オークワの記事リスト一覧
209
このGWもいよいよ終盤が見えてきましたが、先日家族と三重県最南端の三重県紀宝町にあります道の駅 紀宝町ウミガメ公園に行ってきました。 最近末っ子がウミガメに興味津々だったこともあったり、なかなか岐阜県から行ける距離でもなかった為、計画して行ってきました。三重県最南端は遠いです[写真:三重県最南端の写真](三重県最南端)地図でもこちらですね。岐阜県に住む筆者が行くとなると、東名阪・伊勢道・紀勢道と走ってやっと行ける距離。しかも、紀勢道も、まだ熊野市までしか開通していないのですね。最
2023/05/06 07:00
3442
4月12日愛知県春日井市に新しくオークワさんの新店舗、 オークワ春日井店がオープンしました。今回はオープン後から到着しましたので、渋滞に巻き込まれて向かいました。 やっぱり中央本線と庄内川の間が、混雑しており、大人気のオープンでもありました。オークワ春日井店の品揃え[写真:オークワ春日井店の写真](オークワ春日井店)まずですね。オークワ春日井店はですね。最近のオークワさんがやっている売り場の、メイン入り口に、お惣菜を束ねる売り場になっており、一番奥側の壁面に、・野菜・水産・精肉を
2023/04/13 07:00
2699
愛知県春日井市に建設しておりましたオークワさんの新店舗、オークワ春日井店につきまして、先日近くまで行きましたので、完成した店舗の様子を見に行ってきました。 オークワ春日井店さんの道路は、4月から順次通れるみたいですね。スーパーマーケットです[写真:オークワ春日井店の写真](オークワ春日井店)こちらですね。正式に開通となる道路は目の前にあります。そして、奥に見えますのは、オークワ春日井店さんですね。[写真:オークワ春日井店の写真](オークワ春日井店)スーパーセンター
2023/04/01 07:00
578
2月8日三重県亀山市に建設しておりましたイオンビッグさんの新店舗、ザ・ビッグエクストラ亀山店がオープンしました。 当初はオープン初日に行く予定だったのですが、我が家で胃腸風邪が蔓延してしまい、それどころではなくなってしまい1日づらしての来店となりました。エクストラなの??[写真:ザ・ビッグエクストラ亀山店の写真](ザ・ビッグエクストラ亀山店)無事に到着したのですが、ザ・ビッグエクストラ亀山店はですね。ザ・ビッグエクストラとつく、ザ・ビッグの中では、さらに品を充実させた店舗と言うブ
2023/02/10 07:00
461
着実に東海地方に店舗を増やしている和歌山県のオークワさんが、愛知県知多市にも出店に向けて動き出しています。 今回知多市で実施している知多新南土地区画整理組合保留地へ出店するそうなので、現在の様子を確認してみました。知多新南土地区画整理組合保留地[写真:オークワ出店予定ちの写真](オークワ出店予定ち)今回の予定地はこちらです。[写真:知多新南土地区画整理組合保留地の写真](知多新南土地区画整理組合保留地)西知多産業道路にも近い土地で、西知多産業道路から西側はもはや工
2023/02/06 07:00
1836
愛知県春日井市に出店を計画しているオークワさんの新店舗、オークワ春日井につきまして、現在の様子を確認してみました。 春頃完成する店舗ですが、区画整理事業と合わせての出店ですので、道路の工事も関係してきます。(仮称)オークワ春日井店[写真:(仮称)オークワ春日井の写真]((仮称)オークワ春日井店)こんな感じで、店舗が見えてきましたね。よく見ると、看板にも茶色の背景に、「O KUWAと見えていますよね。スーパーセンターではなく、普通のスーパーですね。オークワさんの求人からも、オークワ
2023/01/18 07:00
310
11月30日富山県富山市に出店しておりますアルビス羽根店さんが、改装オープンをしました。12月2日の3日目となるのですが、もう2022年北陸のスーパーさんのオープンはなさそうなので…。締めの意味を混めて行ってきました。 なかなか寒くなってきて季節、北陸のスーパーにはどんな物が並んでいるのかな?と言うのも見たかった理由の1つです。売り場の広くなったアルビス羽根店[写真:アルビス羽根店の写真](アルビス羽根店)と言うことで3日目到着です。流石に3日目となると開店前から並ぶ人もほぼ居な
2022/12/03 07:00
560
昨年の11月静岡県袋井市にノブレスパルクと言う商業施設が出来て、バローさんが出店しております。その当時から少し気になっていた土地があったのです。 やっぱりと言いますか・・・。 先日ミソラタウン掛川として、大店舗法による手続きが始まりました。ミソラタウン掛川を見に行ってきました[写真:ミソラタウン掛川の予定地の写真](ミソラタウン掛川の予定地)と言うことで、もう一度現在の様子を確認してみました。国道1号を突っ走っていると、小笠PAの男飯が気になっていてですね。何度も通っていたのです
2022/11/17 07:00
318
先日愛知県春日井市近くまで行きましたので、現在の(仮称)オークワ春日井店予定地の様子を見に立ち寄ってみました。 以前、(仮称)オークワ春日井店についての大店舗法による地元説明会の日を教えて頂いたのですが、残念ながら参加することはできなく。これと言った情報はありませんので、現地の様子を見てみたいと思います。(仮称)オークワ春日井店予定地[写真:(仮称)オークワ春日井店予定地の写真]((仮称)オークワ春日井店予定地)と言うことで無事に到着しました。[op14 alt="地図の写真"]
2022/11/02 07:00
1357
愛知県春日井市の春日井熊野桜佐土地区画整理事業にて、区画整理が行われる事になり、商業施設にオークワさんが商業施設を出店させる事で動き出しました。 当初は2022年8月ごろ着工するとの事でしたが、無事に工事が始まったみたいです。出店地の確認(お店の位置)地図でもう一度確認します。予定地はこちらですね。(拡大地図)こちらの高御堂公園の所で、長い間通行止めとなっていた区間の道路が建設され、オークワさんがオープンする頃には、道路が開通する感じですね。予定地の様子[op12 alt="オークワ予定地の写真
2022/08/31 07:00
1840
5月26日岐阜県に関東や関西地方に出店している日本のCOSTCOとも言われているスーパーマーケットの「食生活(ラブラブ)ロピア」さんがオープンし、東海地方にも進出しました。 それに続く2店舗目として、岐阜市柳津のオークワさんのプライスカットの跡地に出店を計画しています。ロピア柳津店はもうすぐ改装工事が終わります[写真:ロピア柳津店の様子の写真](ロピア柳津店の様子)ということで、もとプライスカットの跡地でもあるロピア柳津店の予定地の様子を見てみました。モレラ岐阜店がオープンする前
2022/07/04 07:00
213
岐阜県中津川市に出店計画を進めている、大黒天物産さんの新店舗の1つ(仮称)ラ・ムー中津川店につきまして、先日近くまで行きましたので、予定地の様子を確認してみました。 ラ・ムーさんが出店すると、岐阜県では4店舗目となります。24時間営業のスーパーマーケットが着実に増えていますね。建物とは反対の位置から[写真:(仮称)ラ・ムー中津川店の予定地の写真]((仮称)ラ・ムー中津川店の予定地)やっぱりですね。建物・店舗は写真の一番奥側に設置されるみたいなので、この三角の角から順番にみてみたい
2022/06/29 07:00
733
日本のスーパーマーケットが増えた仕組みとしては、1949年より開始した「主婦の店」選定運動というものがあり、「主婦の店マーク」が贈呈された店舗が、日本全国に増えだした時期でもあります。 そのタイミングで、東海地方でもおなじみのバローさんやオークワさんなど日本各地に、今の原型となるスーパーマーケットが増えていったきっかけにもなります。カネスエグループ創業120周年(株式会社カネスエ)今回はそんな主婦の店運動が始まる前の明治25年の1892年から、現代のスーパーマーケットの原型となるお店を運営してい
2022/06/05 07:00
3131
今年の5月中旬モレラ岐阜に東海地方初出店を計画しているスーパーマーケットの「食生活ロピア」さんが、なんと早くも2店舗目の出店に向けて動いていることが明らかになりました。 店名が明らかになっておりませんが、ロピア岐阜柳津店?ロピアビバホーム岐阜柳津店かも?今回も教えていただきました。ありがとうございます。プライスカット柳津店跡地です[写真:プライスカット 柳津店跡地の写真](プライスカット 柳津店跡地)今年の1月30日閉店しました、スーパービバホーム岐阜柳津店のテナントゾーン側でも
2022/04/26 07:00
429
岡山県を中心に西日本を飛び出し、どんどん店舗を展開している大黒天物産さんの新店舗、( 仮称 )ラ・ムー中津川店につきまして、いよいよ出店に向けて動き出しました。 先日大店舗法による手続きを開始しましたので、予定地を確認してみました。出店地の確認[写真:( 仮称 )ラ・ムー中津川店の予定地の写真](( 仮称 )ラ・ムー中津川店の予定地)お店の位置はこちらですね。国道19号からそのまま国道257号へ進むポイントですね。あまり交通量が多い所は見た事が無いのですが、結構頻繁に自分も通って
2022/04/06 07:00
1260
3月24日岐阜県中津川市に建設しておりましたオークワさんの新店舗、オークワ中津川中村店さんがオープンしました。 今回はオープン初日は別件で行けなかったので、2日目ゆっくりお買い物に行ってきましたが、2日目でもなかなかの混み具合でした。新しいオークワ中津川中村店[写真:オークワ中津川中村店の写真](オークワ中津川中村店)こちらでですね。国道19号から入店する方が出入りしやすいですかね?一度マクドナルドさんの交差点から、みなみに向いて、入店すると、お店をぐるっと一周しなくちゃいけない
2022/03/27 07:00
685
岐阜県中津川市に建設しておりましたオークワさんの新店舗、オークワ中津川中村店につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 今回はオークワさんがオープン日の告知がありましたので、オープン日を確認してみました。この1ヶ月この看板ばかり[写真:オークワ中津川中村店の看板の写真](オークワ中津川中村店の看板)ちょうど1ヶ月くらい前通りかかった所、オークワさんの看板を設置している工事を実施しておりました。その後から、国道19号を走る度に見えていたのがこちらです
2022/03/15 07:00
1156
スーパービバホーム岐阜柳津店に出店しているスーパーマーケットのプライスカットさんが、この1月30日をもって閉店するそうです。 2008年7月4日にオープンして以来、約13年ちょっとでしょうか…。オークワさんの久々のテコ入れが始まっています。プライスカット 柳津店[写真:プライスカット 柳津店の写真](プライスカット 柳津店)こちらですね。2008年のオープン前は、別のスーパーさんがオープンしたのですが、比較的早く閉店してしまい、今回もプライスカット 柳津店さんは閉店と言う事になり
2022/01/14 07:00
402
岐阜県中津川市の国道19号沿いに建設している、和歌山県のスーパーマーケットでおなじみのオークワさんの新店舗につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 オークワさんの発表では、2022年春オープンということで、どんなに急いでも節分以降であることがわかりました。オークワ中津川中村店の様子[写真:オークワ中津川中村店の写真](オークワ中津川中村店)こちらですね。建物はほぼできているように見えますが、まだ店舗のガラスも無く。いわゆる内装関係の工事は、これからであることがわかりますね。
2022/01/05 07:00
1008
皆さま2022年新年あけましておめでとうございます。新年一発目の記事は、ちょっと特集っぽく記事を作ってみましたので、もし、興味がありましたら、最後までご覧ください。 近年スーパーマーケットなど小売は、小売から物流へとシフトをしており、とにかくそれぞれのスーパーマーケットが自社で、プロセスセンターなどを持ち、売り場に並べることが増えてきました。ご確認事項今回はあくまでもスーパーマーケット単独出店をしている企業さんからの調査です。岐阜県の主流のスーパーマーケットでは、どんな所から、食材が準備され、売
2022/01/01 07:00