商業施設の記事リスト一覧
437
岐阜県関市に出店しておりましたスーパー三心関店さんが、閉店してもうすぐで2ヶ月が経過しましたが、閉店後暫くそのままだった建物も改装工事が始まりました。 先日はカネスエさんも出店に向けて工事がはじまり、求人も始まりましたので、現在の様子を見に行ってきました。すっかりカネスエカラー(改装工事が始まった頃)改装工事が始まったばかりの頃はご覧の通り…。足場を組んで、外壁のお色直しが始まってばかりでしたが…。[写真:カネスエ関小瀬店の写真](カネスエ関小瀬店)すっかりこちらの通りカネスエカ
2022/12/29 07:00
1676
12月26日山梨県甲府市に山梨県初出店として、食生活(ラブラブ)ロピアさんがオープンするということで、たまたまその翌日行く用事があり…。 ヨドバシカメラ マルチメディア甲府という商業施設内に出店するとの事で、ちょっと見に行ってきました。お店の位置[写真:ヨドバシカメラ マルチメディア甲府の地図の写真](ヨドバシカメラ マルチメディア甲府の地図)お店はこちらですね。もう甲府駅の目の前です。郊外なんだけど、駅前型の店舗して出店しており、ヨドバシへの出店は、京都に続いて2店舗目だそうで
2022/12/28 07:00
760
滋賀県近江八幡市に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー近江八幡店につきまして、すでにテナントさんはオープンしているのですが、バローさんのオープンが謎でもありました。 先日やっとバローさんが、求人募集を開始し、オープン時期が明らかになりました。ルビットパーク近江八幡バローさんは商業施設などの不動産の運営を行っているザイマックスさんと提携して、バローマックスと言う会社を立ち上げました。基本的にバローマックスというのは、ルビット
2022/12/26 07:00
2343
毎年ホリデーシーズが近くなると、どうしても混みだすお店!岐阜県以外の地区の人愛知県・滋賀県・三重県の人もやってくるコストコ岐阜羽島が毎年の混雑ですよね。 そのピークでもあると思われる12月24日の朝、コストコ岐阜羽島へ向かいました。クリスマス・イブの日はあいにくの天気でした[写真:積雪の写真](積雪)残念ながらクリスマス寒波と言われている最大級の寒波により、残念ながら積雪になってしまい…。高速道路は、岐阜羽島IC〜飛騨清見・岐阜羽島IC〜新城ICまでと言う、東海地方の東側を中心に
2022/12/25 07:00
642
先日コストコで何気なく買い物し、レジで支払っていたらレジの端末の所に、コストコの年会費がふるさと納税で更新出来ると言う案内の張り紙を見かけました。 あら…ふるさと納税でコストコの年会費も払えるなんて?!どういう意味だろう?って言うことで、早速各ふるさと納税を調べて見ることにしました。仕組みを調べてみました地元のコストコの場合、コストコ岐阜羽島がありますが、その場合、羽島市にふるさと納税をするとその返礼品に、コストコの入会金・更新料に使うことが出来るクーポン券がもらえるそうです。実際に東海地方のコ
2022/12/18 07:00
2863
愛知県豊川市に建設しているイオンモール豊川につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 とにかく10万平方メートルにも及ぶ巨大な商業施設になり、さらにイオンモールに2箇所信号機も追加されるそうです。巨大なイオンモール豊川[写真:イオンモール豊川の写真](イオンモール豊川)現在はこちらですね。もう建物はほぼ出来上がっている感じで、各テナントさんの工事をすすめる人も出入りしているみたいで、工事関係者の方も、いろいろな人がイオンモール豊川に入っています。[
2022/12/17 07:00
786
岐阜県大垣市にスターバックスコーヒーは大型商業施設にいくつか出店しているのですが、今回ドライブスルー対応の店舗を初出店する事になりました。 予定地ではいよいよ工事が始まりましたので、工事がいつ頃終わるのか確認してみました。お店は国道258号沿いとなっています[写真:スターバックス コーヒー大垣島里店(仮)予定地の様子の写真](スターバックス コーヒー大垣島里店(仮)予定地の様子)こちらですね。旧建物の解体工事が終わり、現在は国道258号側に安全柵がしてあります。そして、いよいよ店
2022/12/15 07:00
