04月08日 07:00
2009年08月07日 (金) 14時00分 発行 第3196号
オークワ岡崎インター店オープン行ってきました

愛知県としては2店舗目となります。
ちなみに本日のオープンは、プレオープンになります。
と言うことで、朝10時からの開店なのです。
今回も開店に間に合うように向かったのですが、豊田JCTと岡崎IC間ただでさえ混むのに、事故のため大渋滞に巻き込まれ、到着した時にはすでにオープンしておりました。

オークワ岡崎インター店
ということで、いざ店内へ
今回は純粋なスーパーだからなのか、店内やレジなど思っているほど混んでいるという雰囲気はありませんでした。

オークワ岡崎インター店
ざっとみてみた商品の価格は以下の通りです。
・桃 88円
・キャベツ 77円
・きゅうり 28円
・ブロッコリー 77円
・レタス 77円
・人参 38円
・豆腐(木綿、絹) 48円
・ウナギの蒲焼き(愛知県) 698円
・ヤクルト詰め放題 398円
・ティッシュBOX(5箱) 188円
という感じでした。
ソフトオープン初日の価格ですので、その他の日は価格が違ってくると思います。
野菜が値上がりしている中、オープニングセールの価格もがんばっておりました。

オークワ岡崎インター店
今回はがんばってヤクルトの詰め放題にチャレンジしてみましたが、ぼちぼちという本数でした。
あとは、おきまりのめはり寿司も買わせて頂きました。
8月7日のオープンに間に合っちゃいましたね。
これでトヨタ関係の企業の人を取り込む事が出来るでしょうか?
と言う感じのオープニングセールなのでした。
店名:オークワ岡崎インター店
住所:愛知県岡崎市大平町石丸3
地図:→このあたり
時間:10:00 ~ 21:00
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「オークワ岡崎インター店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
04月06日 07:00
04月07日 07:00
02月28日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月05日 17:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください