2009年10月12日 (月) 14時00分 発行 第3330号

ヒルズウォーク徳重ガーデンズいよいよ着工

46
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ヒルズウォーク徳重ガーデンズいよいよ着工 今年の6月に愛知県名古屋市徳重に建設中の「名古屋市営地下鉄桜通線延伸工事」を見に行った際、建設される「徳重駅」に隣接する形で、ユニーの新しいショッピングセンターが出来ると執筆させて頂きました…。


その時の日記
|| ラスパ徳重も着々進行中


あれから”ラスパ”ブランドによるモール型SCは、2店舗目になるのだろうね~と思っていたのですが、結局店名が「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」と○○ウォークに変更になった模様です。




ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

と言うことで、ヒルズウォーク徳重建設予定地に来てみました。




ヒルズって言うから、六本木ヒルズを思い浮かべてしまいますが、ヒル=小山, 丘と言う意味から「ヒルズウォーク徳重」なのでしょうね。



確かにこの辺りは、自動車で走っていても、上り下りが多いです。




ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

今回のモール型ショッピングセンターも、ユニーさんお決まりのリックプロデュースさんが開発を担当されているようです。


そして、仮称「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」と発表されています。





地下鉄 徳重駅の工事
地下鉄 徳重駅の工事

地下鉄の工事も順調に進んでおります…。


そういえば、今までイオンさんや三井さんのモール型ショッピングセンターって、公共交通機関が隣接しても、JRや私鉄さんの地上型の電車の駅ですよね?




今回ユニーさんが初になるのかな?

地下鉄の駅隣接による、モール型ショッピングセンターって?


2010年10月頃開業予定だそうです。


店名:(仮称)ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
規模:アピタ徳重と専門店
住所:愛知県名古屋市徳重北部土地区画整理地内3街区2 外、5街区1-4 外
地図:→このあたり

敷地面積:26,031㎡
延床面積:70,721㎡
売場面積:14,292㎡

オープン予定:2010年秋頃

1~2階:店舗
B2~B1:地下駐車場
3~4階+屋上:駐車場

隣接施設:立体駐車場、徳重駅



今までのネタ
|| ヒルズウォーク徳重

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ヒルズウォーク徳重ガーデンズいよいよ着工」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11643号1枚目の写真
1位 初登場
04月17日 07:00
11644号1枚目の写真
2位 初登場
04月17日 17:00
11642号1枚目の写真
3位 Down
04月16日 07:00
11639号1枚目の写真
4位 Down
04月14日 07:00
11641号1枚目の写真
5位 Down
04月15日 17:00
11629号1枚目の写真
6位 Up
04月07日 17:00
11640号1枚目の写真
7位 Down
04月15日 07:00
11638号1枚目の写真
8位 Down
04月13日 17:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス