2008年05月07日 (水) 09時08分 発行 第2273号

三井アウトレットパーク竜王-調査続行中

43
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
三井アウトレットパーク竜王-調査続行中 先日このコラム更新日記の解析結果に、三井アウトレットパーク竜王の事を調べている人が増えていたので、どうも動きがあったっぽいと思い、調査をしてみました。


前号の日記:No.2155号 三井アウトレットパーク?ららぽーと竜王やるのかな


調査をするのには、まず現場へ直行するべしです。
三井不動産と近江観光(西武グループ)の共同プロジェクトで進められている計画です。


竜王IC
竜王IC

この名神高速道路の竜王IC付近に建設を予定しているのですが、貴重種?絶滅危惧II類(VU)?に指定されているオオタカなど、大変貴重な鳥さん達が生息している地域らしく、この地域にどでかい商業施設を建設して良い物なのか?

と言う調査結果の第一次報告が上がってきたのです。


三井アウトレットパーク竜王
三井アウトレットパーク竜王:予定地


まだ建設が決まった訳では無いのですが、どうも建設予定地より離れており、現在の所、安全圏にオオタカが生息しているので、今の所は問題が無さそう。と言う結果でした。


もし、商業施設を運営するなら、周りの環境や交通の便を考えると、ららぽーとでは無く、やっぱり三井アウトレットパークを持っていきそうですね。

竜王町にしてみれば、この地に集客効果を与える物を持ってこれば、必然と周りのコンビニなどは潤いそうです。

電車の駅からかなり離れているので、送迎バスの準備も必需かな・・・。


施設面積を見ていると、今年の春埼玉にオープンした「三井アウトレットパーク 入間」以上の規模のアウトレットが出来そうですが、周辺にショッピングセンターがどんどん建設されているのを見ていると、商圏ベース的にもう少し抑えてのスタートになりそうですね。


個人的には、夏は暑くて、冬は寒いアウトレットってどうなのでしょう?って思っちゃうのですが、日本のアウトレットモールは、「三井」と「チェルシー」の二大体制ですね。


他の企業が運営しているアウトレットモールは、地味に目立たなくなっている・・・。


今までの動き…。
三井アウトレットパーク滋賀竜王

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「三井アウトレットパーク竜王-調査続行中」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 初登場
04月09日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 Keep
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11574号1枚目の写真
4位 Up
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
5位 Down
04月08日 07:00
11628号1枚目の写真
6位 Down
04月07日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Keep
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Keep
03月22日 07:00
11627号1枚目の写真
9位 Down
04月06日 07:00
11126号1枚目の写真
10位 Keep
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス