2011年01月14日 (金) 07時00分 発行 第4302号

吉野家「最後の111周年記念 謝恩セール」食べてみました

28
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
吉野家「最後の111周年記念 謝恩セール」食べてみました 1899年東京の日本橋にて創業した吉野家さんも創業111周年と言う事だそうです。
今回で「最後の創業111周年記念セール」を実施されるとの事で、吉野家さんに牛丼を買いに行ってきました。

牛丼並の場合、110円値引きの270円になるそうです。



吉野家
吉野家

と言うことで、地元の吉野家さんに到着です。

お店には、111周年記念を実施中ののぼりなどがたくさん掲げられておりました。
そして、店内にはたくさんのお客様が牛丼を楽しんでおります。


最後の111周年記念 謝恩セール
最後の111周年記念 謝恩セール

ちなみに今回も吉野家さんの値引きに合わせて、同業者様も同じように値引きキャンペーンを開催しております。

100年経っても変わらなく美味しい牛丼は、吉野家さんかな~と私的感想です。
っていうか、100年前の味を知っている人は居ないでしょう…。と突っ込み。


吉野家
吉野家の牛丼

並サイズと、大盛りサイズを買ってきました。

 並:380円→270円
大盛:480円→370円

と言う価格設定になっております。


吉野家
吉野家の牛丼

人生で始めて吉野家の牛丼を食べたとき、我が家の牛丼は、すき焼きベースの牛丼だったので、我が家の牛丼が凄く甘かった事をしり、逆に塩辛く感じました。

しかし、今や吉野家さんの味付けが基本になってしまい、他社さんの牛丼の方が辛さや甘さが気になってしまいます。


熱々の美味しい牛丼をつゆだくで頂く。

そんな一時が、ちょっとした贅沢気分を味わえるお昼ご飯なのでした。

ご馳走様でした。



最後の111周年記念 謝恩セール
最後の111周年記念 謝恩セール

ちなみに今回のキャンペーン期間中に来店されると、↑の50円引きクーポン券が頂けます。

サイドメニュー50円引き×2枚と、牛丼+味噌汁+玉子のセット品50円値引きクーポンでした。
キャンペーン終了後から使えるそうです。


来店されたお客様は、「リピーターなる魔法をかける」そんなマクドナルドさんのような精神が見えたキャンペーンなのでした。



100年変わらない吉野家さんの牛丼は、やっぱり美味しかったです。
ご馳走様でした。



企画名:最後の111周年記念 謝恩セール

期間:1月17日 午後3時まで
内容:牛丼 110円引き

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「吉野家「最後の111周年記念 謝恩セール」食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス