2008年02月14日 (木) 09時21分 発行
コラム更新日記 >No.2107号
イオンモールになるの?上小田井SC
イオンモール名古屋ワンダーシティがオープンしたのって、1994年だったのですね。今から約14年前になりますね。
そんな「イオンモール名古屋ワンダーシティ」を運営していたのは、旧ダイアモンドシティ側のイオンモールさんです。
昨年「イオンモール名古屋ワンダーシティ」を所有していた、ファンドがお隣の土地を買い取り、別棟の開発を発表しました。
そして、そのまま「三菱商事」へ売却したそうです。
理由は、ここ数年回りに大きなショッピングセンターがドカドカ出来た為、バリューアップ&遠くの方より、近隣住人さんにより一層利用して貰いやすいSCへ心機一転するそうです。

イオンモール名古屋ワンダーシティ
と言うことで、「イオンモール名古屋ワンダーシティ」は解体しております。
テナントへ違約金を払ってまで、お店の営業を一旦辞めちゃったのですね。
(映画館棟の方で、ジャスコや映画館等は運営しております)
そして何故、解体する時に「三菱商事」へ売却したのか・・・。
「三菱商事」にショッピングセンターのリニューアルをお願いした!!
と言う感じだそうです。
そして、「三菱商事」と言えば、旧ダイアモンドシティとも繋がりがあるので、再度「イオンモール」が参加して貰いやすい環境が整っています。
届け出では、「上小田井SC」とだけなっており、イオンモール「上小田井SC」となっていない為、イオンモールが正式に参加するか、決まっていないようです。
もしかしたら、「イオン上小田井SC」?
やっぱり地域名のまま「上小田井SC」なのかな?
ただ「イオンモールが参加して貰いやすい。」と言う公式見解があります。
丁度1年後の2009年2〜3月頃にリニューアルオープンだそうです。
そして、その頃には、「三菱商事」からファンドに物件が買い戻されている。と言う事だそうです。
と言うことで「イオンモール名古屋ワンダーシティ」さんは、ただ今花嫁修行中なのでした。いやっ、育児休暇の方があっているかも?
L字型のとても大きなショッピングセンターに生まれ変わって、戻ってくるそうです。

上小田井SC:花嫁修行中?育児休暇中??
面白いよね。
イオンやヨーカドー等のショッピングセンターって、実際は所有しているのは地元の企業だったり、こういうファンドさんなのですから…。
もちろんイオンやヨーカドーが自社所有している物件もありますよ。
大きな地図で見る:上小田井SC地図
今までのネタ
→ モゾワンダーシティ
<< 次号:カフェタイム「今日バレンタインデー」
>> 前号:名古屋市内を車で通過日記
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「イオンモールになるの?上小田井SC」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2008年02月14日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.