340
静岡県湖西市に出店を計画しているイオンタウンの新店舗、イオンタウン湖西新居につきまして、現在の様子を確認してみました。 イオンタウンさんの発表では2023年春頃オープン予定となっております。現在の様子[写真:イオンタウン湖西新居予定地の写真](イオンタウン湖西新居予定地)こちらですね。予定地では前回見に来た時は、周りに安全柵を設置している途中でしたが、現在はすでに安全柵が設置完了しております。また、左側に少し鉄骨も見えますね。建て方が始まったばかりです[op12 alt="イオン
2022/12/14 07:00
1068
三重県亀山市に建設しているザ・ビッグエクストラ亀山店につきまして、先日早くもイオンの商業施設お決まりの植樹祭が行われました。 だいたい植樹祭が行われると、はじめのお店が1ヶ月くらいでオープンを迎えます。ということで、ザ・ビッグエクストラ亀山店予定地を見に行ってきました。まだ店内の工事中のザ・ビッグエクストラ[写真:ザ・ビッグエクストラ亀山店の写真](ザ・ビッグエクストラ亀山店)まずメインのスーパーセンターのようなザ・ビッグエクストラ亀山店につきましては、こちらですね。よく見ると店
2022/12/12 07:00
1148
2022年の春から動き出したニトリ岐阜羽島店につきまして、いよいよオープン日が告知されましたので、オープン前の様子を見に行ってきました。 これから2023年にかけて、ニトリさんが岐阜県の各地でオープンします。商業施設から単独店舗への移転する店舗もあるみたいです。完成したニトリ岐阜羽島店[写真:ニトリ岐阜羽島店の写真](ニトリ岐阜羽島店)と言うことで完成したニトリ岐阜羽島店さんです。この時期南側は太陽の位置が低いので、どうしても太陽が入り込んじゃうのですよね…。こうやって見ると、駐
2022/12/09 07:00
1117
滋賀県近江八幡市に出店を計画しているバローさんの商業施設ルビットパーク近江八幡につきまして、いよいよテナントさんからオープンが始まります。 先日見に行ってきましたので、少し経過した写真なりますが、オープン前の様子となります。バロー近江八幡店じはまだこれから[写真:バロー近江八幡店の写真](バロー近江八幡店)大店舗法による手続きでは、ルビットパーク近江八幡は、Aゾーン・Bゾーンと言う形で手続きが行われており、新設する日は、AゾーンもBゾーンも2022年12月1日となっておりました。
2022/12/05 07:00
383
2022年1月に営業を終了したイオン系の商業施設でもありました「松阪ショッピングセンターマーム」につきまして、公民館を含めたイオンタウン松阪船江として開発されることが明らかになりました。 そんな事がイオンタウンさんから正式に発表がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。現在の松阪ショッピングセンターマーム[写真:松阪ショッピングセンターマームの写真](松阪ショッピングセンターマーム)現在はこちらですね。1階の駐車場となっている所に、松阪船江郵便局があるのですが、現在もこち
2022/12/02 07:00
552
2022年春岐阜県羽島市にニトリ羽島店の出店に関しての手続きが始まり、あえよあれよと出店計画が一気に動き出し、岐阜県恵那市にも当たらに新規出店をすることが明らかにありました。 と言うことで2022年は6店舗の出店が動き出したニトリさんの6店目のお店がこちらです。動き出した順番で、開店は5番目だと思います。(仮称)ニトリ恵那店予定地[写真:(仮称)ニトリ恵那店予定地の写真]((仮称)ニトリ恵那店予定地)予定地はこちらですね。もう以前の建物はまた同じく、熱い戦いのお店でもありましたが
2022/11/29 07:00
1775
先日岐阜県岐阜市の商業施設のマーサ21からエディオンマーサ21店2022年8月21日をもって営業を終了しました。マーサ21さんの跡地には、すでにヤマダデンキさんが出店をしております。 閉店を決めたエディオンさんがすぐ近くに単独店舗を建設、さらに仮店舗も営業を開始するとの事で見に行ってきました。今回も教えていただきました方ありがとうございます。新しいエディオン岐阜正木店の予定地[写真:エディオン岐阜正木店の地図の写真](エディオン岐阜正木店の地図)まずはエディオン岐阜正木店は、こち
2022/11/27 07:00
2262
商業施設内に出店していたニトリさんの単独店舗化が進んでいます。岐阜県多治見市でも、(仮称)多治見複合計画と言う商業施設計画が動き出し、ニトリ・スギ薬局グループが出店するそうです。 今回そんな(仮称)多治見複合計画の予定地を確認してみました。(仮称)多治見複合計画予定地[写真:(仮称)多治見複合計画予定地の地図の写真]((仮称)多治見複合計画予定地の地図)今回は大店舗法による届け出があり、明らかになった情報や、地元の人から教えて頂いた情報なども交えています。教えていただきました方あ
2022/11/24 07:00
917
今や日本でも季節ごとの商品を楽しませてくれるスターバックスコーヒーさんが、岐阜市にもさらに新店舗をいくつか出店する動きがあるみたいです。 岐阜市には今のところ2店舗あるようですが、そのうちの1つスターバックスコーヒー岐阜菅生店(仮)の求人を確認しましたので、スターバックスコーヒー岐阜菅生店(仮)予定地を探すことにしてみました。岐阜県岐阜市菅生ですスターバックスさんの場合…。オープニングスタッフの募集には、出店地を細かく書かないお決まりがあるみたいで、地区のみとなります。でも田舎なのでね。スタバが
2022/11/22 07:00
2224
滋賀県でも着実に増えている大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー長浜店につきましていよいよオープン日が告知されました。 オープン前の様子を見に行ってきました。滋賀県の湖北地区では、ラ・ムーさん始めての出店です。完成したラ・ムー長浜店[写真:ラ・ムー長浜店の写真](ラ・ムー長浜店)こちらですね。入り口と100円たこ焼きでおなじみのぱくぱくさんは、左側に集まっていますね。[写真:ラ・ムー長浜店の写真](ラ・ムー長浜店)ラ・ムーさんが増えると、着実に他のたこ焼き屋さんには、影
2022/11/21 07:00
4899
以前羽島市への出店が岐阜県始めてなのかと思って記事にしてしまいました。福井県を拠点に増えているコッペ亭さんが、11月19日岐阜県大垣市のイオンタウン大垣に始めて出店しました。 実は前回記事にしたコッペ亭さんのコッペパン…。私1つも食べていないのですよね。なので念願のコッペ亭さんのコッペパンが食べたく、オープン初日向かいました。イオンタウン大垣に向かいました[写真:イオンタウン大垣の写真](イオンタウン大垣)こちらですね岐阜県大垣市のイオンタウン大垣です。ちょうど3大モール・4大モ
2022/11/20 07:00
542
11月18日京都府京田辺市に新しくフォレストモー ル京田辺がオープンしまして、スーパーマーケットにはフォレストモール木津川以来のバローさんが出店することが告知されました。 流石に岐阜県から2県も離れているのですが、バローさんに変化はあるのか、ついつい見に行ってきました。フォレストモー ル京田辺の位置(お店の位置)お店の地図はこちらですね。フォレストモール木津川から距離としてはそんなに離れていなく、バローさんも出店しやすいエリアになってきているにも事実ですね。[op12 alt="フォレストモー
2022/11/19 07:00
596
昨年の11月静岡県袋井市にノブレスパルクと言う商業施設が出来て、バローさんが出店しております。その当時から少し気になっていた土地があったのです。 やっぱりと言いますか・・・。 先日ミソラタウン掛川として、大店舗法による手続きが始まりました。ミソラタウン掛川を見に行ってきました[写真:ミソラタウン掛川の予定地の写真](ミソラタウン掛川の予定地)と言うことで、もう一度現在の様子を確認してみました。国道1号を突っ走っていると、小笠PAの男飯が気になっていてですね。何度も通っていたのです
2022/11/17 07:00
323
岐阜県に続々とニトリの出店計画が増えている2022年ですが、その1つ(仮称)ニトリ岐阜瑞穂店の予定地では大きな建物が見えてきました。 今一度周りから(仮称)ニトリ岐阜瑞穂店さんの規模を確認してみました。(仮称)ニトリ岐阜瑞穂店の様子[写真:(仮称)ニトリ岐阜瑞穂店の写真]((仮称)ニトリ岐阜瑞穂店)こちらですね。2つの土地のうち広めの土地をほとんど使って、建物ができているのですね。[写真:(仮称)ニトリ岐阜瑞穂店の写真]((仮称)ニトリ岐阜瑞穂店)鉄骨建方の方もも
2022/11/16 07:00