06月30日 07:00
発行 第2566号
バロー本体による静岡県第一号店でもある「バロー引佐店」さんにてオープニングセールを楽しんでみました。
前号は、下記ページをご覧ください。
→ 静岡第一号バロー引佐店オープン行ってきました

バロー引佐店
夕方に訪れた為、お客様の数は少々少なめでしたけど、結構面白かったですよ。

バロー引佐店:オープニングセール
今回はオープン日では無かった為、オープニングセールの日替わり品のお買い得品の安さを実感してきました。
りんご:78円
わりと大きめのサツマイモ:98円
あとお嫁さんがかなり興奮しておりましたが…。
オロナミンC(10本セット):398円
地元のセールで安くても、498~598円なのに、100円以上も安くなっており、かなりびっくりしておりました。
やっぱり静岡県第一号店でのセール品は、気合いが違いますね。
そういえば思っていた以上に、お子様ずれが多い客層の地域に出店した模様で、お子様があちこちで元気よくはしゃいでおりました。
そんなお子様も試食になると勢いよく集まり、僕も紛れて試食を味わってみました。

野沢菜

植物性乳酸菌サブレ
こっちはまるまる一本ももらっちゃいました。

パン
バローお得意のパンにつきましては、やっぱり恒例の全品98円にて販売しており、かなりお客様が集まっておりました。
さすがに地元のバローにて購入出来る為、あえて購入しませんでしたけど、バローが得意とする総菜系及びVブランドのPB商品が大変人気と言った感じでした。
この調子で静岡県の東側にも出店して欲しいですね。
前号は、下記ページをご覧ください。
→ 静岡第一号バロー引佐店オープン行ってきました

バロー引佐店
夕方に訪れた為、お客様の数は少々少なめでしたけど、結構面白かったですよ。

バロー引佐店:オープニングセール
今回はオープン日では無かった為、オープニングセールの日替わり品のお買い得品の安さを実感してきました。
りんご:78円
わりと大きめのサツマイモ:98円
あとお嫁さんがかなり興奮しておりましたが…。
オロナミンC(10本セット):398円
地元のセールで安くても、498~598円なのに、100円以上も安くなっており、かなりびっくりしておりました。
やっぱり静岡県第一号店でのセール品は、気合いが違いますね。
そういえば思っていた以上に、お子様ずれが多い客層の地域に出店した模様で、お子様があちこちで元気よくはしゃいでおりました。
そんなお子様も試食になると勢いよく集まり、僕も紛れて試食を味わってみました。

野沢菜

植物性乳酸菌サブレ
こっちはまるまる一本ももらっちゃいました。

パン
バローお得意のパンにつきましては、やっぱり恒例の全品98円にて販売しており、かなりお客様が集まっておりました。
さすがに地元のバローにて購入出来る為、あえて購入しませんでしたけど、バローが得意とする総菜系及びVブランドのPB商品が大変人気と言った感じでした。
この調子で静岡県の東側にも出店して欲しいですね。
この記事についてフィードバッグ
「バロー引佐店オープニングセールで買い物しました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: