2018年9月26日掲載
2018年09月26日 (水) 12時00分 発行 第9015号
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスでご飯を食べてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年09月26日 12:12

いろいろ飲食店街を歩いてみました。
目次
フードコート

(フードコートのキッズスペース)
フードコートは3階の北側にありまして…。
全部で13店舗の飲食店がフードコートに集まっています。
その他には、1階にレストラン街、スーパーマーケットの横にフードガーデン、店舗の中にも飲食店があるなど、集まりつつ散らばっている所もあったりです。

(フードコートのメニュー)
フードコートの入り口には、こんな飲食店が集まっていますよっていう、食品サンプルがあります。
お肉・うどん・天ぷら・ラーメン、それぞれ厳選した飲食店が集まっています。

(キッズメニューのサンプル)
ちょっとおもしろかったのは、キッズメニューの食品サンプルが集まって、子供にもわかりやすいメニューが見られるのは嬉しいですね。
えび専門店えび吉

(えび専門店えび吉)
エビフライなので名古屋の会社かと思いきや、どうやら名古屋進出のため、名古屋味を考えた企業さんの初出店店舗でした。

(えびふりゃー丼)
ということで私がチョイスしたのは、えびふりゃー丼。
ここでソースや味噌タレが選べるのですけど、さらにタルタルソース付きの方頼んじゃって、タルタルソースはいらなかったかもです。

(えびふりゃー丼)
太いえび2本に、イカフライ1本が入って、ご飯も本当お腹いっぱい。
オープンと同時に人気があった店舗
あと…。
人気があったのは…。

(甘味とぱすたの 柴ふく)
食事でパスタも食べられ、大盛りの甘味のかき氷も食べられるこれまた、名古屋っぽいメニュー満載のお店。
また、招待会の日のオープン時間が午後3時からと言うこともあり、中華そば専門 田中そば店も人気がありました。

ケンタッキーの食べ放題も初出店

(ケンタッキーの食べ放題)
ケンタッキーさんの食べ放題のお店が、東海地方に初出店ということで、ちょっとびっくりです。
フライドチキンや、サラダバー・パンも食べ放題ってことで、お肉ばかりじゃないのが嬉しいですね。

(料金)
招待会の日の料金はこんな感じです。
グランドオープンになると、料金が変わるかもしれません。
行かれた方は、どんなメニューがおすすめでしたか?
いろいろな飲食店が集まるららぽーとさんで、ご飯たべてみました。
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス
住所: 愛知県名古屋市港区港明二丁目501番2他地図:→三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.36.9 東経:136.52.58.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.25.2 東経:136.53.09.5
マップコード:4 076 759*63
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスでご飯を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
03月30日 17:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 17:00
03月22日 07:00
03月28日 07:00
01月19日 07:00
02月19日 07:00
02月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください