04月17日 07:00
2008年02月20日 (水) 12時12分 発行 第2120号
イオンモール岡崎も増床で専門店街200店

実は先月、イオンモール岡崎が増床を発表したのです。

イオンモール岡崎
商業施設面積:70,929m2 → 95,450m2
専門店街 :(約)130→200店舗
元々「7の字」のようなお店だったのを、「2の字」ような感じに増床されます。
追加するのは、最近ではちょっと少なさを感じている専門店街の数を70店舗も増やすそうです。
そして、映画館やアミューズメント系の施設の補強となっております。
イオンモール岡崎で1つ気になるのは、「レストラン街」や「フードコート」と言った食系のお店を集めたゾーンが見あたらないのですよね。
だからお店の中を歩いていると、あちこちに飲食店が散らばっており、食べ物のにおいがあちこちから分かります。
確かに町中を歩いていると、ファッション街でも、おしゃれなカフェなどの飲食店があるのは分かるのですが、建物内に飲食店があると、洋服などににおいがうつらないのかな?
その辺を含め一回整理をしたいのかもしれません。

屋上から工事中のクレーン
リニューアルオープンの予定:2008年秋ごろ
大きな地図で見る
雑談ですが…。
イオンSCの場合、専門店街のモールを統括する人とジャスコを統括する店長さんがいらっしゃります。
今回、ジャスコ四日市北店の店長さんが、今度オープンするジャスコ大高店の開設委員長になった模様です。
いよいよ開店に向けて、イオン大高店も動き出しています。
今までのネタ
→ イオンモール岡崎
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール岡崎も増床で専門店街200店」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月17日 17:00
04月16日 07:00
04月14日 07:00
04月15日 17:00
04月07日 17:00
04月15日 07:00
04月13日 17:00
03月22日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください