2025年5月6日掲載
発行 第7618号
1978年サンバレーとしてオープンしましたショッピングセンターが、今年の2月29日を持って閉店するとのことで、閉店前の様子を見に行ってきました。
津市でも松阪市に近い為、現在はイオン津南ショッピングセンターとなっています。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレー)
こちらですね。
結構年季の入ったイオンです。
当初はサンバレーとしてオープンし、2000年からイオンが出店することで、イオン津南ショッピングセンターとして営業を続けていました。
(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの地図)
お店の位置はこちらです。
あまり通ったことは無いのですけど、お隣にある国道23号はほんと、頻繁に通っておりましたので、いつも横姿が記憶に残っています。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの様子)
こんな感じです。
この景色がすぐに思い浮かべます。
今回老朽化や集客の減少を理由に閉店を告知されました。
確かに食料品売り場を歩いていると、地盤沈下した部分に大きな段差が出来ておりまして、ある意味危ない状態です。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの告知)
2月29日を持って閉店。
37年間の営業との事です。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの入り口)
建物の中を歩いていると、昔の箱型商業施設が2つくっついた店舗になっていてですね。
端から端まで歩くと、本当に大変。
ちなみに今回閉店を教えてくださった方々数名から、この後の計画について同じ情報を頂きました。
複数の方からの情報なので、ほぼ間違い無いのでしょうね。
イオンは出店した土地は、なかなか手放さないです。
この後は、イオンモールとして建替を計画している模様です。
すぐには建設には取り掛からない雰囲気。
しばらく空き地になるかもしれませんが、タイミングを見計らって、再出店する計画なのでしょうね。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーのお買い物品)
他のイオンで見た事が無いもの。
これはちょっとびっくりしたのですが、ファミリーセット。
お好み焼きに焼きそば、オムソバまで…。
粉物が一同に詰まったパック美味しかったです。
今年はうるう年なので2月29日を持って閉店です。
13,681日間の営業お疲れ様なのでした。
地図:→イオン津南ショッピングセンター サンバレーの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.12.6 東経:136.31.03.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.00.8 東経:136.31.14.1
マップコード:80 617 014
津市でも松阪市に近い為、現在はイオン津南ショッピングセンターとなっています。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレー)
こちらですね。
結構年季の入ったイオンです。
当初はサンバレーとしてオープンし、2000年からイオンが出店することで、イオン津南ショッピングセンターとして営業を続けていました。
(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの地図)
お店の位置はこちらです。
あまり通ったことは無いのですけど、お隣にある国道23号はほんと、頻繁に通っておりましたので、いつも横姿が記憶に残っています。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの様子)
こんな感じです。
この景色がすぐに思い浮かべます。
今回老朽化や集客の減少を理由に閉店を告知されました。
確かに食料品売り場を歩いていると、地盤沈下した部分に大きな段差が出来ておりまして、ある意味危ない状態です。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの告知)
2月29日を持って閉店。
37年間の営業との事です。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーの入り口)
建物の中を歩いていると、昔の箱型商業施設が2つくっついた店舗になっていてですね。
端から端まで歩くと、本当に大変。
ちなみに今回閉店を教えてくださった方々数名から、この後の計画について同じ情報を頂きました。
複数の方からの情報なので、ほぼ間違い無いのでしょうね。
イオンは出店した土地は、なかなか手放さないです。
この後は、イオンモールとして建替を計画している模様です。
すぐには建設には取り掛からない雰囲気。
しばらく空き地になるかもしれませんが、タイミングを見計らって、再出店する計画なのでしょうね。

(イオン津南ショッピングセンター サンバレーのお買い物品)
他のイオンで見た事が無いもの。
これはちょっとびっくりしたのですが、ファミリーセット。
お好み焼きに焼きそば、オムソバまで…。
粉物が一同に詰まったパック美味しかったです。
今年はうるう年なので2月29日を持って閉店です。
13,681日間の営業お疲れ様なのでした。
店名:イオン津南ショッピングセンター サンバレー
住所: 三重県津市高茶屋小森町145地図:→イオン津南ショッピングセンター サンバレーの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.12.6 東経:136.31.03.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.00.8 東経:136.31.14.1
マップコード:80 617 014
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオン津南ショッピングセンター サンバレーは2月29日をもって閉店見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: