06月30日 07:00
発行 第3588号
ドーナツ屋さんのミスタードーナツも40周年達成ということで、ミスド人気No.1の商品でもある「ポン・デ・リング」の昔懐かしい商品~新作が登場したというのでさっそく食べてみました。

ミスタードーナツ
来店した日は、ローテーションでおきまりの100円セールの真っ最中となっており、大変人気の状態でした。

人気No.1「ポン・デ・リング」
まぁ~。
こんな感じで、各種ポン・デ・リングが発売されているのですよね。
さっそく店内に入り、ポン・デ・リングコーナーを確認し、販売していた5種類のポン・デ・リングを買ってきました。

ポン・デ・リング
左から順番に行きます
元祖「ポン・デ・リング」2003年
ポン・デ・黒糖 2003年
ポン・デ・ショコラ 2005年 復刻
ポン・デ・ダブルショコラ 2005年 復刻
ポン・デ・きなこクランチ 2010年 新作
という感じです。
僕個人的にも、ポン・デ・リングのモチモチ感はとても好きなドーナツの1つであり、そのことを知っていた人から差し入れに頂くと、いつもポン・デ・リングばかりでした…w
ポン・デ・ダブルショコラも復刻しておいしかったのですが、やはり新作も負けていなく、ポン・デ・きなこクランチはなかなかおすすめでした。
ごちそう様でした。

PINGU×MOTTAINAIのコラボトートバッグ
あとは、ミスドさんのポイントカードも100ポイント貯まっていたので、PINGU×MOTTAINAIのコラボトートバッグをもらってきました。
こちらも数限定となっております。

ミスタードーナツ
来店した日は、ローテーションでおきまりの100円セールの真っ最中となっており、大変人気の状態でした。

人気No.1「ポン・デ・リング」
まぁ~。
こんな感じで、各種ポン・デ・リングが発売されているのですよね。
さっそく店内に入り、ポン・デ・リングコーナーを確認し、販売していた5種類のポン・デ・リングを買ってきました。

ポン・デ・リング
左から順番に行きます
元祖「ポン・デ・リング」2003年
ポン・デ・黒糖 2003年
ポン・デ・ショコラ 2005年 復刻
ポン・デ・ダブルショコラ 2005年 復刻
ポン・デ・きなこクランチ 2010年 新作
という感じです。
僕個人的にも、ポン・デ・リングのモチモチ感はとても好きなドーナツの1つであり、そのことを知っていた人から差し入れに頂くと、いつもポン・デ・リングばかりでした…w
ポン・デ・ダブルショコラも復刻しておいしかったのですが、やはり新作も負けていなく、ポン・デ・きなこクランチはなかなかおすすめでした。
ごちそう様でした。

PINGU×MOTTAINAIのコラボトートバッグ
あとは、ミスドさんのポイントカードも100ポイント貯まっていたので、PINGU×MOTTAINAIのコラボトートバッグをもらってきました。
こちらも数限定となっております。
この記事についてフィードバッグ
「ミスド人気No.1「ポン・デ・リング」復刻新作食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: