2025年3月5日掲載
2025年04月07日 (月) 07時00分 発行 第11628号
フレンドマート八日市妙法寺店は公式情報から2025年4月18日オープン、平和堂の新戦略とは?
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年04月07日 07:05

先日公表された第68期「2025年2月期 決算説明資料」によって、その詳細が明らかになりました。
今回は、現在の現地の様子を確認してきました。
コストコ東近江倉庫店が2024年8月にオープンしてから半年が経過し、周辺エリアがさらに賑わいを見せています。
八日市インター周辺の注目度がますます高まりそうです。
目次
出店地の再確認

お店の場所は、名神高速・八日市ICを降りてすぐ左手側。
このICは交差点で3方向に分かれる設計になっており、各方面へのアクセスがしやすい滋賀県内でも重要なICのひとつです。
開店準備中のフレンドマート

現地ではすでに建物が完成しており、店内には照明も点灯していました。

建物の北側には駐車場も整備されており、旧店舗の配置とほぼ同じスタイルになっているのが特徴です。
公式情報からのオープン日

平和堂の「2025年2月期 第4四半期 決算説明資料」では、フレンドマート八日市妙法寺店が4月18日オープン予定と発表されました。
総投資額は813百万円(約81億3,000万円)とされており、地域密着型のスーパーとして力が入っていることが分かります。
今後は子育て世代や高齢者に配慮し、大容量商品の取り扱いや、日用品の価格見直しが進められるとのこと。
新店舗では、コンパクトで立ち寄りやすいサイズ感を重視し、日常に溶け込むような落ち着いた雰囲気を目指しているそうです。

今後も便利に家族層を支える店舗へ

アプリを活用したお得情報の配信や、ネットスーパーの対応エリアの拡大も進行中です。
今後は店舗内で地域イベントやコミュニティ活動も予定されており、ただの買い物スポットではなく、地域の交流拠点としての役割も担っていくとのこと。
まとめ
平和堂は今後、大型店で人気テナントとのコラボを続ける一方で、
このような小型スーパーにも力を入れています。

フレンドマート八日市妙法寺店は、4月18日オープンです。
ますます「滋賀県=平和堂」という安心感が地域に根付いていきそうですね。
フレンドマート八日市妙法寺店の概要
店名: フレンドマート八日市妙法寺店
住所: 滋賀県東近江市妙法寺町702
営業時間: 9時30分~21時まで
定休日: 不定休
地図リンク:
・フレンドマート八日市妙法寺店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
経度緯度(世界測地系)
・北緯:35.09915639304974
・東経:136.22688701259312
AIによるこの記事の解説
- ポイント1: 滋賀県東近江市にある名神高速・八日市IC近くに、平和堂の新店舗「フレンドマート八日市妙法寺店」が2025年4月18日にオープン予定です。
- ポイント2: 総投資額は約8億1300万円で、地域密着型のスーパーとして、子育て世代や高齢者に配慮した大容量商品の取り扱いや日用品の価格見直しを進める計画です。
- ポイント3: 店舗はコンパクトで立ち寄りやすいサイズ感を重視し、地域イベントやコミュニティ活動の場としても活用される予定です。
情報の網羅性スコア:95/100
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「フレンドマート八日市妙法寺店は公式情報から2025年4月18日オープン、平和堂の新戦略とは?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月07日 17:00
04月07日 07:00
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 17:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
04月04日 07:00
04月02日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください