商業施設の記事リスト一覧
39
三重県四日市市に出店を計画しているカインズホーム四日市店さんの出店予定地を見に行ってきました。 すでに工場の取り壊し作業も終わり、店舗の着工に向けて動き出したようです。[写真:カインズホーム四日市店の予定地の写真](カインズホーム四日市店の予定地)現在出店地には、こちらの計画地と言う大きな案内も掛かっています。カインズホームの事はデカデカ書かれていますね。(カインズホーム四日市店の拡大地図)拡大地図で見るとこんな感じなのですが、主なお客様の侵入経度は、北側の川沿いしかありません。
2013/07/20 07:00
22
三重県桑名市にありますイオン桑名ショッピングセンターの近くに、イオンタウン桑名西別所が出来る計画がありました。 今年の年末頃オープン予定なのですが、着工を開始いましたので、見に行ってきました。[写真:イオンタウン桑名西別所の写真](イオンタウン桑名西別所)最近イオンタウン桑名西別所の事を調べる人が増えていたので、いよいよ動き出したのかな?と思ったら、結構堂々とアピールされているのですね。それじゃ皆さん調べたくなる訳です。(イオンタウン桑名西別所の出店地)と言うことで出店地はこちら
2013/07/19 07:00
116
もう20年くらい前、名古屋市に本店を置く、くねくねラーメンと言うラーメン店が、岐阜県でもよく見るようになりました。 最近はすっかりご無沙汰だったのですが、自宅から近くにある隣町の養老町でもくねくねラーメンを見るようになりましたので行って来ました。[写真:くねくねラーメンの写真](くねくねラーメン)くねくねラーメンと言えば、この赤い外壁に黄色い看板が目印。そして、養老町なのに、何故か恐竜店と言う店名が凄い。それもそのはず、出店してきた商業施設がこちらだからです。[op12 alt=
2013/07/18 07:00
81
イオングループが展開しているホームセンターのような元祖ディスカウントストアでおなじみメガマートにつきまして、残り二店舗となっております。 そんな最後の二店舗メガマート松阪川井町店さんが、いよいよ閉店セールを始めました。[写真:メガマート松阪川井町店の写真](メガマート松阪川井町店)そんな口コミを見たことや、ご一報を頂きましたので、早く見に行ってきました。メガマート松阪川井町店さんは、メガマートとマックスバリュ、その他ドラッグストアや飲食店が集まるNSCタイプの商業施設で、個人的に
2013/07/14 14:00
73
以前テレビ番組で17円コロッケを扱うスーパーとして、岐阜県瑞浪市のワンダーさんが取り上げられていました。 元々瑞浪市にあるスーパーで安い所があると聞いていたのですが、口コミの広がり方に、今ひとつ物足りなさを感じており、少し足が遠のいていました。[写真:フレッシュマーケットワンダーの写真](フレッシュマーケットワンダー)先日瑞浪市で食事を取りましたので、フレッシュマーケットワンダーさん覗いてきました。こちらは「メイト」と言う商業施設の中に出店しているスーパーマーケットと言う位置づけ
2013/07/14 07:00
23
今年の12月前後に出店を計画しているバローさんの静岡市のショッピングセンターにつきまして、近くまで行きましたので見に行って来ました。 4月頃見に来た時は、工場の取り壊し作業も大詰めで、到着するとご覧の通りです。[写真:バロー富士見台店予定地の写真](バロー富士見台店予定地)工場の跡地はすっかり無くなりました。早くも予定地には、ショッピングカートも置いてあり、早くもお客様がお買い物を待ちわびる光景となっております。前回気になっていました大通りからの行き来は…。[op12 alt="
2013/07/08 07:00
45
先週から1週間お休みをしておりました岐阜県羽島市の羽島IC南側にあります、スーパーマーケットバロー羽島インター店さんが、本日リニューアルオープンしました。 リニューアルオープン初日の様子を見に、さっそくお買い物に行って来ました。[写真:バロー羽島インター店の写真](バロー羽島インター店)羽島市の開発事業の一環にて、羽島IC南側に商業施設を呼び込み、バローさんが出店することになりました。バロー羽島インター店さんの東側には、モレラ岐阜を開発した大和システムさんのモレラIIの計画もあっ
2013/07/04 14:00
25
先日三井不動産さんから、ただいま増床建て増し中のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」につきまして増床オープン日が発表されました。 今回の増床オープンにて、167店舗だったのが、+70店舗の237店舗にスケールアップオープンだそうです。[写真:三井アウトレットパーク滋賀竜王の写真](三井アウトレットパーク滋賀竜王)無事に三井アウトレットパーク滋賀竜王に到着しました。1枚目の写真はメインの建物で、今現在でも多くのお客様が訪れる巨大な店舗ですね。(三井アウトレットパー
2013/06/30 14:00
91
今年の5月名古屋駅のすぐ近くにあります株式会社ノリタケカンパニーリミテドさんの本社工場跡地につきまして、商業地として再開発をする発表がありました。 株式会社ノリタケカンパニーリミテドさんの本社工場を見に行ってきました。[写真:株式会社ノリタケカンパニーリミテド本社工場の写真](株式会社ノリタケカンパニーリミテド本社工場)現在ノリタケさんは、本社工場の機能を三好市の工場に移転を進めており、現在ある名古屋市西区の本社工場はそのまま解体を計画しているそうです。今回この工場跡地に関して、
2013/06/26 14:00
45
滋賀県甲賀市水口町に出店を計画しているコメリさんの大型ホームセンターと、バローさんの予定地を見に行ってきました。 普段のコメリさんではなく、ホームセンター事業のさらに巨大な大型店と言う位置づけの店舗で、資材なども取り扱う店舗となっています。[写真:コメリパワー水口店予定地の写真](コメリパワー水口店内予定地)現在はご覧の通り、4月に見に来た時は、田んぼだった所の埋め立て工事をしていましたが、すっかり埋め立てのダンプも見えなく、水路などの外構工事を実施している感じです。[op12
2013/06/25 14:00
48
先日イオンモール関連のニュースとして、長野県松本市にありますイオン東松本店を中核とするカタクラモールが取り壊され、イオンモールに賃貸する旨報道がありました。 報道のきっかけはイオンモールさん自身の発表や、土地を所有している片倉工業さん自身による「松本社有地の賃貸先に関するお知らせ」からだと思います。[写真:カタクラモールの写真](カタクラモール)と言うことで、予定地に来てみました。こちらの土地は、現在片倉工業さん自身が運営している商業施設を取り壊し、全てをイオンモールさんに任せる
2013/06/24 14:00
44
何やらホームセンターさんとしては、これからもどんどん新店舗の計画が上がってきている、カーマホームセンターさん。 名古屋市の北区にあります、カーマホームセンター名古屋城北店の近くまで行きましたので、見に行って来ました。[写真:カーマホームセンター名古屋城北店の写真](カーマホームセンター名古屋城北店)名古屋市の2ブロックの土地に出店を計画しており、1つには大きなホームセンターのメイン棟を作り、もう1つには、インテリアホーム館と言う2つの建物を建設しています。岐阜県の岐南町にある建物
2013/06/22 14:00
43
6月20日滋賀県長浜市にありましたメガマート高月店さんの跡地に、ザ・ビッグ高月店がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。 今回のザ・ビッグのオープンに関して、今までのザ・ビッグのオープンとは少しやり方が違って居ました。[写真:ザ・ビッグ高月店の写真](ザ・ビッグ高月店)朝はゆったりと高速道路を使って、木之元からのらりくらり到着でございます。店舗正面の駐車場は、結構狭いのですよね。反対車線からの侵入だったので、ちゃんと入れるのかな?と思ったのですが、意外とス
2013/06/20 14:00
88
昨年の11月16日岐阜県瑞穂市にオープンしました家電量販店大手のヤマダ電機さんの店舗「テックランド瑞穂店」さんが、早くも完全閉店する事になったそうです。 オープンして、半年ちょっと日付にすると219日と言う最短営業となってしまいました。[写真:テックランド瑞穂店の写真](テックランド瑞穂店)そんな閉店するみたいです。 と言う情報を頂いたので、仕事の合間に覗いてみました。オープンした時ですら、ちょっとお客様の入りには、気になっている物があったのですが、やっぱりダメだったようです。[
2013/06/19 14:00
35
今年滋賀県大津市・草津市周辺に、バローさん大黒天物産さんの東海、中国地方の人気スーパーが出店し、いよいよ九州地方の人気スーパーもやってきます。 トライアル滋賀大津店さんの予定地近くに行きましたので、現在の様子を見に行って来ました。[写真:スーパーセンタートライアル滋賀大津店の写真](スーパーセンタートライアル滋賀大津店)土地の外構工事も終わり、いよいよくい打ち機がやってきました。航空写真などを見ると、元々入れない荒れ地?だったためか、地盤が弱いのですかね。それとも2階建ての建物に
2013/06/16 14:00
47
今週いよいよ名古屋市中川区に続々オープンしている商業施設につきまして、メインの店舗でもあるスーパーフィールさんのオープンが告知されていました。 と言うことで、普段はメガネを掛けないと見えないので、見える所まで接近してみました。[写真:フレッシュフーズフィール富田店の写真](フレッシュフーズフィール富田店)こちらですね。右手にはカーマホームセンターさんも出店をしています。カーマさんも、お偉いさんが話しあっている横を素通りしても、お客さんに何一つ言わない姿勢も、本当大丈夫なんでしょう
2013/06/15 14:00
34
6月13日愛知県名古屋市の西の方中川区に、ケーズデンキさんの新店舗「ケーズデンキ中川富田店」さんがオープンしました。 オープン2日目となりますが、ケーズデンキさんなら家電量販店なのですが、こんな物を買いに寄り道をしてみました。[写真:ケーズデンキ中川富田店の写真](ケーズデンキ中川富田店)こちらですね。今回の中川区富田町の商業施設開発にて、ケーズデンキさん、ホームセンターのカーマさん、スーパーマーケットのフィールさん、衣類のユニクロさんが続々オープンを迎えたり、予定をしております
2013/06/15 07:00
32
滋賀県長浜市高月町に出店を計画している、ホームプラザナフコ高月店さんがようやく動き出したそうなので、出店地を見に行ってきました。 当初は2012年4月頃の予定だったのですが、遅れに遅れて1年後無事に着工開始しています。[写真:ホームプラザナフコ高月店の写真](ホームプラザナフコ高月店)国道8号沿いの元工場跡地なのですが、この辺りって元メガマートくらいがホームセンターの代わりになる店舗で、ホームセンターが無かったのですね。メガマートさんも閉店してしまい、スーパーになるようなので、こ
2013/06/14 14:00
22
福井県に本部を構えるスーパーセンターのPLANTの新店舗につきまして、PlANT産としては最南端の店舗志摩店の様子を見に行って来ました。 自分の中では、志摩市に向かう伊勢道って有料道路の感覚があったのですが、かなり昔に無料化していたのですね。[写真:スーパーセンターPLANT志摩店予定地の写真](スーパーセンターPLANT志摩店予定地)無事に予定地に到着です。前回見に来た時は、山などを切り開く造成工事をしていたのですが、今回は基礎工事の杭打ちをするくい打ち機も登場しています。高台
2013/06/11 14:00
27
昨年の4月に開業をし、海外から買い物に来られた観光客のお客様も、多数来店されている三井アウトレットパーク 木更津が、早くも増床するそうです。 まだ、未だに来店した事が無いのですが、三井アウトレットパーク 木更津行ってみました。[写真:三井アウトレットパーク 木更津の写真](三井アウトレットパーク 木更津)安定の開店前の到着です。まわりがごちゃごちゃしていなく、広大な土地に、各種商業施設が出来ていたり、新しく分譲住宅の建設も始まっている雰囲気の所でした。さらに少しずれると、昭和の時
2013/06/10 14:00
37
6月8日岐阜県岐阜市の柳津にサーティワンアイスクリームさんの新店舗「岐阜柳津ロードサイド店」がオープンしました。 すっかり梅雨入りをしているのですが、毎日暑いムシムシした日でしたので、アイスを買いに行ってきました。[写真:サーティワンアイスクリーム岐阜柳津RS店の写真](サーティワンアイスクリーム岐阜柳津RS店)お店はこちらですね。元CoCo壱番屋さんの店舗だったそうで、現在CoCo壱番屋さんは、道路反対側へお引っ越し移転されていきましたよね。イオン柳津周辺も飲食店が盛りだくさん
2013/06/10 07:00