スーパーの記事リスト一覧
7
岐阜県土岐市に建設中の高速道路会社でお馴染みのNEXCO中日本さんが、主導で進めている大型商業施設につきまして、見に行ってきました。 先日商業施設名が正式に「テラスゲート土岐」ということで発表がありました。[写真:テラスゲート土岐の写真](テラスゲート土岐)予定地に到着しますと、テラスゲート土岐新築工事と言う案内がデカデカ掲載されていました。オープン予定も2015年春と言うことで、春休み前にはオープンしそうな雰囲気ですね。[写真:テラスゲート土岐の写真](テラスゲ
2015/01/11 07:00
愛知県北名古屋市に出店を計画しているバローさんの新店舗「バロー西春店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 何度か見に行っていたのですが、9月着工予定からまだ大きな動きは無いようです。[写真:バロー西春店予定地の写真](バロー西春店予定地)今回もやっていないのかな?でも、来るといつも写真には写っていないのですが、トラックが大通り沿いに停まっているのです。2tトラックなので工事業者の人が使っている車だと思います。[写真:バロー西春店予定地の写真](バロー西
2015/01/10 07:00
3
岐阜県岐阜市に出店を計画しているマックスバリュ中部さんの新店舗「マックスバリュ水海道店」につきまして、予定地近くに行きましたので、見に行ってきました。 建設予定地ではすでに大きな建物の規模が、分かるようになってきました。[写真:マックスバリュ水海道店の写真](マックスバリュ水海道店)じゃじゃ〜〜んということで、マックスバリュさんの建物の鉄骨部分が見えてきました。建設予定地の東側の部分を隅々まで使った大きなスーパーマーケットです。(マックスバリュ水海道店予定地地図)空いている土地の
2015/01/07 07:00
3
先日岐阜県から岐阜県山県市にザ・ビッグを運営しているイオンビッグさんから、届出があった旨公示されましたので、予定地を見に行ってきました。 寒波がやってきて、一気に雪が降り始めて来た時の様子です。[写真:(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店予定地の写真]((仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店予定地)現在予定地では田んぼだった所の埋め立て工事が始まりつつありますね。雪がふっていますが、届出があった直後くらいから工事が始まった様子が伺えます。((仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店
2015/01/06 07:00
7
愛知県一宮市に本部を置くカネスエさんの、ミニスーパーでもあるフェルナにつきまして、三河地方で続々進行中です。 豊田市にたくさんオープンしたフェルナさんが、ついに岡崎市にも出店とのことで見に行ってきました。[写真:Felna(フェルナ)仁木店の写真](Felna(フェルナ)仁木店)一宮市近辺では大きなカネスエさんが主流なのに、三河地方では小さいミニスーパーのフェルナがで大量投入に、本当驚くばかりです。元々カネスエさんは、店舗では一切加工をしていなく、プロセスセンターから運ばれてきた
2015/01/05 07:00
29
今やドラッグストア業界も常に大変賑やかな状態になっており、おそらくここ数年スーパーマーケットより、ドラッグストア業界の再編が忙しそうです。 昨年ウエルシアの故鈴木会長からウエルシアがイオンに託され、イオンはドラッグストアの拡大に本気になってきています。[写真:ウエルシア岐阜加納本石町店の写真](ウエルシア岐阜加納本石町店)2015年岐阜県岐阜市にウエルシアが、ついに初出店することが決まりましたので、オープン前の様子を見に行ってきました。おそらくですが、ハックドラッグなど幾つかのド
2015/01/04 07:00
2
18年近く契約していたドコモをやめてしまい、現在は格安SIMでお馴染みのiijがサービスを提供している「みおふぉん」のSIMを使っています。 今までドコモにて購入したXperiaZ1にみおふぉんのSIMを指していたのですが、先日たった1年近くで画面を割ってしまい、修理するか、端末を買い換えるか悩んでいました。[写真:ASUS Zenfone5の写真](ASUS Zenfone5)結局修理するより、シムフリー端末として注目されているASUSのZenfone5を買った方が安くなる事が
2015/01/02 14:00
5
伊勢神宮にて日の出を楽しんだ後は、朝ごはんを食べるべく、伊勢!といえば、伊勢うどんということで、直食に伊勢うどんを食べてみることにしました。 朝から食べることが出来るお店は、意外と少なく、伊勢駅南側外宮方面にあるお店行ってきました。[写真:若草堂の写真](若草堂)伊勢駅の南口のロータリから、徒歩数分というか、ほぼ目の前のお店です。何とも入りづらい風貌もありますが、こういう昭和の香りがするお店が素敵ゾーンだったりします。[写真:若草堂のメニューの写真](若草堂のメニ
2015/01/01 14:00
7
2014年もいよいよラストスパートとなっておりますが、皆様年賀状におせち料理に、いろいろ準備は整いましたでしょうか? そんな2014年もいろいろお世話になりましたスーパーマーケットにて、ワクワク出来るお店をまとめてみました。[写真:後藤食品の写真](後藤食品)やっぱり岐阜県内のスーパーマーケット?食料品売り場のお店にて、一番個性が強いのは、後藤食品さんでした。勿体無い精神のあるお店で、価格の付け方がとにかく漢を感じさせてくれる濃厚なお店です。[op12 alt="後藤食品の詰め放
2014/12/30 14:00
1
岐阜県可児市のセキノ興産さんの跡地に、ゲンキーさんが出店することが決まり、現在の様子を見に行ってきました。 すでにセキノ興産さんの解体工事が始まっており、もうすぐ店舗の建設が始まりそうです。[写真:ゲンキー鳥屋場橋西店予定地の写真](ゲンキー鳥屋場橋西店予定地)現在はご覧の通りとなっております。工場はすっかり綺麗になくなりつつありますね。ゲンキーさんから、ゲンキー鳥屋場橋西店は、4月中旬オープン予定と発表されております。いつも通りのオープンなら、4月16日ですかね?(ゲンキー鳥屋
2014/12/30 07:00
7
毎年お正月の楽しみ・注目といえば、各企業の福袋だったりしますよね。スーパーマーケットもPB品の福袋を売りだしても面白いと思うのに…。 と思ったりしますが、今回はドーナツ店でお馴染みミスタードナッツさんの福袋を買ってみました。[写真:2015年ミスド福袋の写真](2015年ミスド福袋)毎年年末から福袋を売り出す企業って、本当先走っちゃうんだから…。と思いながらも、ミスドさんの福袋は買っちゃったり、買わなかったり…。今年は買っちゃいました。[写真:ミスド福袋の写真](
2014/12/29 14:00
10
2014年もいよいよ残り僅かとなってきましたが、皆さまお仕事の方挨拶回りをされている方、ご挨拶回りは終わりましたか? 年賀状を作る事は出来ましたか?そんな事ばかりいろいろ気になる年の瀬。[写真:2014年安いスーパーの写真](2014年安いスーパー)今年も沢山のスーパーマーケットを徘徊させて頂き、個人的にもいろいろ楽しいことが出来たかな?と思っています。そんな2014年の末。2015年を少しでも節約して、お正月をお祝いすることが出来るように、岐阜県のスーパーマーケットを回って、そ
2014/12/27 07:00
6
2015年夏〜秋頃の出店を目指している外資系大型業務スーパーでお馴染みコストコさんにつきまして、野々市市の出店が決まり工事が始まっています。 スケジュール通り進んでいる、現在の様子を見に行ってきました。[写真:コストコホールセール野々市倉庫店の写真](コストコホールセール野々市倉庫店)現在は回りに柵が出来まして、国道8号線沿いからも走っていてもわかりづらい雰囲気になっております。当初の建設計画の通りなら、2015年8月に完成予定となっており、大きな建物を建設する計画のようです。い
2014/12/26 07:00
7
岐阜県岐阜市に出店を計画しているマックスバリュ中部さんの新店舗「マックスバリュ水海道店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 当初の新設の日では、2014年11月の予定でしたが、少しばかり遅れている模様です。[写真:マックスバリュ水海道店の写真](マックスバリュ水海道店)現在はご覧の通り、建設予定地は工事が進んでいるようですが、見に来た日は基礎工事が終わっているのか、重機がない状態でした。[写真:マックスバリュ水海道店の様子の写真](マックスバリュ水海道
2014/12/25 07:00
6
岐阜県関市に進出を計画している、オークワさんの新店舗「(仮称) スーパーセンターオークワ関笠屋店」につきまして見に行ってきました。 予定地近くに出店していたパワーズさんは閉店しており、オークワさんに期待が集まっている状態です。[写真:(仮称) スーパーセンターオークワ関笠屋店の写真]((仮称) スーパーセンターオークワ関笠屋店)いつもは休みの日に来ていたので、工事がお休みしていたのですが、今回は平日に到着です。お店に到着すると、鉄骨の組み立てが始まっておりました。でも、よく見ると
2014/12/24 07:00
4
岐阜県美濃加茂市に出店を計画しているバローさんの新店舗「バロー川合店」につきまして、出店地近くに行きましたので、様子を見に行ってきました。 2015年春頃のオープンを予定しておりますが、予定通りの進展のようです。[写真:バロー川合店の写真](バロー川合店)現在はご覧の通り、建物の基礎工事を実子しているようです。店舗は予定地の左手奥側に建設しています。あと、標識では、埋め立て工事も実施中のようです。[写真:バロー川合店の埋め立てに関する標識の写真](バロー川合店の埋
2014/12/22 07:00
2
12月17日愛知県豊川市にありましたたつみストアー豊川店の跡地に、フィールさんの新店舗「フィール豊川西店」がオープンしましたので行ってきました。 すぐお隣に豊橋市にはバローさんがオープンし、そのまま名古屋で用事がありましたので、23号→1号と走ると、どうしても寄れちゃう所でした。[写真:フィール豊川西店の写真](フィール豊川西店)スーパー関係のつぶやきを見ていると、オープンの時ほど当日のつぶやきが楽しい事はなくって、普通に検索しても出てこない、個々のお客さんの反応が、とっても参考
2014/12/20 14:00
4
12月18日愛知県豊橋市にバローさんの新店舗「バロー牟呂店」がオープンしましたので、オープン2日目の様子を見に行ってきました。 今までのバローさんとは新しい店舗になったオープン行ってきました。[写真:バロー牟呂店の写真](バロー牟呂店)豊橋市でも駅前から少し離れ、大通りから一本奥に入った所にある店舗ですので、オープン2日目は、駐車場がちょっと余裕のある状態でした。でも、本当今までの店舗デザインからは、想像もつかない新しいデザインとなっています。[op12 alt="バロー牟呂店の
2014/12/20 07:00
8
2008年9月にオープンした滋賀県守山市にありますピエリ守山が、大変な状態となり、ネットで明るい廃墟として超有名に…。 2013年頃からそんな様子が話題になり、商業施設の持ち主さんも移り変わり、本格的にリニューアルを目指すために一旦閉店をしておりました。[写真:ピエリ守山の写真](ピエリ守山)2014年12月17日ついにリニューアルオープンしましたので、オープン2日目の様子となりますが、見に行ってきました。東海地方では全くCMは流れておりませんが、関西方面ではCMが流れているよう
2014/12/18 15:00
65
愛知県長久手市に出店を計画しているイオンモールさんの新店舗「イオンモール長久手」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 当初の計画通りオープンするのは、ロイヤルホームセンターさんのようです。[写真:イオンモール長久手周辺の写真](イオンモール長久手周辺)予定地に到着しますと、現在はご覧の通りとなっております。長久手古戦場駅周辺にありましたロイヤルホームセンターさんが、建て替えており、新しいホームセンター棟が完成しつつあります。(イオンモール長久手の地図)地図で見ますとこの
2014/12/16 07:00
今やすっかりイオンモールさんの新開発の報道があると、キャッチコピーは◎◎最大級と言う文字が載るようになりましたね。 今回も石川県最大級のイオンモール白山ということで、出店地見に行ってきました。[写真:イオンモール白山予定地周辺の写真](イオンモール白山予定地周辺)出店地は2012年に共用を開始した白山ICのすぐ近くでもある白山市横江町と言う土地でもあります。この地に200の専門店を並べるショッピングモールの計画があきらかになりました。(イオンモール白山の予定地)予定地周辺の地図地
2014/12/15 07:00