2009年12月30日 (水) 14時00分 発行
JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場行ってきました
先日和歌山県にある「JA紀の里」が運営するファーマーズマーケット めっけもん広場が、結構人気となっていると報道されていたので、思わず寄り道をしてみました。
ファーマーズマーケット めっけもん広場
何を隠そう…。
とにかく来場者数が大変多い地産のお店として取り上げられておりました。

ファーマーズマーケット めっけもん広場
お店に到着しました所、駐車場の空きを案内してくれる誘導員の方が、4名近くおられ、駐車場はかなり混み合っておりました。

ファーマーズマーケット めっけもん広場
まずお店に入ると、和歌山県らしくみかんの箱売りが出てきました。
お店に出荷出来るレベルの上質みかんばかりでしたので、1箱1200〜2000以上と言う感じでした。
さらに奥に進みますと、もう少し小分けのみかんや、地産野菜の数々です。
旬の白菜や春キャベツが並ぶ中、我が地元のファーマーズマーケットには珍しく焼きたての売店が凄く多いファーマーズマーケットでした。
あと、レアチーズケーキやおにぎり、ドーナツなどの商品も多数並んでいました。

みかん
と言うことで買って来たのはこちらです。
アウトレット価格の1袋100円のみかんをゲットしてきました。
アウトレットと言っても、結構質が良くて甘いみかんですよ…。
大変盛り上がっておりました。
店名:JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場
住所:和歌山県紀の川市豊田56-3
地図:→このあたり
時間:午前9:00〜午後5時まで
<< 次号:スイーツマジックの極上プリンを食べてみました
>> 前号:ジャイアントコーン 苺&チョコ味食べてみました
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2009年12月30日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.