2009年10月31日 (土) 07時00分 発行 第3370号

刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの里食べてきました

29
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの里食べてきました 今号は前々からとっても気になっていた、伊勢湾岸自動車道の刈谷PAに隣接する形で運営されている「刈谷ハイウェイオアシス」に行ってきました。


ここの所、ETC1,000円制度のおかげか、豊田JCTが凄く混むじゃ無いですか…。

今回も豊田JCTの渋滞に巻き込まれながらも、無事「刈谷ハイウェイオアシス」に到着しました…。



刈谷ハイウェイオアシス
刈谷ハイウェイオアシス


刈谷ハイウェイオアシスの目印と言えば、やっぱり観覧車です。
天気のとても良い日に来店したため、カップルやお子様連れなど多数のお客様で賑わっておりました。


刈谷ハイウェイオアシス
刈谷ハイウェイオアシス

そして、こちらがハイウェイオアシスのメインの建物です。
正式名所は「セントラルプラザ」と言うそうです。


今回はこちらの建物の右側にあります「えびせんべいの里」に向かって見ました…。


えびせんべいの里
えびせんべいの里

こちらも沢山のお客様で大変賑わっているお店となっており、入店すると、まず気になるのは…。


「パタンッ」


「パタンコン」 「パタンコン」



と言う何か閉まる音です…。


こちらえびせんべいの里ご自慢の試食の大盤振る舞いとなっております。
以前、セントレアに行った際も、結構頂いてしまいました。


えびせんべいの里の試食
試食


今回来た所、衛生上の問題から、試食の品をつかむときは、手前にあるトングを使って取り出します。


皆さん一杯食べます。


美味しいです。




せんべい
せんべい

本当…。


いっぱい試食を頂いてしまいましたが、しっかり身内の分へとお土産のせんべいを買って帰りました。

そしたら、さらにまたお試しパックと言う物を頂いてしまいました。


お腹がせんべいまるけになってしまう、えびせんべいの里でした。



ご馳走様でした。



施設名:刈谷ハイウェイオアシス

店名:えびせんべいの里
時間:7:00~22:00

地図:→このあたり

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの里食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11630号1枚目の写真
1位 初登場
04月08日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 初登場
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Down
04月07日 17:00
11627号1枚目の写真
4位 Down
04月06日 07:00
11628号1枚目の写真
5位 Down
04月07日 07:00
11574号1枚目の写真
6位 Up
02月28日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Down
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Down
03月22日 07:00
11626号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 17:00
11126号1枚目の写真
10位 Up
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス