡地に、新しくイオンリテールさんが、(仮称)イオンスタイル白子を出店させる為に、大店舗法による手続きを開始しました。 先日近くまで行きましたので、もう一度(仮称)イオンスタイル白子予定地の様子を確認しました所、工事が始まったみたいです。予定地の様子[写真:(仮称)イオンスタイル白子の写真]((仮称)イオンスタイル白子)相変わらず。また、日の出前に来てしまいました。赤信号の右奥に見えますのは、現在建設中のマンションですね。そして、この交差点の奥に目を向ける
2023/07/22 07:00
424
先日富山県から、射水アイタウンTと射水アイタウンUに関して届け出がありました。大きなテナントさんばかりが集まる商業施設になるみたいです。 今回は富山県射水市の予定地を確認してみました。予定地の様子[写真:射水アイタウンの予定地の写真](射水アイタウンの予定地)お店はこちらです。ちょうどコストコホールセール 射水倉庫店から、北陸道の射水ICからそのまま国道412号を北上したら、射水アイタウンの予定地となります。[写真:射水アイタウンの予定地の写真](射水アイタウンの
2023/07/19 07:00
3110
岐阜県各務原市に出店しているニトリさんの新店舗、ニトリ各務原店につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 すでに旧店舗の方では移転に向けての案内もありました。新しいニトリ各務原店[写真:ニトリ各務原の写真](ニトリ各務原)こちらですね。新しいニトリ各務原店さんはこちらです。遠くからでも、大きな看板が見えてきます。[写真:ニトリ各務原店の写真](ニトリ各務原店)建物はほぼ完成している感じですね。外壁なども仕上がっており、現在は建物内部の
2023/07/18 07:00
301
愛知県日進市で進められている(仮称)日進香久山西部区画整理地内商業施設計画につきまして、予定地では店舗居の工事が始まりました。 さっそく、その予定地の様子や完成時期について確認してみました。予定地の様子[写真:日進香久山西部区画整理地内商業施設計画の写真](日進香久山西部区画整理地内商業施設計画)今回の愛知県日進市の日進香久山西部土地区画整理事業の商業施設計画は、大きく2つの建物が建設されます。1.東側に平和堂さん2.西側にロイヤルホームセンターさんとなっております。[op14
2023/07/17 07:00
492
三重県いなべ市に出店を計画しているコメリハード&グリーンいなべ店につきまして、色々な人からいくつかの情報を頂き、やっと明らかになってきました。 当初はコメリだけでは無く、他のテナントさんもできるとの事でしたが、それはどうも懐疑的になってきました。コメリの業態変更[写真:コメリハード&グリーンいなべ店の写真](コメリハード&グリーンいなべ店)こちらですね。埋め立ても終わった土地に、いよいよ建物の工事を開始しておりました。見た感じ、まさに基礎工事が進行中のようですね。[op12 al
2023/07/12 07:00
496
岐阜県恵那市に出店を計画しているニトリ恵那店さんにつきまして、大店舗法に記載の新設する日は、すでに過ぎているのですが、建物の建設は始まっていません。 先日近くの方から、(仮称)ニトリ恵那店予定地で動きがありました!ということで、見に行ってきました。現在の様子[写真:(仮称)ニトリ恵那店の予定地の写真]((仮称)ニトリ恵那店の予定地)以前は建物の解体工事が行われていた様子でしたが、今回は新たに建物を建てるため、土地が安全対策として囲まれています。いよいよ工事が始まる準備のように見え
2023/07/11 07:00
264
滋賀県長浜市にて出店をしておりましたフレンドマート長浜祇園店さんが、 5月14日をもって営業を終了しました。 完全閉店をしたわけではなく、平和堂さんの発表では「建物や施設・設備等の老朽化に伴い、建て替えを実施いたします。」との事です。さっそく確認してみました。フレンドマート長浜祇園店の位置[写真:フレンドマート長浜祇園店の写真](フレンドマート長浜祇園店)お店はこちらですね。長浜市でも、北側に位置するポイントで、どちらかと言えば、JRの北陸本線より東側の方が商業施設も多く、西側は
2023/07/10 07:00
245
2020年9月愛知県の東郷町にオープンしましたららぽーと愛知東郷に行く機会がありましたので、オープンしてもうすぐで3年を迎えるららぽーと愛知東郷に行ってきました。 気がつけばオープン以来、一度も足を運んでいなかったのですが、3年が経過した今でも、土日は相変わらずの大繁盛ぶりです。異常な混み具合にびっくりするららぽーと[写真:ららぽーと愛知東郷の写真](ららぽーと愛知東郷)ららぽーと愛知東郷は、愛知県で2店舗目のららぽーととなり、そのオープンは三井不動産さんの東海地方への本格進出計
2023/07/09 07:00
472
岐阜県高山市に建設を進めているニトリさんの新店舗、(仮称)ニトリ岐阜高山店につきまして、近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。 2023年11月いっぱいで完成予定となっております。どのくらい工事が進んでいるでしょうか?!現在の様子[写真:(仮称)ニトリ岐阜高山店予定地の写真]((仮称)ニトリ岐阜高山店予定地)まずここでは建物の工事の様子は見えないのですが、雨水などを流す水路、U字溝などの工事が、柵の内側から見えそうですよね?先日自分が小さい頃から、詰まっていて、も
2023/07/06 07:00
749
石川県金沢市に建設をしておりました大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー金沢近岡店につきまして、オープン時期が告知されました。 ラ・ムーさんのオープン日を大まかに予想できる情報があったので、早速チェックしてみましたよ。ラ・ムー金沢近岡店の様子[写真:ラ・ムー金沢近岡店の写真](ラ・ムー金沢近岡店)お店はこちらですね。ゲンキーさん跡地に見事にラ・ムーさんの新築の店舗が出来上がっています。そして、100円たこ焼きでおなじみのパクパクもありますね。商業施設名はサンシャイン近岡[op12 al
2023/07/03 07:00
820
2021年5月にイオンモール白山のオープンに合わせてすぐ近くにあったイオンショッピングセンター御経塚店が閉店し、早くも2年ちょっとが経過しました。 跡地にホームセンタームサシやビバホームセンターでおなじみのアークランズさんの商業施設として、生まれ変わる事になり、6月30日全店グランドオープンしました。アークスクエア御経塚[写真:アークスクエア御経塚の写真](アークスクエア御経塚)全ての商業施設をあわせてアークスクエア御経塚というそうですがメインの売り場は・ホームセンタームサシ・ヤ
2023/07/01 07:00
474
三重県鈴鹿市の白子駅近くに出店しておりました白子ショッピングタウンサンズこと、イオン白子店が2021年2月20日に閉店しました。 その後、解体工事が行われ、一時は空き地となった土地が別れ、現在は分譲マンションのプレイズ白子駅前が建設中です。閉店前のイオン白子を再確認[写真:閉店前のイオン白子店の写真](閉店前のイオン白子店)ちょうど過去の写真から、閉店前に訪れた時のイオン白子店の写真がありました。営業を開始して45周年と言うことで、本当に年季の入った状態です。[op12 alt=
2023/06/30 07:00