2025年5月8日掲載
発行 第7637号
月に1回程度ですけど、コストコの人気商品を色々試してみたい、そんなコーナーを時々考えています。
今回はコストコではすっかりおなじみになっている、木村屋のパンケーキの、パンケーキ・メープル&マーガリンを食べてみました。

(木村屋のパンケーキ)
コストコさんに買い物に行くと、一番奥の方までカートを押して行くと、だいたい他のお客様がカゴに入れている品の定番品ですよね。
自分がコストコに初めて行った時から、気になっていて、食べたらうちの人気メニューになっています。

(パンケーキ)
購入すると12個入りなのですけど、賞味期限が3日とそんなに長く無いのです。
そこで、半分くらいはいつも冷凍します。
今回は7個ラップに包みます。

(コストコパンケーキの冷凍保存)
そして、冷凍保存の定番でもある、フリーザーバッグに入れて、冷凍庫にIN!ですね。
冷凍しちゃえば結構長持ちします。

(パンケーキの食べ方)
木村屋のパンケーキを食べる時は、簡単です。
冷凍しない商品の場合は、このまま食べても良いのですが、やっぱり電子レンジが欲しいです。
冷凍していない場合、10~20秒。
冷凍している場合は、30~40秒
これだけ電子レンジでチンをすると…。

(パンケーキの食べ方)
こんな風に中に入っていたマーガリンとメイプルがとろけてきましてね。
1口分切り取り、とろけたメープル&マーガリンをチョンチョンとつけます。
そして、パンケーキを食べると、これがまた美味しい。
手軽に食べらて本当に、美味しいオヤツになります。
別のメーカーかな。
時々スーパーマーケットにも、パッケージを替えて販売されています。
12個入りで478円。
1個40円くらいですからね。
本当安くてお買い得、オヤツにぴったりなアイテムでした。
なお、あまり冷凍期間が長くなると、やっぱり味が落ちますので、計画的に買ってくださいね。
ご馳走様です。
地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035
今回はコストコではすっかりおなじみになっている、木村屋のパンケーキの、パンケーキ・メープル&マーガリンを食べてみました。

(木村屋のパンケーキ)
コストコさんに買い物に行くと、一番奥の方までカートを押して行くと、だいたい他のお客様がカゴに入れている品の定番品ですよね。
自分がコストコに初めて行った時から、気になっていて、食べたらうちの人気メニューになっています。

(パンケーキ)
購入すると12個入りなのですけど、賞味期限が3日とそんなに長く無いのです。
そこで、半分くらいはいつも冷凍します。
今回は7個ラップに包みます。

(コストコパンケーキの冷凍保存)
そして、冷凍保存の定番でもある、フリーザーバッグに入れて、冷凍庫にIN!ですね。
冷凍しちゃえば結構長持ちします。

(パンケーキの食べ方)
木村屋のパンケーキを食べる時は、簡単です。
冷凍しない商品の場合は、このまま食べても良いのですが、やっぱり電子レンジが欲しいです。
冷凍していない場合、10~20秒。
冷凍している場合は、30~40秒
これだけ電子レンジでチンをすると…。

(パンケーキの食べ方)
こんな風に中に入っていたマーガリンとメイプルがとろけてきましてね。
1口分切り取り、とろけたメープル&マーガリンをチョンチョンとつけます。
そして、パンケーキを食べると、これがまた美味しい。
手軽に食べらて本当に、美味しいオヤツになります。
別のメーカーかな。
時々スーパーマーケットにも、パッケージを替えて販売されています。
12個入りで478円。
1個40円くらいですからね。
本当安くてお買い得、オヤツにぴったりなアイテムでした。
なお、あまり冷凍期間が長くなると、やっぱり味が落ちますので、計画的に買ってくださいね。
ご馳走様です。
店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店
住所: 岐阜県羽島市上中町中字前沼66番 外地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「コストコではおなじみ木村屋のパンケーキ・メープル&マーガリンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: