コラム更新日記
コラム更新日記 > 商業施設 >

商業施設の記事リスト一覧

  • 1
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48

スーパーやまのぶさんの(仮称)豊田市四郷ショッピングセンター予定地見にいってきま...

30
スーパーやまのぶさんの(仮称)豊田市四郷ショッピングセンター予定地見にいってきま...先日愛知県からスーパーやまのぶさんの新店舗を含む、(仮称)豊田市四郷ショッピングセンターの出店に関しての届出の発表がありました。 豊田市の豊岡商事さん主導による、スーパーマーケットと飲食店が集まる商業値だそうです。[写真:(仮称)豊田市四郷ショッピングセンター予定地の写真]((仮称)豊田市四郷ショッピングセンター予定地)こちらですね。現在は農地跡地と言う状態の田園風景の並ぶ所です。((仮称)豊田市四郷ショッピングセンター予定地の地図)地図で見ますとこちらです。豊田市の中心街から北...
2015/10/28 07:00

フレンドマート土山店は10月22日オープン

40
フレンドマート土山店は10月22日オープン滋賀県甲賀市に出店を計画しておりました平和堂さんの新店舗、フレンドマート土山店がいよいよオープンということで、今回はオープン前の様子を見にいってきました。 草津市から亀山市へ繋がる、滋賀県と三重県の県境、国道1号沿いに出店です。[写真:フレンドマート土山店の写真](フレンドマート土山店)無事に店舗の方完成しております。個人的平和堂さんのスーパーマーケットに特化したお店を、フレンドマートとしてだいぶ馴染んでいる者なのですが、名古屋市では平和堂と言う店名で出店していますよね。いつか統...
2015/10/22 07:00

ビエラタウンけいはんなのラ・ムー精華店は10月22日オープンです

73
ビエラタウンけいはんなのラ・ムー精華店は10月22日オープンです京都府精華町に出店を計画している大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー精華店につきまして、オープン日が発表されました。 10月22日のオープンとのことで、今回はオープン前の様子を見にいってきました。[写真:ラ・ムー精華店の写真](ラ・ムー精華店)ラムーさんらしい、ピンク色の店舗デザインのラ・ムー精華店が完成しておりました。駐車場も緑豊かなデザインで、ゆったりお買い物出来そうですね。今回の商業施設の名前は、ビエラタウンけいはんなと言いまして…。[op12 alt="ビエラタウンけいはんな...
2015/10/21 11:00

ラ・ムー雄琴店は10月下旬オープン予定にてもうすぐ完成です

47
ラ・ムー雄琴店は10月下旬オープン予定にてもうすぐ完成です滋賀県大津市に出店を計画している、大黒天物産さんの新店舗「ラ・ムー雄琴店」につきまして、現在の様子を見にいってきました。 先日大黒天物産さんからも、オープン予定の告知がありまして、いよいよオープン間近です。[写真:ラ・ムー雄琴店の写真](ラ・ムー雄琴店)こちらですね。写真は1ヶ月くらい前の様子です。右奥に完成している建物が、ラ・ムー雄琴店さんです。大黒天物産さんは、ラ・ムーと付く店名での出店は、複合型商業施設となり、比較的大黒天物産さんの地元以外では、他社さんと手を組んで出店する...
2015/10/18 14:00

コストコホールセール岐阜羽島倉庫店は11月20日オープンです

31
コストコホールセール岐阜羽島倉庫店は11月20日オープンです岐阜県羽島市に建設しておりましたコストコさんの新店舗「コストコホールセール岐阜羽島倉庫店」のオープン日がいよいよ告知されました。 さらに現在はガスステーションも先にオープンし、事前入会も受付ています。[写真:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の写真](コストコホールセール岐阜羽島倉庫店)こちらですね。すっかり店舗の方は完成しており、順次品出しが行われています。コストコホールセール岐阜羽島倉庫店は、当初コストコホールセール羽島倉庫店だったかと思うのですが、先日急遽「コストコホールセ...
2015/10/18 07:00

広い売り場でゆったり!バロー北の森店リニューアルオープン行ってきました

86
広い売り場でゆったり!バロー北の森店リニューアルオープン行ってきました10月15日富山県富山市に出店しておりましたバロー北の森店さんが、新たにカーマホームセンターさんの跡地に移転オープンしました。 北陸地方でも初めて、バローさんの新しくなった売り場がオープンしましたので、見にいってきました。[写真:バロー北の森店の写真](バロー北の森店)こちらですね。一番奥にバローさんの店舗があり、元DCMカーマさんの跡地となっております。DCMカーマさんは、そのまま東側にさらに大きくなって移転しております。[写真:ショッピングタウン北の森の写真]...
2015/10/17 07:00

マチニワとよかわの遠鉄ストア豊川店は11月オープン予定です

58
マチニワとよかわの遠鉄ストア豊川店は11月オープン予定です愛知県豊川市に出店を計画している、愛知県初の遠鉄ストアさんが出店する商業施設、四世代コミュニティガーデンこと「マチニワとよかわ」の様子見てきました。 0歳から100歳までの4世代が楽しめるようにから、四世代コミュニティガーデンだそうです。[写真:マチニワとよかわの写真](マチニワとよかわ)無事に大きな店舗が完成しております。右側から・商業棟   遠鉄ストア/マツモトキヨシ/スポーツデポ/アイレクスNEO・ライフスタイル棟  ベーカリーパーラー ペリカン/まちにわビューティーゾーン...
2015/10/14 07:00

ピアゴ松原店は10月18日を持って閉店します

93
ピアゴ松原店は10月18日を持って閉店します滋賀県彦根市に出店しているユニーグループの商業施設、ピアゴ松原店につきまして、現在の様子を見にいってきました。 10月18日18時を持って完全に閉店となります。[写真:ピアゴ松原店の写真](ピアゴ松原店)今回のピアゴ松原店さんは、旧ユーストア時代のデザインの店舗となっておりまして、あくまでもテナントと言う位置づけになっております。すぐお隣には彦根城もあります。[写真:フレスポ彦根の写真](フレスポ彦根)フレスポ彦根のテナントと言う位置づけで、すぐ近くには2年前にイ...
2015/10/11 16:00

ビバホーム大垣店は今年で閉店!完全閉店セール行ってきました

95
ビバホーム大垣店は今年で閉店!完全閉店セール行ってきました岐阜県大垣市に出店しておりましたビバホーム大垣店が、この度完全閉店することになったそうなので、閉店セールに行ってきました。 店内の全品10~5%OFF。さらに中には30%OFFなる物も並んでおりました。[写真:ビバホーム大垣店の写真](ビバホーム大垣店)こちらですね。現在は三甲テキスタイルでもある元カネボウさんの工場の一部を、商業用地として利用することになり、その当時マックスバリュさんとビバホームさんがオープンしたのでしたかな?ちょっと覚えていないのですが、その後マックスバリュさ...
2015/10/07 14:00

笠原ショッピングプラザ・マインは現在も放置で休店中!見に行ってきました

92
笠原ショッピングプラザ・マインは現在も放置で休店中!見に行ってきました2015年ゴールデンウィーク中、夕方のニュースにて取り上げられました火災したショッピングセンターにつきまして、見にいってきました。 多治見市でも南の方笠原町のマインです。追記:2016年7月1日1年後の6月30日無事に営業再開しました。→綺麗になったよ!笠原ショッピングプラザ・マインは完全復活にて営業!オープン行ってきました[写真:笠原ショッピングプラザ マインの写真](笠原ショッピングプラザ マイン)現在はご覧の通り、無事に到着です。報道されるまで、多治見市笠原町にも行った事が...
2015/10/04 07:00

ケーズデンキも見えてきました!ビバホーム名古屋南店と平和堂は進行中です

55
ケーズデンキも見えてきました!ビバホーム名古屋南店と平和堂は進行中です先日愛知県名古屋市に出店を計画しているトステムさんのホームセンター、スーパービバホームと平和堂さんの予定地を見にいってきました。 その記事を掲載した時、家電量販店に関して質問を頂きましたので、もう一度見にいってきました。[写真:スーパービバホーム名古屋南店の写真](スーパービバホーム名古屋南店)まずアピタさんの一番近い所に、ホームセンターとしては巨大な店舗をドンドン建設している、スーパービバホーム名古屋南店さんの姿が見えています。そして、そのまま南の方へ進みます。[op12 al...
2015/09/28 07:00

東海地方初出店アリオが出来ます!(仮称)日進赤池SC行ってきました

51
東海地方初出店アリオが出来ます!(仮称)日進赤池SC行ってきました2008年に開発業者の募集を開始した「日進赤池箕ノ手土地区画整理事業」につきまして、イトーヨーカドーさんが開発することが決まり7年くらいが経とうとしています。 先日愛知県に出店概要書が提出され、いよいよ本格的に動き出す事になりました。[写真:アリオ予定地の写真](アリオ予定地)無事に到着です。数年前までは森と池、一部建物などもありましたが、綺麗に造成工事が終わりまして、イトーヨーカドーさんが開発出来る環境が整ったようです。予定地ではアリオ出店計画地となっています。アリオというのは...
2015/09/26 07:00

コストコホールセール岐阜羽島倉庫店は11月オープンに向けて最終工事です[追記あり...

43
コストコホールセール岐阜羽島倉庫店は11月オープンに向けて最終工事です[追記あり...岐阜県羽島市に建設中のコストコホールセールジャパンさんの新店舗、「コストコホールセール岐阜羽島倉庫店」につきまして、見にいってきました。 先日北陸地方に一気に2店舗も増えて、今後の出店計画が注目されています。[写真:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の写真](コストコホールセール岐阜羽島倉庫店)少し高台から撮影したコストコ羽島店。結構大きな建物が出来ております。売り場面積が10,000平方メートルを超えている店舗なので、とにかく広く大きな店舗となっております。[op12 alt=...
2015/09/21 07:00

マーサ21が生まれ変わりました!大規模改修グランドオープン行ってきました

127
マーサ21が生まれ変わりました!大規模改修グランドオープン行ってきました岐阜県岐阜市にありますマーサ21ショッピングセンターでは、2008年春の増床オープン以来、大きな規模の大改修を今年の春から進めておりました。 店内の6割が新たに変わったり・改修することになりましたマーサ21さん見にいってきました。[写真:マーサ21の写真](マーサ21)2015年は春からマーサ21がリニューアルするみたいですよ。なんて話を色々聞いていたいたのですが、一切にリニューアルする方法ではなく、少しずつ少しずつリニューアルを行い、9月17日をもって今回のリニューアルも完了し...
2015/09/20 14:00

日本最大級の複合型商業施設EXPOCITY(エキスポシティ)は11月19日オープ...

31
日本最大級の複合型商業施設EXPOCITY(エキスポシティ)は11月19日オープ...大阪府吹田市に建設しておりました三井不動産さんの複合型商業施設EXPOCITYにつきまして、いよいよオープン日が告知されました。 とにかく1日では巡ることが出来ないくらい、広大な土地にオープンします。[写真:EXPOCITY(エキスポシティ)の写真](EXPOCITY(エキスポシティ))元は大阪万博にて建設された施設の跡地に、万博記念公園が出来ました。その一角にエキスポランドと言う遊園地がありましたが、色々な事情により閉店。その後の利用を巡り、三井不動産さんが商業施設と合わせた複...
2015/09/10 07:00

ラ・ムー精華店は10月下旬オープン予定にてラストスパートです

41
ラ・ムー精華店は10月下旬オープン予定にてラストスパートです京都府精華町に出店を計画している大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー精華店の様子を見にいってきました。 ジェイアール西日本不動産開発さんの商業施設に大黒天物産さんが、テナントの1つとして出店する店舗のようです。[写真:ラ・ムー精華店の写真](ラ・ムー精華店)奥側の建物がラ・ムーさんの店舗だと思いますが、まわりにネットで覆われておりますので、ちょっとわかりづらいですね。とにかく商業施設の中に多数の店舗が出店する、NSCタイプの商業施設となりそうです。そして、ラ・ムーさんの右側にはサンド...
2015/09/09 07:00

ニトリ最大級の店舗!ニトリモール枚方予定地見に行ってきました

39
ニトリ最大級の店舗!ニトリモール枚方予定地見に行ってきました2011年に大阪府東大阪市にオープンしましたニトリモール東大阪に続き、ニトリさんがモール型のショッピングセンターに業務を拡大しました。 その後神奈川県のニトリモール相模原も無事にオープン、建設中お仕事の関係で一度だけ近くを通ったので、取り上げましたよね。[写真:ニトリモール枚方の写真](ニトリモール枚方)当初からニトリモールは3箇所作る計画で動き出しまして、九州に1箇所ふえ、大阪府枚方市の今回の店舗で、4カ所目となります。そんな集大成の商業施設とあって、イオンモールも超える売り場...
2015/09/06 07:00

(仮称)ドン・キホーテ伊勢店予定地見に行ってきました

55
(仮称)ドン・キホーテ伊勢店予定地見に行ってきました8月に入って三重県からドン・キホーテさんが、三重県伊勢市に新規出店する為に、大店舗法による届出を提出されました。 伊勢市初出店となるドン・キホーテさんの予定地を見にいってきました。[写真:(仮称)ドン・キホーテ伊勢店予定地の写真]((仮称)ドン・キホーテ伊勢店予定地)予定地に到着しますと、ご覧の通りとなっております。元漫画喫茶、ボーリング場?しばらくは空き店舗だったようですね。((仮称)ドン・キホーテ伊勢店予定地の地図)地図で見ますとこのポイントですね。伊勢市でも伊勢駅周辺は、住...
2015/09/04 07:00

Vドラッグ養老店はトミダヤの隣に建設開始です

32
Vドラッグ養老店はトミダヤの隣に建設開始ですバローグループのドラッグストアでお馴染みの、中部薬品さんの新店舗「V・drag養老店」につきまして、着工しましたので様子を見にいってきました。 中部薬品さんの店舗の拡大は、ある意味すごい所があって、まさにバローグループの売上を牽引しているだけあります。[写真:Vドラッグ養老店の写真](Vドラッグ養老店)Vドラッグ養老店はこちらになっております。トミダヤ養老店さんのお隣となっております。(Vドラッグ養老店の地図)地図で見ますとこちらです。元々ありましたタイヤ屋さんの跡地と、トミダヤ...
2015/09/02 07:00

ガソリン安いの嬉しいね!コストコ野々市倉庫店・射水倉庫店2店舗オープン行ってきま...

61
ガソリン安いの嬉しいね!コストコ野々市倉庫店・射水倉庫店2店舗オープン行ってきま...先日石川県野々市市と富山県射水市にコストコさんが、2日連続して2店舗オープンしましたので、オープン2~3日後の様子を見に行ってきました。 一気に北陸地方への出店を強化する攻勢に、今後も日本各地の空白地帯に出店しそうですね。[写真:コストコ野々市倉庫店の写真](コストコ野々市倉庫店)今回コストコさんの2店舗両方行ってみました。と言いましても、コストコ野々市倉庫店さんにつきましては、オープン前に到着してしまい、時間の関係で外からの来店で終了です。ただし、コストコ野々市倉庫店さんは、京...
2015/08/26 07:00

ホームセンターバロー北方店は鉄骨建方が終わりました

30
ホームセンターバロー北方店は鉄骨建方が終わりました今年の秋ごろオープンを目指しているバローグループのホームセンターでお馴染み、「ホームセンターバロー北方店」につきまして、様子を見に行ってきました。 とっても大きな店舗が見えてきました。[写真:ホームセンターバロー北方店の写真](ホームセンターバロー北方店)ホームセンターの正面から見てみました。本当大きな店舗ができていますよね。お隣には県道があるのですが、県道側には背中を向けて、店舗は東側に作られておりました。(ホームセンターバロー北方店の地図)お店の位置を地図で見ますと、こちらで...
2015/08/14 14:00







  • 1
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48

  • 記事一覧
  • 運営の紹介とポリシー
  • 右上の数字について
  • 記事の状態について
  • 筆者の紹介
  • 情報提供や問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • せっかくネット
  • 運営事業者
一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET