商業施設の記事リスト一覧
44
岐阜県岐阜市のカネスエ三里店さんのお近くに、ゲンキーさん作っていますよって教えていただきましたので、今回の見に行ってきました。ありがとうございます。 ゲンキーさんはまだ動いていませんが、西濃地方への出店4店舗ほど噂に聞いていますが本当?[写真:ゲンキー三里店の写真](ゲンキー三里店)こちらですね。すでに鉄骨建て方も終わり、外壁の工事の真っ最中です。本当従来のメガネドラッグストアでは、この1.5倍近い店舗でしたので、出店の届け出・説明会など必要なく、出店スピードが格段に早くなってめ...
2017/04/24 07:00
85
1992年岐阜県現在の旧真正町にオープンしました真正リオワールドショッピングセンター、現在のLCワールド本巣が、今年4月18日に大店舗法により閉鎖届け出がありました。 小売店舗としての営業は終了を向かえたということで、現在のLCワールド本巣の様子を見に行ってきました。[写真:LCワールド本巣の写真](LCワールド本巣)1992年にオープン。法律の変化により、2001年10月17日に真正リオワールドショッピングセンターとして、大店舗法の新設届け出がありました。2015年12月31日...
2017/04/19 14:00
44
ファミリーマートさんと経営統合をしたユニーさんの総合スーパー、アピタさんが続々と新しい改革を進めています。 従来の買い物をするだけの商業施設から、時間を過ごす事ができる商業施設を目指しているそうです。[写真:アピタ各務原店の写真](アピタ各務原店)2月に1号店となる名古屋市守山区のアピタ新守山店にておいて、蔦屋書店が手がける草叢BOOKS新守山店がオープンしました。[写真:草叢BOOKS 各務原店の写真](草叢BOOKS 各務原店)それに続きまして、2号店というこ...
2017/04/15 07:00
43
岐阜県高山市に出店しておりますバロー高山ショッピングセンターの、南側の土地に商業施設を拡充させる計画があがっております。 一度Vドラッグ高山中央店にて、大店舗法の手続きが始まりましたが、取り下げられました。[写真:バロー高山店の写真](バロー高山店)バローさんの高山店。2階建てのショッピングセンター型になっておりまして、結構お客様が来店されているショッピングセンターですよね。今回その写真左手側、ず~っと畑だったような気がしましたが、ようやく工事が始まっています。[op12 alt...
2017/04/14 07:00
66
4月7日静岡県浜松市に新しくバローさんの新店舗、バロー北寺島店がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。 元パレさんの跡地ということで、地元の人が商業施設ができるのを待っていましたって言う雰囲気がありましたよ。[写真:バロー北寺島店の写真](バロー北寺島店)昨夜からの雨が降り続いている中、朝9時半オープンとのことで、いつも通り15分くらい前に到着したのですね。オープン前は、ちょっと浜松駅周辺で、別の用事を済ませておりました。到着すると、1階の平面駐車場は満車...
2017/04/08 07:00
31
愛知県だけでなく東海三県でもいよいよ初めてとなる、三井不動産さんの商業施設ららぽーとが出店に向けて動き出しました。 そんなことを1ヶ月くらい前に教えていただき、先日見に行きました所、ちょうど4月1日にプレス発表がありました。[写真:(仮称)ららぽーと名古屋港明の写真]((仮称)ららぽーと名古屋港明)こちらですね。プレス発表の地図って先生の地図サービスの画像ですよね?(C)マークが無いのですけど…。とプレス発表の素材にちょっと疑問を感じつつも…。とりあえず今日は、そんな細かいことは...
2017/04/02 07:00
113
愛知県名古屋市のJPタワー名古屋の地下1階~3階に出店している商業施設・KITTE名古屋の中にバローグループのお惣菜を扱っている中部フーズさんが店舗をオープンとのことで、プレオープンの日行ってみました。 JR名古屋駅のお隣ということで、どのくらいのお客様が流れてくるのか気になる所でもありますね。[写真:名古屋駅周辺のビル群の写真](名古屋駅周辺のビル群)ほんの数年前ちょっとお仕事で、よく名古屋の新幹線口や南側を行き来しておりましたが、今回のJPタワー名古屋周辺は、数回しか歩いたこ...
2017/04/01 07:00
40
岐阜県可児市に新しくセブンイレブンさんの新店舗、セブンイレブン可児中恵土店がオープンするとのことで、今回はオープン前の様子を見に行ってきました。 朝7時オープンとのことで、この日記を掲載する頃には、すでにオープンしておりますね。[写真:セブンイレブン可児中恵土店の写真](セブンイレブン可児中恵土店)こちらですね。国道21号沿いでものすごく駐車場の広いコンビニがありました。可児市の国道21号沿いって、国道248号から可児御嵩バイパスの辺りまで、一時期は商業施設が集まっていましたけど...
2017/03/31 07:00
38
静岡県浜松市のパレさんの跡地に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー北寺島店がもうすぐオープンとのことでオープン前の様子を見に行ってきました。 大店舗法による開設日は、2017年4月24日となっておりますが、月曜日なのでオープンする日では無いと思います。スーパーマーケットバローさんのオープンはほとんど金曜日予定です。[写真:バロー北寺島店の写真](バロー北寺島店)サンドラッグさんの看板も出来ています。しかも、2階建ての商業施設ですね。最近バローさんは建設している店舗が、スー...
2017/03/24 07:00
21
関東・関西地区に店舗を増やしていたコストコさんが、着実に中部圏にも店舗を拡大始めています。 静岡県第一号店となりますコストコホールセール浜松倉庫店は、いよいよ着工です。[写真:コストコホールセール浜松倉庫店の写真](コストコホールセール浜松倉庫店)店舗名は(仮称)コストコホールセール浜松倉庫店となっております。フレスポ・浜松プラザの入り口工事も是非ちゃんとやって欲しいなって思いつつも、広大な土地のフレスポ・浜松プラザの中では、イトーヨーカドー跡地では、工事が始まっています。[op...
2017/03/23 07:00
80
岐阜県大垣市のビバホーム大垣店さんが、閉店した2015年の末、今度はさらに大型ホームセンターとして、再出店をすることが明らかになりましたので予定地を見に行ってきました。 現在はLIXILさんが運営しているビバホームには、大型ホームセンターのスーパービバホーム、さらにテナントさんも出店するビバモールと言う形態があります。[写真:スーパービバホーム大垣店の写真](スーパービバホーム大垣店)ということで、スーパービバホーム大垣店が出店するのは、こちらの土地のようです。イオンモール大垣の...
2017/03/20 14:00
40
愛知県名古屋市にてオープンを目前に控えているレジャー施設のレゴランドにつきまして、その商業施設・メイカーズピアにてランチを食べてみました。 想像していたより、飲食店が多くて、何を食べようか悩んでいましました。(メイカーズピア)メイカーズピアにはですね。物販・飲食店を中心とした商業施設でして、飲食店では名古屋めしと言われる愛知県出身の企業さんが中心となって、飲食店が集まっていました。[写真:サガミの写真](サガミ)東海地方ではおなじみの和食レストランのサガミさん。[op13 alt...
2017/03/20 07:00
51
愛知県名古屋市の金城ふ頭に建設しておりましたレゴランド・ジャパンがいよいよグランドオープンが目前に迫ってきております。 現在は年間パスポートを買ったお客様など、一部先行オープンしておりますので、その手前商業施設・メーカーズピアもプレオープン中です。[写真:メイカーズピアの写真](メイカーズピア)そんな先行のお客様をお出迎えするために、プレオープンをしている、メイカーズピアの方に遊びに行ってきました。週末~月曜日にかけて、先行オープンしているレゴランドジャパンですが、平日は営業をし...
2017/03/19 14:00
44
すでに閉店して約1年が経過しました三重県津市のイオン津南ショッピングセンターの跡地を見に行ってきました。 3年以内に大型商業施設を出店させる計画とのことで、イオンモール 津みなみとの店名も上がっていますが、まだ正式な発表があったわけではありません。[写真:イオンモール 津みなみ 予定地の写真](イオンモール 津みなみ 予定地)こちらですね。2016年の間は解体工事が行われておりましたが、無事に終了しており、何やら工事が進んでいるようですね。[op12 alt="イオン津南ショッピ...
2017/03/18 14:00
159
静岡県浜松市に出店しております大型商業施設のサンストリート浜北から、西友さんが退店されてしまい、跡地にホームセンターバローさんが出店とのことです。 プレ葉ウォーク浜北がオープンした時、サンストリート浜北はどうなるのだろう?と言う声がチラチラ聞こえましたが、改装中の様子を見に行ってきました。[写真:サンストリート浜北の写真](サンストリート浜北)静岡県の浜北区の賑わいを支えているサンストリート浜北。その中核店でもあります西友さんは食品にのみ的を絞る営業に変え、その後地にホームセンタ...
2017/03/16 07:00
39
3月17日グランドオープンを予定している愛知県名古屋市に出店を計画している、アルペンモール志段味店につきまして、プレオープンの期間に行ってみました。 スポーツデポ・ミフト・マックスバリュさんはオープンしておりました。[写真:マックスバリュ志段味店の写真](マックスバリュ志段味店)こちらですね。朝一の到着は無理だと思っていたので、ちょうどお昼時の到着を狙っていってきました。お店の外でもテントを張りまして、人参やリンゴ・イチゴ等とってもお値打ち価格にて販売されています。[op12 a...
2017/03/15 14:00
48
愛知県尾張旭市に出店計画があがっておりました、(仮称)尾張旭市三郷商業施設計画につきまして、いよいよ工事が始まった模様です。 尾張旭市の近くまで行きましたので、(仮称)尾張旭市三郷商業施設計画の地立ち寄って見ました。[写真:(仮称)尾張旭市三郷商業施設計画の写真]((仮称)尾張旭市三郷商業施設計画)当初の計画通り、今年に入ってから工事を始めるとのことでしたので、予定通り進行中のようです。屋上に上がれるようにスロープもできるみたいで、1階・2階と売り場の並ぶ商業施設のようです。[o...
2017/03/15 07:00
60
先日滋賀県豊郷町のピアゴさんの跡地に、ザ・ビッグ豊郷店さんがオープンしました。ザ・ビッグ豊郷店さんの斜めお向かいに、今度は驚安の殿堂ドンキホーテさんがオープンです。 オープン前の様子を見に行ってきました。[写真:MEGAドン・キホーテ豊郷店の写真](MEGAドン・キホーテ豊郷店)こちらですね。あの…。自分なりの判断ですけど、対Amazon向けに出店を強化したヤマダ電機さんが、やっぱり方針展開をし、一気に閉店をしてしまった。そんな閉店店舗の居抜きを狙った出店で、通常のドンキよりさら...
2017/03/14 07:00
59
先日アルペンさんやマックスバリュ中部さんなどがほぼ同じ日に、オープン告知のありましたアルペンモール志段味店につきまして、先日見に行ってきました。 アルペンさんやマックスバリュ中部さんのプレスでは、アルペンモール志段味店内にとのことですので、商業施設名も「アルペンモール志段味店」で間違い無さそうですね。あっ!投稿してくださった方ありがとうございます。でも、難しかったかな?[写真:アルペンモール志段味店の看板の写真](アルペンモール志段味店の看板)プレス発表がある前の状態ですので、現...
2017/03/12 14:00
155
三重県津市のケーズデンキ津桜橋パワフル館さんが閉店され、その後にドン・キホーテさんが出店されるとのことで、予定地を見に行ってきました。 4月下旬オープン予定となっております。今回も教えて頂きました。ありがとうございます。[写真:MEGAドン・キホーテ津市桜橋店の写真](MEGAドン・キホーテ津市桜橋店)こちらですね。桜橋ショッピングタウンノバの所となっております。すでに改装工事が始まっておりますね。[写真:MEGAドン・キホーテ津市桜橋店の予定地地図の写真](ME...
2017/03/10 07:00
36
岐阜県可児市に出店を計画しております、大和情報サービスさんが事業主となって計画が進んでいる、(仮称)可児市中恵土複合店舗の様子を見に行ってきました。 すでに今月にもオープンするとのことで、現在の様子を見に行ってきました。[写真:タチヤ可児店の写真](タチヤ可児店)こちらですね。逆光ですみませんが、真ん中に並びますのが、スーパーマーケットのタチヤさん。毎日新鮮、生鮮品は仕入れた品をその日に売り切るスーパーマーケットさんですね。タチヤさんはまだオープンするような雰囲気では無さそうなの...
2017/03/08 07:00