発行 第9191号

ついにライバルの牙城へ!スーパーセンターオークワ多治見店オープン行ってきました

273
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
ついにライバルの牙城へ!スーパーセンターオークワ多治見店オープン行ってきました
2月21日岐阜県多治見市に新しくオークワさんの新店舗、スーパーセンターオークワ多治見店がオープンしましたので、プレオープン初日見に行ってきました。

実は予定がいろいろ重なり、金曜日に行く予定だったのですが、プレオープンの日に行きました。


目次 (読むのに約5分)

  1. オークワのオープンは結構混みます
  2. 開店は10分くらい早く
  3. いざ!入店すると非食品が増えている?
  4. やっぱりこれは欠かせない
  5. スーパーセンターオークワ多治見店
  6. あわせて読みたい記事

オークワのオープンは結構混みます



スーパーセンターオークワ多治見店の写真
(スーパーセンターオークワ多治見店)

だいぶ岐阜県にもオークワさんの店舗が増えましたが、中濃・東濃地方のオークワさんのオープンの時は、とにかく混むんです。

開店10分前じゃアウトなくらいなのです。

なので今回も30分くらい前に駐車場に突入。
無事になんとか駐車することができましたが、オープンして帰宅する際、国道248号は大渋滞。

方側1車線側に並んじゃうものだから・・・。
トラックドライバーさんが、若干イライラしているなど・・・。


いつも通り、オープンの光景が見受けられました。



開店は10分くらい早く



スーパーセンターオークワ多治見店の写真
(スーパーセンターオークワ多治見店)

朝9時のオープンでしたが、10分くらい早くオープンし、続々とお客様が吸い込まれてきます。


そんな開店前に並んでいたら、周辺のおばちゃんたちは、もう期待いっぱいの会話。
とくによる11時まで営業していることを、便利になるわーっておっしゃっていました。


なにせ多治見市といえば、ライバルのバローさんの本部がある所。
一部持株会社は、名古屋市に拠点を構えていますけど、物流センターなどは、多治見市・可児市に集まっています。

今回のスーパーセンターオークワ多治見店の最寄り駅というのは、バローさんのそんな本部に電車で向かう人も利用する駅。


オークワさんとしては、いよいよ敵陣の中枢に出陣です。

そんな出店でもあります。


粗品の写真
(粗品)

今回も粗品のりをいただけました。
これ結構美味しくてですね。

子どもたちも大喜びの味付けのりです。




いざ!入店すると非食品が増えている?



購入品の写真
(購入品)

やっと店内に入りますと、オークワさんらしい・・・。


青果と惣菜の売り場から、水産・精肉って並ぶ食料品売場となっておりました。
でも、もともとの売り場面積の成約もあるのか、土岐市の店舗と比べると、食料品売場の面積が小さく感じてしまいました。

そのため、惣菜のでで~~って感じがなく、非食品売り場やテナントさんの売り場の充実度が高かったような気がします。



やっぱりこれは欠かせない



お好み焼きの写真
(お好み焼き)

オークワさんといえば、お好み焼き。
すごく柔らかくて美味しんですよ。

惣菜工場で、1個ずつ分量計算されたお好み焼きのもとを、店内で焼くのです。
そのため、1つ1つの分量がかなり正確になっております。


早なれ寿司の写真
(早なれ寿司)

あと、和歌山県のラーメンやさんに行くと、定番の早なれ寿司も1つ買ってみました。


本当10数年前に友人と、そんな和歌山ラーメンを食べに行って、早なれ寿司の食べ方がわからず。
でも、最後の計算の時に残った笹で計算するってね。


いろいろ何事も体験ですって実感した、早なれ寿司。
美味しかったです。



ということで、もう今回の出店で、いわゆる岐阜県内のバローさんの営業エリアとして、もっとも強いエリアに、オークワさんが出店完了。

お客様は新しいお店にワクワク。

今後オークワさんが、岐阜県内にさらに出店するのか、気になりながら、オープン行ってきました。


スーパーセンターオークワ多治見店

住所: 岐阜県多治見市幸町8丁目1番 外
地図:→スーパーセンターオークワ多治見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.17.6 東経:137.05.23.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.06.0 東経:137.05.34.3
マップコード:70 086 184*57

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ついにライバルの牙城へ!スーパーセンターオークワ多治見店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11739号1枚目の写真
1位 初登場
06月23日 07:00
11737号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月22日 07:00
11738号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月22日 17:00
11734号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月20日 17:00
11735号1枚目の写真
5位 定番記事
06月21日 07:00
11736号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月21日 17:00
11690号1枚目の写真
7位 注目集まる
05月19日 07:00
11723号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月10日 17:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11730号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス