2009年12月30日 (水) 14時00分 発行 第3500号

JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場行ってきました

33
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場行ってきました 先日和歌山県にある「JA紀の里」が運営するファーマーズマーケット めっけもん広場が、結構人気となっていると報道されていたので、思わず寄り道をしてみました。



ファーマーズマーケット めっけもん広場
ファーマーズマーケット めっけもん広場

何を隠そう…。

とにかく来場者数が大変多い地産のお店として取り上げられておりました。


ファーマーズマーケット めっけもん広場
ファーマーズマーケット めっけもん広場

お店に到着しました所、駐車場の空きを案内してくれる誘導員の方が、4名近くおられ、駐車場はかなり混み合っておりました。



ファーマーズマーケット めっけもん広場
ファーマーズマーケット めっけもん広場


まずお店に入ると、和歌山県らしくみかんの箱売りが出てきました。

お店に出荷出来るレベルの上質みかんばかりでしたので、1箱1200~2000以上と言う感じでした。

さらに奥に進みますと、もう少し小分けのみかんや、地産野菜の数々です。


旬の白菜や春キャベツが並ぶ中、我が地元のファーマーズマーケットには珍しく焼きたての売店が凄く多いファーマーズマーケットでした。


あと、レアチーズケーキやおにぎり、ドーナツなどの商品も多数並んでいました。


みかん
みかん

と言うことで買って来たのはこちらです。

アウトレット価格の1袋100円のみかんをゲットしてきました。
アウトレットと言っても、結構質が良くて甘いみかんですよ…。


大変盛り上がっておりました。


店名:JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場

住所:和歌山県紀の川市豊田56-3
地図:→このあたり

時間:午前9:00~午後5時まで

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 Keep
04月09日 07:00
11633号1枚目の写真
2位 初登場
04月10日 07:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11631号1枚目の写真
4位 Down
04月08日 17:00
11574号1枚目の写真
5位 Down
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
6位 Down
04月08日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Up
03月22日 07:00
11126号1枚目の写真
8位 Up
04月26日 17:00
11625号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 07:00
11357号1枚目の写真
10位 Up
09月29日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス