2009年05月12日 (火) 14時00分 発行 第3021号

ガーデンモール木津川2回目行ってきました

34
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ガーデンモール木津川2回目行ってきました 早くも14ヶ月もたつのですね。
昨年の2008年3月にオープンした京都府にあるガーデンモール木津川に2回目行ってきました。



ガーデンモール木津川
ガーデンモール木津川

京奈道路の終点:木津川ICのすぐ近くにあるお店です。


ガーデンモール木津川
ガーデンモール木津川


オープン時から、B級ムードの漂う商業施設が結構話題になり、何やらガーデンモール木津川を見てみたいと言う意見が多いちょっと面白いお店です。


気がつけば、ガーデンモール木津川を運営している会社ミキシングは、民事再生手続を開始しており、事業再生に向け取り組んでいる所の為、かなり厳しい状態です。

再生計画案提出期限が今月の15日になっている為、今後どうなるかもうすぐ発表があるのでしょう。


実はオープン時から、ちょくちょく空きテナントが目立っておりましたが、↑の件をうけ、どどど~~っとテナントが抜けちゃって…。

ガーデンモール木津川がさらに大変な事になっておりました。



ガーデンモール木津川
ガーデンモール木津川


メインのセンターコートとでも言うのでしょうか?

本来はメインの広場にあるソファに座って、地元のケーブルTVを見る休憩スペースがあるのですが、その周りのお店が全店舗閉店…。

閉店した店舗を隠すためのシートがすごく悲しかったです。



しかし、ちゃんと営業しているお店もあります。
フレンドマート、カインズホームの方はお客様が多数来店されております。


商圏と売場面積から見ても、ある程度集客能力はあるはずなんだけどね。

会社の経営が揺らぐとこんな物なのでしょうかね…。




ガーデンモール木津川
モナカアイス

フレンドマートにて、アイスクリームを買って売上に一部貢献w
なかなか美味しいモナカアイスなのでした。


ご馳走様でした。



店名:ガーデンモール木津川 
住所:京都府木津川市大字市坂小字鰯谷45番地
地図:→このあたり


以前の日記
|| ガーデンモール木津川行ってきました

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ガーデンモール木津川2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス