04月09日 07:00
2008年07月05日 (土) 14時00分 発行 第2393号
ららぽーと磐田もいよいよ着工

そして、「ららぽーと磐田」に関して、いくつか正式な情報が発表されました。
SC名:ららぽーと磐田
住所:静岡県磐田市遠州豊田PA周辺土地区画整理事業地内
地図:→ このあたり
オープン予定:2009年夏ごろ
と言うことで・・・静岡県磐田市に向かいました。

ららぽーと磐田
うーん。
静岡県らしくお茶畑がステキです。
ブリヂストンの工場から東名・遠州豊田パーキングに向かいます。

中高層建築物の建築に係わる計画のお知らせ
↑の標識があります。
あまり詳しく書かれていないのですが、建物の概要は・・・。
建築面積:44,977m2
延べ面積:140,163m2
地上4階、地下1階
完成予定年月日:平成21年(2009年)6月末日
と言うことで、6月末に引き渡し、オープンは2009年7月と言うことになりそうですね。

ららぽーと磐田
ららぽーと磐田はですね。
ただ今、造成工事の真っ最中って感じのようです。

ららぽーと磐田
当初の通り東名高速道路 遠州豊田パーキングエリアのスマートインターチェンジを降りると目の前にららぽーと磐田が出てくるって感じです。
お店は青っぽい外壁のお店で中核店は「パレマルシェ」さんに決まったそうです。
さて都心部ではかなりお客さんの入りが調子良さそうですが、東海地方初のららぽーとはいかがな物かな?
ご期待ですね。
→ ららぽーと TOKYO-BAYネタ
2314:話題のクリスピー・クリーム・ドーナツを食べてみました
2313:ららぽーと TOKYO-BAY南館増床オープン行ってきました
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ららぽーと磐田もいよいよ着工」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
02月28日 07:00
04月08日 07:00
04月07日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください