06月30日 07:00
発行 第2562号
大和リースさんが全国に手がけているショッピングセンターの中に、フレスポシリーズのお店があります。
先日は三重県四日市市に「フレスポ四日市富田」店がオープンしました。
→ 2505:フレスポ四日市富田オープン行ってきました
ただ今鈴鹿市に建設中のフレスポ鈴鹿は、フレスポ四日市富田と比べると大きさも規模も違います。

フレスポ鈴鹿:トステムビバ
フレスポ鈴鹿はNSC系のショッピングセンターになりますが、このサイズのNSCは三重県ではあちこちに増えており、SENO PARK津などに追従する形で立派なお店を作っております。

フレスポ鈴鹿:マックスバリュ
こちらはマックスバリュです。
僕はてっきり西側の黒い建物2つは、トステムとマックスバリュと思っていたのですが、西側の黒い建物2つは、すべてトステムビバのようです。
前号をご覧ください。
→ 2463:フレスポ鈴鹿は大きいなぁ~

フレスポ鈴鹿
オープンに向けてスタッフの方も募集しておりました。
-- ショップ情報 --
店名:フレスポ鈴鹿
住所:三重県鈴鹿市住吉町字谷口8916
オープン予定:2008年11月

フレスポ鈴鹿

フレスポ鈴鹿
「スーパービバホーム」
「マックスバリュ」
「WonderGOO」
「ホンダカーズ」
など計6店舗前後の大型ショップが入るそうです。
「WonderGOO」って最近成長しているレンタルショップですね。
特集ページ作りました
→ フレスポ鈴鹿
先日は三重県四日市市に「フレスポ四日市富田」店がオープンしました。
→ 2505:フレスポ四日市富田オープン行ってきました
ただ今鈴鹿市に建設中のフレスポ鈴鹿は、フレスポ四日市富田と比べると大きさも規模も違います。

フレスポ鈴鹿:トステムビバ
フレスポ鈴鹿はNSC系のショッピングセンターになりますが、このサイズのNSCは三重県ではあちこちに増えており、SENO PARK津などに追従する形で立派なお店を作っております。

フレスポ鈴鹿:マックスバリュ
こちらはマックスバリュです。
僕はてっきり西側の黒い建物2つは、トステムとマックスバリュと思っていたのですが、西側の黒い建物2つは、すべてトステムビバのようです。
前号をご覧ください。
→ 2463:フレスポ鈴鹿は大きいなぁ~

フレスポ鈴鹿
オープンに向けてスタッフの方も募集しておりました。
-- ショップ情報 --
店名:フレスポ鈴鹿
住所:三重県鈴鹿市住吉町字谷口8916
オープン予定:2008年11月

フレスポ鈴鹿

フレスポ鈴鹿
「スーパービバホーム」
「マックスバリュ」
「WonderGOO」
「ホンダカーズ」
など計6店舗前後の大型ショップが入るそうです。
「WonderGOO」って最近成長しているレンタルショップですね。
特集ページ作りました
→ フレスポ鈴鹿
この記事についてフィードバッグ
「フレスポ鈴鹿も急ピッチで最終工事へ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: