観光 雪まつりの記事リスト一覧
46
毎年岐阜県郡上市で開催している、郡上たかす雪まつりが、今年2019年も行われましたので、今年はお祭りに行ってきました。 昨年はちょっと無理だったのですけど、子どもたちが雪まつりのソリをすごく楽しみにしていて、向かった次第です。お祭り会場に到着[写真:第18回郡上たかす雪まつりの写真](第18回郡上たかす雪まつり)今年でもう18回目。年々変化があったり、参加しなくなったチームを感じながらも、毎年しっかり参加されているチームもあり…。雪と触れ合える楽しいまつりでもあります。今年のお祭
2019/02/17 17:00
40
今年も岐阜県郡上市の雪を使ったお祭り、第16回郡上たかす雪まつりが開催されましたので、いつも通り行ってきました。 もうなんだかんだ!楽しくてですね。私、実は社会人になる前・なった後、スキー場に行ったことが無くって、雪遊びをしに行くって言う経験が少ないのです。[写真:第16回郡上たかす雪まつりの写真](第16回郡上たかす雪まつり)子供が出来まして、適度に雪がふる地域に住んでいるけど、自分が小さい頃やっていた、かまくら作りや雪の滑り台遊びまで雪が積もらなくてですね。こういうお祭りがあ
2017/02/13 07:00
30
もうすっかり2月の第2土日のイベントでもあります、岐阜県郡上市にて開催されている、郡上たかす雪まつり行ってきました。 数年前に何か楽しそうだからと行って見てから、毎年通うようになり、4回目です。[写真:郡上たかす雪まつりの写真](郡上たかす雪まつり)今年はですね。例年になく暖冬の為雪不足だったり、雪まつりのイベントの日に雨だったり…。暖冬じゃなければ、雪がシンシン降り積もる日ですもんね。[写真:郡上たかす雪まつりの写真](郡上たかす雪まつり)最近の天気予報って、な
2016/02/14 07:00
22
2015年2月14日・15日岐阜県郡上市高鷲町にあります牧歌の里の温泉側の方にて、毎年恒例の郡上たかす雪まつりが開催されましたので2日目遊びに行ってきました。 もう今年で3回目となるのですが、すっかり雪とたわむれることが出来るイベントで子供達も大はしゃぎなお祭でもあります。[写真:郡上たかす雪まつりの写真](郡上たかす雪まつり)今回もひるがの高原SAのスマートICから、車で5分くらいの道のりなのです。今回はスマートICが渋滞しておりまして、皆さん日曜日ですし、ひるがの高原のスキー
2015/02/16 07:00
31
2月15日〜16日郡上市高鷲町にて、すっかり毎年恒例の「第 13回 郡上たかす雪まつり」が開かれましたので、お天気の良かった16日行ってきました。 自分が小さい頃は、関ヶ原周辺も雪が頻繁に積もっていたのですが、ここ数年雪と触れ合う機会も少なく、子供達を連れて行ってきました。[写真:ひるがの高原SAの写真](ひるがの高原SA)到着前にトイレ休憩を兼ねて、ひるがの高原SAにて、恒例のソフトクリーム。めちゃ寒いのですが、1個350円でこのソフトクリームは、本当お気に入りで、時々買っちゃ
2014/02/16 17:00
44
昨年初めて岐阜県郡上市にありますひるがの高原「牧歌の里」に行きましたが、今年も入園券を頂きましたので行ってきました。 しかも、今回の目的は朝晩実施されている羊の大移動を結構楽しみにして行って来ました。[写真:ひるがの高原「牧歌の里」の写真](ひるがの高原「牧歌の里」)羊の大移動は、朝の9時半と午後4時に開催しているイベントなので、朝9時半に間に合うように向かった訳です。しかも、暑い日ですのでね。涼しい午前中に、暑い下界から少しのんびりする事も目的です。[op12 alt="ひるが
2013/07/28 14:00
61
徳島県に来た事ですし、鳴門大橋を渡って、本州に帰っていくのなら、一度は鳴門海峡の渦潮を見たかったのですよね。 徳島でうどんを食べながら、調べてみると「潮見表」に、大潮の時間にマッチしていたので、食後見に行ってみることにしました。[写真:大鳴門橋の写真](大鳴門橋)鳴門海峡に掛かる大鳴門橋に到着です。急遽行く事が決まったので、全く知識もないまま、駐車場から歩きますよ。鳴門公園の駐車場には、第1駐車場、第2駐車場とあります。[写真:第2駐車場の写真](第2駐車場)第2
2013/06/05 07:00
35
2月16日〜17日の2日間、岐阜県郡上市にある牧歌の里にて、第12回 郡上たかす雪まつりが開催されましたので、2日目雪まつりを見に行ってきました。 雪まつりと言えば、札幌の雪まつりも有名ですが、たかすの雪まつりもたくさんの雪像が並んでいました。[写真:第12回 郡上たかす雪まつりの写真](第12回 郡上たかす雪まつり)こちらですね。会場は牧歌の里の駐車場の方で、駐車場に停めると、こちらの大きな祭りの看板が出ていました。[op12 alt="第12回 郡上たかす雪まつりの雪像の写真
2013/02/19 07:00