2009年04月15日 (水) 14時00分 発行 第2964号

マックスバリュエクスプレスの元祖EXに行ってきました

60
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
マックスバリュエクスプレスの元祖EXに行ってきました マックスバリュと言えば、イオン系のスーパーですよね。
既に日本全国にイオン関連企業が沢山のマックスバリュを運営しています。




でも、実はマックスバリュって、運営している会社が違うと、少しずつやっている事が違うのです。


そんな中、先日元本体でもあるイオンリテールさんが、都市部にコンビニ対抗版スーパーとして、マックスバリュエクスプレスの1号店を埼玉県川口市にオープンさせました。


実は埼玉にオープンした「マックスバリュエクスプレス」がオープンする1年くらい前から、マックスバリュ東海って会社が、吸収したスーパーを使ってミニマックスバリュを運営していたのです。

その名も「マックスバリュEX」です。



マックスバリュEX
マックスバリュEX

今回はマックスバリュEX 浜松早出店に来店してみました。


店名:マックスバリュEX 浜松早出店
住所:静岡県浜松市中区早出町850
地図:→このあたり



マックスバリュEX
マックスバリュEX


日曜日の昼真に来店してみたのですが…。


思った以上にお客様が少ないw


近くにモール型のイオンSCも、遠鉄さんもあるので、本当にコンビニ扱いのスーパーですね。

店内には298円弁当シリーズもあるし、コンビニよりできたてを食べることができますね。



ほかのお店より従業員の方の対応が、ハキハキして気持ちよいのでうれしかったです。


個人的にはもっと利用したいタイプのお店ですね。
我が地域のマックスバリュ中部さんも、ミニタイプのマックスバリュを展開してみないかな?


でも、都市部じゃないと上手く回らないかな…。


さらに昨日ニュースで上がっていましたが、都市部ではEXよりさらに小さい「まいばすけっと」と言うコンビニサイズのスーパーも増やすそうです。



誰しもが思っていたスーパーのコンビニ化、コンビニのスーパー化がさらに活発化してきましたね。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「マックスバリュエクスプレスの元祖EXに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス