2024年7月20日掲載
2024年07月26日 (金) 17時00分 発行 第11256号
ロピア岡崎インター店オープン・初三河へ拡大!しかしライバルが弱みを追従
熟成最終編集:2024年08月08日 15:14

どうしても朝一番に行けなかったので、日中ゆっくり行ってきました。
目次
ロピア岡崎インター店の混雜

(ロピア岡崎インター店の様子)
お店は元スーパーマーケット跡地とはいえ、しっかりした規模の大きさがあります。
さらに、駐車場はお隣のヤマダデンキも含めて広範囲にあるため、今回お昼ごろに来店した際には、ロピアにつながる道路が大渋滞することはありませんでした。
前回の半田市では渋滞がひどかったですね。

(カート返却口)
駐車場が広く、道路を跨いでいることもあるため、カートの返却場所が駐車場内にも設けられていました。
これは東海地方の他のロピア店舗では見られなかったものです。
お昼ごろは大きな混雜なく

(ロピア岡崎インター店のオープン初日の行列の様子)
初日の開店に並ぶ人の行列はそれほど多くなく、ちょうど一番暑い時間帯でもあったので、15分ほど並んだところで入店することができました。
しかし、この時期の炎天下の気温は、かなり危険な気温になります。
水分補給のための飲み物を持参することをお忘れなく。
価格は従来どおり

(ロピア岡崎インター店の購入品)
今回は予算的な余裕もあまりなかったので、これだけです。
ロピアの定番であるマスカルポーネロールの白いパンは美味しくて、我が家の末っ子のお気に入りです。しっかり食べてくれます。
あと、人気のサーモンですが、最近はライバルの地元のスーパーの特売の方が安くなっている傾向があり、ロピアの価格はすっかり負けている状態でした。
その比較は明日の記事で取り上げます。
なので食べ比べをしたく、小さいサイズを買ってみました。
スライスチーズは高額ですが、1枚あたりにすると結構安く、子どもの栄養バランスを考えると食べてもらいたいですね。
ロピアがオープンした際に、安いチーズをまとめ買いしておきました。

実はロピアだけではなかった

(ドラッグストアのクリエイト)
今回のお店は少し複雑な構造で、ロピアでお買い物を終えるとドラッグストアクリエイトの売り場に入る作りになっています。
しかし、驚くべきは店内全品20%OFFのセールを実施していることです。
クリエイトの商品全品20%OFFってすごくない?

(クリエイトでの購入品)
これらは、本来帰り道にホームセンターで買おうと思っていた品々です。
本当に安かったです。
ロピアだけではなく、ドラッグストアに売っている日用品などもお値打ちなのが、今回のロピア岡崎インター店のオープンの特徴でした。
初三河のロピアは?

(ロピア岡崎インター店の様子)
初三河ということで、ロピアもいよいよ愛知県の大きな地域に進出したことになります。
残りは尾張地域ですが、実はロピアは、もう1店舗岡崎市に出店予定です。
ロピアの魅力を存分に体験できるエリアになることは間違いありません。
ロピアはもともと精肉部門に強いスーパーマーケットで、大入りや味付けのお肉などが得意でもあります。
そのため、鮮魚部門では弱いところがあります。
ライバルの対抗方法
入店前に地元の奥さまがお魚コーナーはどうかしら?と期待されていたのですが、あまり充実していないのです。
でも、実際に店内に入ると、ウインナーや餃子の試食が大人気でした。
着実に増える人気スーパーに対して、地元のスーパーマーケットも鮮魚ではだいぶ低価格で対抗してきています。
増えるスーパーマーケットは次第に変化するようになります。
その変化が楽しみです。
ロピア 岡崎インター店
住所: 愛知県岡崎市大平町石丸38 ワールドワン 1F地図:→ロピア 岡崎インター店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.56.45.6 東経:137.11.15.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.56.33.8 東経:137.11.25.8
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ロピア岡崎インター店オープン・初三河へ拡大!しかしライバルが弱みを追従」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください