発行 第11552号

フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!

532
版次
筆者:
フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!
滋賀県といえば平和堂。県民なら誰もが知る、地元密着型のスーパーマーケットです。
これまで平和堂は、店舗の規模に応じて「アル・プラザ」や「フレンドマート」などのブランドを使い分けてきました。
しかし、新規出店では「平和堂」として統一する動きもあります。

そんな中、今回滋賀県内に新たにオープンするのは、あえての「フレンドマート」。
(仮称)フレンドマート八日市妙法寺店について詳しく見ていきましょう。



目次 (読むのに約4分)

  1. フレンドマートとは
  2. 今回の八日市妙法寺店が注目の理由
  3. 見に来た日のタイミング
  4. 春オープンのお店
  5. フレンドマート八日市妙法寺店
  6. あわせて読みたい記事
  7. 参考になったサイト

フレンドマートとは



(仮称)フレンドマート八日市妙法寺店 工事中の様子
(仮称)フレンドマート八日市妙法寺店 工事中の様子


現地に到着しました。
建物はほぼ完成し、現在は内装工事が進められているようです。

安全柵から見える「フレンドマート」の文字が、地元に根付いた安心を感じさせます。


フレンドマート八日市妙法寺店の売り場面積は1,383平方メートルで、これは他のフレンドマートとほぼ同じサイズです。スーパーマーケットとしては十分な広さがあり、生鮮食品、日配品、惣菜など、豊富な品揃えが期待できます。



長浜祇園店のオープンのときに安く買えた滋賀県限定のラーメン
長浜祇園店のオープンのときに安く買えた滋賀県限定のラーメン


地元の人には、地元限定の食材も期待ができるお店です。さらに他県から来た人にも、あの滋賀県のサラダパンが買えるお店の1つでもありますね。



今回の八日市妙法寺店が注目の理由



フレンドマートとコストコの位置関係の地図
フレンドマートとコストコの位置関係の地図


今回の計画は、「コストコホールセール 東近江倉庫店」の開発計画と合わせて進められました。

コストコホールセール 東近江倉庫店は、平日でも多くの会員が訪れ、買い物を楽しんでいます。
また、地元の方々にとっては、ガソリンや灯油の高騰が続く中、会員限定の特別価格で燃料を購入できる点も大きな魅力です。

そんな立地にフレンドマートを出店することで、相乗効果を狙っていることがうかがえます。



見に来た日のタイミング



八日市妙法寺店の安全柵を外す様子
八日市妙法寺店の安全柵を外す様子


ちょうど訪れたタイミングで、安全柵のネットが取り外されていました。

これは、外壁工事が終わり、建物の工事が最終段階へ進んでいることを示しています。
今後は、建設作業から開店準備へと移行していく段階ですね。




春オープンのお店


フレンドマートの工事中の様子
フレンドマートの工事中の様子


現在はまだ建設・工事の真っ最中です。


求人情報を確認すると、フレンドマート(仮称)八日市妙法寺店のオープンに向け、1月14日~2月13日の間に会社説明会が予定されています。
この日程から考えると、2月13日以降に開店準備が本格化すると予想できます。


現地のオープン案内
現地のオープン案内


現地の案内を見ると、「2025年春オープン」と記されています。

滋賀県内で「フレンドマート」ブランドの新店舗がオープンするのは久しぶり。
平和堂らしい品揃えや、地元ならではの特色がどのように活かされるのか、今から楽しみですね!

フレンドマート八日市妙法寺店


住所: 滋賀県東近江市妙法寺町702
地図:→フレンドマート八日市妙法寺店の地図  Google Maps  Yahoo!マップ
経度緯度:北緯:35.09915639304974 東経:136.22688701259312(世界測地系)

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11767号1枚目の写真
1位 初登場
07月16日 07:00
11759号1枚目の写真
2位 注目集まる
07月10日 07:00
11765号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月14日 17:00
11766号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月15日 07:00
11764号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月14日 07:00
11763号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月13日 07:00
11762号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月12日 17:00
11625号1枚目の写真
8位 注目集まる
04月05日 07:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
10位 落ち着き
06月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス