発行 第8984号

MVNO回線大丈夫?! ポケモンGO横須賀サファリゾーンへ行ってきました

37
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
MVNO回線大丈夫?! ポケモンGO横須賀サファリゾーンへ行ってきました ゲームが公開されてもう2年も経過しているポケモンGO!今でもイベントの日になると、老若男女!比較的お財布に余裕のある世代をうまく取り込んでいるゲームのイベントが、29日から横須賀市にて開催しております。

夏休み最後の週ですし、娘と私だけで、ポケモンGOのイベントに参加することにしました。

ポケモンGOやっている方の中には、一部ルールを守らず、BAKA扱いされることもありますが、やっている方々の多くは年齢層が高いという本当珍しい年齢層に支持されているゲームです。



目次

  1. 岐阜県から横須賀市へ
  2. 三笠公園
  3. 今回のイベントに各携帯各社も気合入っています
  4. ポケモンGOの何が面白い?!
  5. 三笠公園
  6. あわせて読みたい記事

岐阜県から横須賀市へ



新幹線の写真
(新幹線)

朝6時ごろの始発から、名古屋駅まで行き、そこから横浜まで新幹線。
また京急に乗って、横須賀中央駅まで行ってきました。

一時期やっていた知らない所ばかり向かう仕事で、知らない所でも電車などの乗り換え、乗り換えのコツなどは、すっかり熟知しまして、行きは予定通り到着です。



三笠公園



三笠公園の写真
(三笠公園)

今回のイベントは、ヴェルニー公園・三笠公園・くりはま花の国という公園で開催されておりまして、一番乗り換えが少なく駅から手短にく行ける、三笠公園へ向かいました。



よこすか海軍カレーパンの写真
(よこすか海軍カレーパン)

9時過ぎに到着。イベントは10時から開始なので、それまで準備が進んでいるイベントの売店から、よこすか海軍カレーパンなどを食べて、ちょっと時間を過ごします。




今回のイベントに各携帯各社も気合入っています



以前行った鳥取の鳥取砂丘では、各携帯電話会社、中継機を1台づつしか準備していなく。

人が集まる所で、回線が全くつながらない!っていうトラブルがありましたが、今回のイベント、あまりそういう経験はありませんでした。


UQWiMAXの写真
(UQWiMAX)

一応。
UQWiMAXのルーターもレンタルして、気合を入れて向かっていましたが、WiMAXを使うことはほとんどありませんでした。


でも、一度だけみなさんが集まる所で、急遽つながらいって事がありましたが、ルーターを準備している間に、すぐに改善しました。


MVNO回線の私でも、全然問題無しでした。



今回のレアポケモンの写真
(今回のレアポケモン)

ということで、今回のレアポケモン、トロピウスとアンノーンの!マークをゲット出来ました。




ポケモンGOの何が面白い?!



正直私も、動画を作る為っていう支えがあるため、やっているのも事実です。


このゲームだけは、お家にこもってやるゲームじゃなく、現地に行くことが必要で、本当に行動力・機動力が無いと続けられない。



でも、各地に行くと、本当にびっくりするくらい、ご高齢、自分より年上の人たちが、男女関係なくすごく熱心に参加されている。

これはある意味すごいことだと思います。



でも、自分が子供の時も、スターソルジャーっていうファミコンのゲームで、各地のイベントを勝ち抜いた子が、決勝戦で都会に行って戦う。

そんなイベントもあったり…。

結局子供って、ゲーム感覚で始められる事でも、その地域の文化を体験できるのは、良いことなじゃないかな?って、今回横須賀行きを決めました。


今回はですね。

娘も横須賀市には、大きなアメリカ軍の基地があって、日本でも大きな戦艦があったり、まだまだ意味は理解出来ていなくても、横須賀市というイメージを、体験することができたのかな?って思います。



伊藤園のおもちゃの写真
(伊藤園のおもちゃ)

あとですね。

お茶で有名な伊藤園さんも、ポケモンの自販機を販売しておりまして、ドリンクもあるけど、瓶に入っているおもちゃなども売っているのです。

ちょっとユニークな方法でした。




【ポケモンGO】 横須賀サファリゾーン!トロピウス・記号アンノーンゲット湧きすぎ編#113
Youtube:【ポケモンGO】 横須賀サファリゾーン!トロピウス・記号アンノーンゲット湧きすぎ編#113

今回ポケモンGOイベントに参加して、こんな動画を作っています。

最近は時々声をかけられるようになり、動画を作る支えになったりしています。

ということで、この夏のポケモンGO、イベント参加してみました。



今回向かった所。

三笠公園

住所: 神奈川県横須賀市稲岡町82
地図:→三笠公園の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.17.05.7 東経:139.40.26.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.54.0 東経:139.40.37.5
マップコード:8 111 697*33


この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
  • 一体何が起こっているのか?!ポケモンGOの鳥取砂丘イベント参加してみました (2017年11月26日 (日) 07時00分)
  • 鳥取県の海鮮丼を求めて!山盛り賀露港・市場食堂でお魚食べてみました (2017年12月03日 (日) 07時00分)
  • 鳥取県の海鮮丼を求めて!山盛り賀露港・市場食堂でお魚食べてみました (2017年12月03日 (日) 07時00分)
  • 新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「MVNO回線大丈夫?! ポケモンGO横須賀サファリゾーンへ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

     ワンタッチ  人気ブログランキングへ

    今読まれている記事

    11675号1枚目の写真
    1位 初登場
    05月08日 07:00
    11676号1枚目の写真
    2位 初登場
    05月08日 17:00
    11674号1枚目の写真
    3位 Down
    05月07日 07:00
    11672号1枚目の写真
    4位 Down
    05月05日 17:00
    11673号1枚目の写真
    5位 Down
    05月06日 07:00
    11660号1枚目の写真
    6位 Up
    04月27日 07:00
    11671号1枚目の写真
    7位 Down
    05月05日 07:00
    11669号1枚目の写真
    8位 Down
    05月03日 18:00
    11670号1枚目の写真
    9位 Down
    05月04日 07:00
    11606号1枚目の写真
    10位 Down
    03月22日 07:00

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像 他のぶやきあり

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス