2024年12月5日掲載
2016年02月03日 (水) 07時00分 発行 第7632号
フレスポ大町は鉄鋼建方も終わり規模が見えてきました

長野県大町市ということで、長野県でもかなり北部、まわりには高速道路も無い為、なかなか向かうのにも時間がかかっちゃいますね。

(フレスポ大町)
現在は無事に鉄骨の組み立て作業も終わり、ご覧の通りメインの建物が見えてきましたね。
こちらがアップルランドさんとか、スーパーマーケットに、各種テナントさんが出店するメインの建物ですかね。
もしかしたら、ホームセンター側かもです。
そのまま右奥に続く感じで、建物が建設されています。

(フレスポ大町の様子)
こちらです。
ホームセンター棟、メインのスーパーマーケット&テナント棟と言う感じで、各種テナントさんが横並びに出店します。

(高台からフレスポ大町の様子)
ちょっと見渡せる高台を発見し撮影してみました。
テナントさんの看板が設置される、看板の鉄骨がよく見えますよね。
見えないかな…。
当初の通りであれば、4月のゴールデンウィーク前のオープンを計画している模様です。
こういった商業施設の集まった形態は、あれこれ買い物が便利になりますもんね。
今年は雪が少ないみたいですけど、何とか雪が降りだす前に、鉄骨建方が終われ、一気に内装工事まで進めそうですね。
NSCタイプのショッピングセンターとして、着々と進行中です。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「フレスポ大町は鉄鋼建方も終わり規模が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください