発行 第11412号

バロー光ケ丘店の閉店!本部がある多治見市では見直しが始まっています!

1391
熟成
筆者:
バロー光ケ丘店の閉店!本部がある多治見市では見直しが始まっています!
名古屋なのか多治見市なのか、企業の本拠地がはっきりしないとされるスーパーマーケット「バロー」。
その企業拡大の基礎を築いた多治見市における店舗形態が、今変わりつつあります。

現在、ロピアが出店している「多治見インターモール」には、かつてバローの店舗がありましたが、2009年3月に閉店。
その後、2020年にインターモール近くに「バロー光ケ丘店」として新たにオープンしました。
しかし、今回、バロー多治見店のリニューアルに合わせて閉店することが告知されています。


バロー光ケ丘店の閉店の案内



バロー光ケ丘店の閉店の案内の写真
(バロー光ケ丘店の閉店の案内)

バロー光ケ丘店の閉店が告知されたのは、2024年10月の上旬のことです。
多くの人が徒歩でも行ける距離にある「バロー多治見店」のリニューアルに伴い、閉店が決定したと考えられています。

筆者の元にも、多くの方々から「バロー光ケ丘店は、さまざまな再編の中で一時的な店舗だった」といった声が届いていました。
このようにして、バロー光ケ丘店の閉店が正式に告知されたわけです。


バロー光ケ丘店の様子



バロー光ケ丘店の閉店前の写真
(バロー光ケ丘店の閉店前)

バロー光ケ丘店のオープン当初から、期間限定的な位置づけの情報もあったため、閉店が決まるのも予想されていたかもしれません。

今回は残念ながら、筆者自身も来店が叶わず終わってしまった次第です。


バロー多治見店に注目



バロー多治見店の写真
(バロー多治見店)

食のテーマパーク化を掲げている「バロー多治見店」もいよいよオープン間近となりました。

バローは、現在の新しいフォーマットで店舗をオープンさせると、周辺の店舗も順次整理していく流れをとっています。



モレラ岐阜のバローも同様の対応が見られました。
今回は、オーマツフードとロピアに囲まれた「バロー光ケ丘店」の閉店は、既定路線だったといえそうです。
さらに北へ進めば、オークワも出店しています。



バロー多治見店のオープンは目前



バロー多治見店の写真
(バロー多治見店)

さまざまな店舗建設の様子からも、駐車場の舗装が終われば、ほぼ工事完了の合図といえます。
「バロー多治見店」も駐車場の工事が終わり、いよいよ多治見市におけるバローの旗艦店としてのオープンが目前に迫っています!


グループ勢揃い



バロー多治見店の看板の写真
(バロー多治見店の看板)

バローグループ内のダイエンフーズが運営する「まぐろ食堂」なども、バロー多治見店で展開されるのではと期待が高まります。


新しい店舗展開に注目が集まる中、多治見市の象徴的なスーパーマーケットが建て替えを経て、リニューアル目前です。

バロー光ケ丘店


住所: 岐阜県多治見市光ケ丘3丁目52番地
地図:→バロー光ケ丘店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.49.5 東経:137.06.24.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.37.9 東経:137.06.34.8

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー光ケ丘店の閉店!本部がある多治見市では見直しが始まっています!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス